2009年08月

2009年08月31日

Snow Leopard 発売記念セール最終日!4

この週末、Snow Leopardを堪能されている方も多いのではないでしょうか。

Vintage Computer では、嬉しさ倍増の
Snow Leopard 発売記念セール
を開催中です。本日が最終日! 夜12時で終了です。

25,000円以上のご注文に対し、3,300円の割り引きセールを行います。

Vintage Computerで、3,300円分お得なお買い物をして、Snow Leopard をゲットしてはいかがでしょうか。



vintagecomp at 04:11|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2009年08月29日

祝! Snow Leopard 発売!4

5f3a45e7.jpgこちら米国は今8月28日、Snow Leopard の発売日です。私の方は、ちょっと遅めにネットでオーダーしてしまったためか、到着は月曜日になってしまうようです。残念!
日本では時差の関係で、既にインストールが終わった方もたくさんいらっしゃいます。

その情報によりますと、3,300円のアップグレード版は、Leopardユーザー用となっているものの、実際にはシステムのチェックは全くなく、何も入っていない新品のドライブにも問題無くインストールできるそうです。新品ドライブにインストールする際は、システムチェックがあると、Leopardのインストールが無駄に必要になるだけに、これはユーザーとしては嬉しいところ。しかし、この製品ラインナップにも疑問の残るところです。

Leopardを持っていない人は、ボックスセット 18800円を買ってね、と言うことになっています。でも、iWorkは不要とか既に持っている人も多いはず。そんな人のために、アップグレード版でないフルインストール版のSnow Leopard 単体があって然るべきでしょう。いくら中身が実質フルインストール版とは言え、Leopardを持っていなければアップグレード版は買えないと思うのが普通のユーザー心理です。

おそらく皆様も同様の想像していると思いますが、私の想像は以下の通りです。

OSシェアを大きく伸ばすため、3300円($29)の価格を前面に出して販売するのが、今回のアップルの戦略だと思います。
しかし、フルインストール版をこれだけ値下げすると、市場を独占するために不当に安売りしている、つまりダンピングと見られることを警戒したのではないでしょうか。
いくら、アップルがマイナーな取り扱いをしたとしても、フルインストール版が存在すれば、その価格に注目が集まってしまいます。もしフルインストール版が9800円なら、Snow Leopardの価格は9800円(アップグレード版なら3300円)と認知されるでしょう。

Snow Leopardは、

シングルユーザー(アップデート)3300円
ファミリーパック(アップデート)5600円

の二つだけ。アップデート対象でない人は、他のソフトもセットになったボックスセットを買ってね、ということなら、Snow Leopardの価格は3300円!と認知されます。
そんなわけで、苦肉のラインナップとなったと推定しています。

これが正解だとすると、あまりにもメーカーの都合を優先した戦略だと思います。実質使えても、Leopardを持っていなければやはり正直にフルインストール版が欲しいというのが人情でしょう。しかし、その価格は5倍以上もするわけで、しかも実際は使えてしまう。やりきれない思いになる人も多いはずです。
しかし、ボックスセットは不当な抱き合わせ販売にはならないのだろうか。

それはさておき、
Vintage Computer では、嬉しさ倍増の
Snow Leopard 発売記念セール
を8/31まで開催中です。

25,000円以上のご注文に対し、3,300円の割り引きセールを行います。

Vintage Computerで、3,300円分お得なお買い物をして、Snow Leopard をゲットしてはいかがでしょうか。




vintagecomp at 06:49|PermalinkComments(6)TrackBack(1)Apple Topics 

2009年08月28日

EVGA Geforce GTX 285 1GBのドライバーソフト4

95afbfce.jpgハイエンドのMac Pro用の、ハイエンドのビデオカード

EVGA Geforce GTX 285 1GB PCI Express 2.0 for Mac Pro 45,800円

ビデオメモリ1GBが凄いですね。

さて、このカードのドライバソフトについて、お客様から情報をいただきましたので、ご紹介しておきます。
このカードの付属CDにはドライバーソフトが収録されていますが、最新版でなく、最新OSの10.5.8(今日までは最新ですが、明日はSnow Leopardが発売)では不具合が起きるそうです。
すでにドライバが入っていると表示されインストールできないので、そのまま組みこむと、画面がブルーからグレーに変わった所でカーネルパニックを起こします。

EVGAのサイトから、最新ドライバをダウンロードし、セットアップすれば問題無く動作します。
尚、既にSnow Leopardが届いた方もいるようで、10.6でも問題無く動作するそうです。

そのまま組み込んでしまうと、元のカードに戻して再セットアップとなってしまいますので、お気を付けください。


vintagecomp at 08:27|PermalinkComments(0)TrackBack(0)テクニカル 

2009年08月27日

VC Podcast News 8/26収録分配信中4

d05c1894.gif週一回のVC Podcast News、8/26(米国時間)収録分を配信中です。

いよいよ発売「Snow Leopard」VCも波に乗って発売記念大セール開催中です。今日はSnow Leopardの商品情報を中心に、アップグレードパーツ超特価情報もお届けします。Check This Out!

ぜひiTunesに登録してください。登録の仕方は、以下のようになります。
1. iTunes を起ち上げる。
2. iTunesの左のメニューのPodcast を選ぶ。
3. このブログの右側の一番上にあるPodcasting のアイコンを iTunes にドラッグドロップする。

以上の簡単な操作で、今後週1回の放送が自動的にiTunesにダウンロードされ、iPodで持ち運ぶことが可能になります。
    
     
   
     
    
    
  

vintagecomp at 09:08|PermalinkComments(0)TrackBack(0)Podcast 

2009年08月26日

OS X Snow Leopard の互換性情報4

OS X Snow Leopard の発売が間近ですね。私も、既に発注済みで到着を待つだけです。新OSということでワクワクしますが、そうとばかり言えないのがOSのメジャーアップデート。新機能で便利になる反面、従来使えていたソフトや周辺機器が使えなくなることも起きがちです。

こちらに、Snow Leopard のソフトの互換性情報が掲載されています。私が一番気になっているのが、Filemaker Pro 7。もう、3つも前のバージョンですが、仕事で使うデーターベースを活用しており、LeopardのRosetta上で問題無く動作しています。これを、アップデートしないと行けなくなると、なかかな大変です。早速、互換性情報を確認しましたが、やっぱり現行のバージョン10しか載っていませんね。

そんなわけで、本格的に使うのは、予備マシンにインストールして主要ソフトの動作状況を確認後となりそうです。


vintagecomp at 09:20|PermalinkComments(2)TrackBack(0)テクニカル 

2009年08月25日

Snow Leopard 発売記念セール実施中5

5f3a45e7.jpgOS X 10.6 Snow Leopard が、8/28より発売されます。価格は、シングルユーザー版が、何と3,300円。従来のLeopardが14,800円ですから、大盤振る舞いとも言える価格ですね。Windows 7も発売されますので、一気にOSの勢力図を変えてしまおうという戦略でしょうか。Macユーザーとしては、嬉しい限りです。

Vintage Computer でも、嬉しさ倍増の
Snow Leopard 発売記念セール
を開催します。

25,000円以上のご注文に対し、3,300円の割り引きセールを行います。

Vintage Computerで、3,300円分お得なお買い物をして、Snow Leopard をゲットしてはいかがでしょうか。


vintagecomp at 08:41|PermalinkComments(0)TrackBack(0)Apple Topics 

2009年08月22日

Snow Leopard デフォは32bit?

64bit完全対応を大きくアピールしているSnow Leopard ですが、Xserveを除く機種では32bit 起動がデフォルトとなるようです(元記事)。詳しくは、リンク先を見ていただくとして、いくつかのポイントを。

・64bit版ドライバソフトが出揃っていない状況では、周辺機器が動作しなくなる恐れが。そのため、デフォルトは32bit、64bit起動も可能となる。Xserveがサーバーマシンのため、周辺機器問題は少なく、64bit起動がデフォルト。

・少々古めのIntel Macは、CPUは64bitでも32bit EFIを搭載している。その制約より、64bit起動はできない。

・64bit EFIを搭載しているMacBookは、技術的には64bit起動は可能のはずだが、現段階のBuildでは起動できない。おそらく、Appleの製品の差別化によるものと思われる。

・32bit CPUのCore Duoマシンは、当然ながら32bit専用。

32bitがデフォというのは、現時点の状況を考えると、やむを得ないのでしょうね。
32bit EFIでも64bit起動する技術的手段はあるそうで、これは隠し機能的にでも、提供してもらいたいところです。
ハード的に可能なのに、その機能を差別化のために提供しないというのは、昔iBookが拡張デスクトップは十分可能なハード構成なのにしなかったなどの例があります。今回もそのパターンでしょうか。

と今の時点であれこれ細かく予想しても、正式版では変更される可能性があります。いずれにしても、32bit、64bit関係で開発側としても色々と悩ましい問題が多そうです。そんな点からも、PPCはカットされてしまったのでしょうね。


vintagecomp at 08:32|PermalinkComments(2)TrackBack(0)テクニカル 

2009年08月21日

KOSS iSpark イヤフォン for iPhone3

6e3e453e.jpg古くからのファンが多い、KOSSのiPhone用イヤフォンのご紹介です。ベースとなっているモデルは、大人気のKOSS SPARKPLUG。これに、コントロールスイッチ付マイクを追加し、iPhoneで通話にも音楽再生にも使えるようにしたのが

KOSS iSpark イヤフォン for iPhone 3,480円

このイヤフォンの特徴は、何と言っても重低音。アップル純正イヤフォンを含め、この価格帯のイヤフォンでは、重低音はやはり寂しくなってしまいます。数万円する高級イヤフォンなら、重低音もバッチリですが、サイズの制約もあり低価格帯のイヤフォンで一番犠牲になるのが重低音です。しかし、このイヤフォン、高級ヘッドフォンに劣らぬ迫力の重低音と評判です。

純正イヤフォンの重低音に物足りなさを感じている方、音にはこだわりたいがヘッドフォンに数万円は・・・ と言う方には特にお薦めです。


vintagecomp at 08:52|PermalinkComments(0)TrackBack(0)Products | iPhone

2009年08月20日

VC Podcast News 8/19収録分配信中4

d05c1894.gif週一回のVC Podcast News、8/19(米国時間)収録分を配信中です。

今日のVCポッドキャストは、iPhoneグッズシリーズで責めます!今がチャーンス!お買い得情報満載でのお届けでーす!Check This Out!

ぜひiTunesに登録してください。登録の仕方は、以下のようになります。
1. iTunes を起ち上げる。
2. iTunesの左のメニューのPodcast を選ぶ。
3. このブログの右側の一番上にあるPodcasting のアイコンを iTunes にドラッグドロップする。

以上の簡単な操作で、今後週1回の放送が自動的にiTunesにダウンロードされ、iPodで持ち運ぶことが可能になります。
    
     
   
     
    
    
  

vintagecomp at 08:56|PermalinkComments(0)TrackBack(0)Podcast 

2009年08月19日

iPhone 3GSのお披露目のはずが・・・2

やってしまいました。

知り合いと食事をして、チップの計算。こんな時にも役に立つiPhone。計算機機能で、スマートに計算します。知人から、
「これは最新のiPhone 3GS?」
と聞かれ、
「そうなんです。発売日に購入しました。」
とちょっと自慢。その後、YouTubeの話題になり動画を撮ろうと、カメラのアイコンをプッシュ。しかし、ビデオマークが見あたりません。あれ?ビデオに切り替えの表示が出るはずだが???
そういえば、3.0.1にアップデートしてからビデオを撮ったことがありません。何か変わったのか? いや、そんなはずはない。何かのトラブルか? こんな時は、再起動と電源を入れ直しますが、やはり同じ。うーーん、おかしい、壊れてしまったのか??

察しの良い方はお気づきでしょうか。
私が持ってきていたのは、ビデオ機能のない、旧型のiPhoneだったのです。初代iPhoneなので、厚みも違うんですが、気がつかなかったです。そういえば、その日は電話が鳴らなかった。(電話機能は、買い換えに伴い抹消されています。)
出かける前に、充電する時に入れ違えていました。

私が必死にiPhoneを操作している間に、話題はすっかり別の方向へ。幸いというか、知人には気付かれませんでした。

皆様も、入れ違いにはお気を付けください。




vintagecomp at 07:52|PermalinkComments(0)TrackBack(0)iPhone 

2009年08月18日

1200Mbpsの転送速度に対応したUSBケーブル4

4618b9c0.jpg先日は、MONSTER Charging Case for iPhone をご紹介しましたが、今回もMONSTER Cable社の製品です。
MONSTER Advanced High Speed USB ケーブル 90cm 2,980円

なんと、1200Mbpsの転送速度に対応したケーブルです。と言っても、USB 2.0の転送速度は480Mbps。このケーブルを使っても、それ以上に速くなるわけではありません。私も、最初にMONSTERの担当者から聞いたときには???となりました。
専用の装置で1200Mbpsの速度でデーターを転送しても、ノイズや信号の歪みがほとんどなく転送が可能な高品質ケーブルです。普通のUSBケーブルでこれを行うと、ノイズや信号の歪みによりエラーが多発し正常なデーター転送ができないそうです。
ただ、USB 2.0の装置で使う限り、最高速度は480Mbpsです。普通のケーブルでも、通常は支障なく使えます。では、どんなメリットがあるのか?
実は、通常のデーター転送の際にも、ノイズ等の影響で時々エラーが発生しています。エラーが発生も、エラーの検出と訂正を行うため、処理は滞りなく完了します。
1200Mbps対応のケーブルを480Mbpsで使用すると、ケーブルによるエラーの発生はほとんど無くります。しかし通常は、エラー訂正が不要な分、処理がわずかに速く完了する程度です。これが大きな意味を持ってくるのは、AV系のリアルタイム処理を行ったり、看板などの超高解像度印刷などです。これらで品質の悪いケーブルを使うと、エラーで処理が中断したり、処理時間に大きな差が出たりします。

MONSTER Cable社は元々オーディオ用の高品質ケーブルメーカーですので、AV系での利用は、特に相性がよいと思います。
ケーブルもずいぶんと奥が深いようです。ケーブルにこだわってみてはいかがでしょうか。

8/19 誤記訂正


vintagecomp at 08:29|PermalinkComments(4)TrackBack(0)Products | テクニカル

2009年08月15日

MONSTER Charging Case for iPhone5

MTchagingcaseiPhone ケースの決定版が入荷です。本日入荷しましたが、私も早速使っています。レザーケース一体型の、外付けバッテリです。







MONSTER Charging Case for iPhone 8,800円

皆様のiPhoneを使っていて、最大の不満は何でしょうか。やっぱりバッテリの持ちが悪いことでは? 一番確実な解決法は、外付けバッテリの追加です。しかし、単純に外付けバッテリを追加しては、かさばるしドックコネクタはふさがれてしまうし、あまりスマートではありません。
この製品は、高級感あるレザーケース一体で、ミニUSB端子も装備。
それから、個人的に絶対欠かせないのがベルトクリップ。これまでも、ベルトクリップ付きのケースを使っていましたが、むき出しの部分が多く、ぶつけてiPhoneを壊してしまうのではないかと、不安でした。レザーケースがしっかり保護してくれるので、これで安心して使えます。
バッテリは1800mAhで、倍以上持続します。

実際に使ってみて、なかなか良い感じ。イチオシのiPhone アクセサリーです。


vintagecomp at 15:25|PermalinkComments(0)TrackBack(0)Products | iPhone

2009年08月14日

VC Podcast News 8/12収録分配信中4

d05c1894.gif週一回のVC Podcast News、8/12(米国時間)収録分を配信中です。

今週も、レギュラーアシスタントのKeikoが風邪でお休 み。ピンチヒッターとして、Kaoriが2週連続で登場です。レギュラーアシスタントの道は近い?
Check This Out!

ぜひiTunesに登録してください。登録の仕方は、以下のようになります。
1. iTunes を起ち上げる。
2. iTunesの左のメニューのPodcast を選ぶ。
3. このブログの右側の一番上にあるPodcasting のアイコンを iTunes にドラッグドロップする。

以上の簡単な操作で、今後週1回の放送が自動的にiTunesにダウンロードされ、iPodで持ち運ぶことが可能になります。
    
     
   
     
    
    
  

vintagecomp at 09:24|PermalinkComments(0)TrackBack(0)Podcast 

2009年08月13日

この後、プレゼンです4

5d1ddaf6.png本日この後、South Bay Management Seminar というビジネスセミナーでプレゼンします。タイトルは、

「オンラインショップ必勝法」

オンラインショップの運営について、Vintage Computerの経験を元に講義を行います。
プレゼン中は、MacBook ProにKeynoteを使って、Macの魅力をアピールしたいと思います。



vintagecomp at 08:50|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2009年08月12日

AppleDesign Powered Speakers II4

3767a8a0.jpgApple純正の周辺機器として発売されたスピーカーです。IIの名があるからには、その前のバージョンとしてAppleDesign Powered Speakersも存在しました。こちらは大きめ。IIの方が小振りで、デザインもスタイリッシュにまとまっていると思います。発売は、1994年と結構古いですね。発売時は色は白ですが、後にブラックモデルが追加されています。

AppleDesign Powered Speakers II ブラック未使用品 ¥8,800

改めて調べて、15年前の発売とは驚きました。1998年くらいまでは販売していたように思います。このデザイン、今見てもなかなかスタイリッシュで、MacBook クロと一緒に使うとマッチするように思います。
今回、運良く未使用品が数台入荷しましたが、在庫は後僅か。人気の高さに驚いています。


2009年08月11日

10.5.8がリリース5

OS X 10.5.8がリリースされました。もうじきSnow Leopardがリリースなので最後のLeopardかも。個人的にはもう一回、10.5.9が最後ではないかと予想しています。

そういえば、先日「MacBook Proの不思議な不具合」を報告しました。その後も、時々発生していますが、10.5.8で解決できるのではと期待しています。
「システム環境設定」の「ディスプレイ」パネルで、ディスプレー解像度の設定の一部が表示されない問題が解決しているそうです。ちょっと現象は異なりますが、関連がありそうで期待が高まります。

個人マシンのMacBook Airでは既にアップデートしましたが、お仕事マシンのMacBook Proは、不具合報告がないかしばらく様子見です。


vintagecomp at 09:43|PermalinkComments(1)TrackBack(0)テクニカル 

2009年08月08日

Read 439MB/sec、Write 372MB/secのRAIDカード5

734a283c.jpgMac Pro 用の高速RAID の取り扱い開始しました。このカード、Apple Store USAでも販売されています。(日本のApple Store では、取り扱い無し) Apple Storeの他社製取扱品は、アクセサリー系が多く、アップグレード系は少ないのですが、それだけ性能を認めていると言えそうです。

HighPoint RocketRAID eSATA for Mac Pro ¥19,800

Read 439MB/sec、Write 372MB/sec の転送速度は速いですね。Mac Pro全機種に対応します。Mac ProはCPUが高速なだけに、ディスクの転送速度がボトルネックになります。最強のMac Pro構築にぜひどうぞ。


vintagecomp at 08:41|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2009年08月07日

VC Podcast News8/5収録分配信中4

d05c1894.gif週一回のVC Podcast News、8/5(米国時間)収録分を配信中です。

今回は、レギュラーアシスタントのKeikoが風邪でお休み。ピンチヒッターとして、Kaoriが緊急当番です。フレッシュなアシスタントぶりをお楽しみください。
Check This Out!

ぜひiTunesに登録してください。登録の仕方は、以下のようになります。
1. iTunes を起ち上げる。
2. iTunesの左のメニューのPodcast を選ぶ。
3. このブログの右側の一番上にあるPodcasting のアイコンを iTunes にドラッグドロップする。

以上の簡単な操作で、今後週1回の放送が自動的にiTunesにダウンロードされ、iPodで持ち運ぶことが可能になります。
    
     
   
     
    
    
  

vintagecomp at 09:18|PermalinkComments(0)TrackBack(0)Podcast 

2009年08月06日

MONSTER 製品取り扱い拡大予定4

d590a0fc.jpg本日は、MONSTER社のエージェントとミーティングを行いました。MONSTER 製品と言えば、Vintage Computerでは

MONSTER iCarPlay Wireless 1000 FM トランスミッター 9,800円

等を扱っています。ただ、これまではそれほど多くの商品を扱っていませんでした。しかし、なかなか良い製品があることを再認識。中でも、これなんか良いですね。

Monster Charging Case for iPhone

今後取り扱いを拡大予定です。お楽しみに。取り扱い製品のご希望がありましたら、コメントをお願いします。



vintagecomp at 08:58|PermalinkComments(0)TrackBack(0)Products 

2009年08月05日

Mac Pro Early 2009の4GBメモリが2万円を切った!3

8cf714fc.jpgハイエンドマシンの名にふさわしいMac Pro、その真価を発揮させるためには、やはりメモリをフルに積んでおきたいところです。しかし、新採用のDDR3  ECCという事もあり、他のメモリと比べて割高感がありました。

そこで、Vintage Computerでは、Mac Pro Early 2009の4GBメモリを超特価販売中です。

16GBキット 4GBx4 DDR3 PC3-8500 1066MHz ECC 78,000円
12GBキット 4GBx3 DDR3 PC3-8500 1066MHz ECC 59,800円
4GB DDR3 PC3-8500 1066MHz ECC 19,980円


遂に2万円を切りました。4GBメモリと言うことで考えると、MacBook/MacBook Pro用のメモリよりもグッと安くなっています。

4GB DDR3 1066MHz PC3-8500 SODIMM 39,800円
4GB DDR2 667MHz PC2-5300 SODIMM 21,800円

これはもう買い時ですね。ハイエンドマシンをフルに活用しましょう。


vintagecomp at 06:59|PermalinkComments(0)TrackBack(0)Products 

2009年08月04日

Mac Fan 9月号に本田直之氏の特集4

f07510c3.jpgMac Fan 9月号が編集部から届きました。時々しか記事を書いていないんですが、ありがたいことです。
今号の第3特集は、

レバレッジ式Keynoteのすすめ「本田直之のプレゼン」に学べ!

本田直之氏と言えば、ご存知「レバレッジ仕事術」がブレークして大人気ですが、Mac Fanに登場とはちょっと驚きでした。今年の2月に、本田直之氏のセミナーがロスで開催され、私も出席しました。懇親会にも参加して、直接お話しをさせていただきました。そういえば、その時、「私もMacユーザーなんです。」って言われていましたね。写真は、懇親会時のもの。iPhoneしかなかったので、暗くて写りが悪いです。

そういえば、私は今月11日に、South Bay Management セミナーでプレゼンを予定しています。この記事を読んで、参考にしたいと思います。
このセミナーは、会員外でも参加できます。参加費は、初回は無料です(2回目以降 $15)。参加を希望される方は、私までご連絡ください。




vintagecomp at 05:51|PermalinkComments(0)TrackBack(0)Apple Topics 

2009年08月01日

旧機種に最適! 120GB ハードドライブ4

Wdscorpio Vintage Computerでは、その名の通り古い機種のサポートも重要と考えています。PowerBook G4 チタン、iBook G3 及びそれ以前の機種は、Big Drive規格に対応していません。これはどういう不都合があるかというと、内蔵ドライブは、最大128GBまでのドライブしか認識できません。パーティションを切っても、合計128GBまでしか認識できません。
では、128GBを超えるドライブを使うとどうなるかというと、一応128GBと認識されて使用できます。しかし、誤動作やクラッシュの原因となる場合があり、これはお薦めできない利用方法です。

ということは、実質最大となる120GBのドライブを使用するのが、お薦めとなります。しかし、この容量のドライブは、今となっては容量が小さすぎてほぼ製造終了となっています。これは困った!
そこで、Vintage Computerでは、この容量のRefurbish品(メーカー再生品)を入手しました。旧機種の容量アップにぜひどうぞ。

2.5インチ ATA ハードドライブ 120GB 各種 4,800円〜5,800円

しかし、これらの機種が登場した頃は120GBの2.5インチなんて存在せず、夢の大容量だったんですけどね。



vintagecomp at 09:38|PermalinkComments(2)TrackBack(0)Products 
プロフィール

Harry

Archives