2013年06月

2013年06月29日

iMac Late 2012用純正ディスプレイ両面テープ取り扱い開始

iMac Late 2012モデルは、分解が難しいことで知られています。それ以前のモデルと異なり、ディスプレイが強力な両面テープで接着されているためです。iFixitでも解説されているように、ヒートガンとギターピックのようなもので、取り外しは可能です。ギターピックよりも薄くて丈夫な物を使えば、ヒートガンは必ずしも必要ありません。

分解すれば、21.5インチモデルのメモリ増設も可能になりますし(27インチは分解不要)、ハードドライブの交換も可能です。また、Fusion Drive以外のモデルでは、ブレードタイプのSSDの空きスロットもあり、ここにSSDを増設することも可能です。
それだけに、たとえ難関でも、分解したいと考える方も多いようです。

なんとかディスプレイを剥がしてしまえば、ハードドライブ交換は楽勝です。21.5インチのメモリやSSDの増設は更にロジックボード取り外しが必要になりますが、ディスプレイを取り外せる方なら大丈夫でしょう。

問題は、ディスプレイの再組み付けです。もう一度、両面テープで貼り付ける必要があります。汎用の両面テープを使って再組み付けをした言う強者もいるそうですが、やはり純正の両面テープを用意したいもの。そこで、取り扱いを開始しました。

076-1422-1









ディスプレイ用両面テープ, iMac 21.5 Late 2012用  ¥1,980

076-1419-1









ディスプレイ用両面テープ, iMac 27 Late 2012用  ¥1,980


分解できれば、iMacの可能性が更に広がりますね。
ただし、取り外しはくれぐれも慎重に。2011モデルまでは、ガラスを割った場合ガラスのみ交換でしたが、2012モデルではガラスが割れてしまうと、液晶一体での交換になり、10万円オーバーコースになります。


vintagecomp at 09:08|PermalinkComments(0)TrackBack(0)Products 

2013年06月28日

512KeとPlusを販売中

昨日のPodcastでも取り上げましたが、クリスティーズ・オークションにApple 1が出品されています。既に30万ドル(約3千万円)の入札が入っており、今後どこまで上がるんでしょうか。

さて、Apple 1はこれほど高価ですとなかなか手が出ませんが、Appleの往年の名機を手に入れたいという方も多いと思います。元々Old Macの取り扱いで創業したVintage Computerですが、昨今はあまり取り扱わなくなっておりました。今年は、初心に戻ってOld Mac/Appleにも力を入れています。

今年に入って純正箱入りの超レア128K 数台を販売しておりますが、これらは超レア物だけに価格も10万円前後。手が出ない方も多いと思います。

そこで、お手頃なOld Macのご提供です。

512Ke02-1

















512K enhanced 512KB/800KB キーボード・マウス付き 38,000円

512Kのアップデート版が、512Keです。素の512Kに比べて、FDDが400KBから800KBにアップ。ROMも対応品に変更されています。
512Keは、Old Macの中でもかなり珍しいレア物だと思います。


PlusB1















Plus 4MB/800KB ベージュ キーボード・マウス付き 28,000円

Plusは販売数が多かったので、レア度は落ちるかもしれません。しかし、Plusも発売以来25年ほどが経ちます。しっかりレストアされた物でないと、程度良好の動作品は、まず手に入りません。もちろん、

この年代のマシンだと、そのままだと必ずといって良いほど以下の様な問題を抱えています。

・画像がちらつく。(アナログボードの問題)
・フロッピードライブの故障。メカ満載だけに。これは非常に多い。これがないと起動できません。
・動作不安定(ロジックボードの問題)
・日焼け、傷、日焼けムラ、大きな傷

上記2台とも、Vintage Computerでしっかりと整備、レストア済みです。ぜひ、程度の良いOld Macを手に入れてください。

また、Old Macにピッタリの純正キャリングケースも販売中です。

Macbag3















Apple 純正一体型Macキャリングケース 12,800円


2013年06月27日

VC Podcast News 第384回 配信中

d05c1894.gif週一回のVC Podcast News、6/26(米国時間)収録分を配信中です。

現在クリスティーズ・オークション
Apple 1が出品されています。既に30万ドルの入札が入っており、今後どこまで上がるんでしょうか。

Vintage Computer でも、超レアなビンテージ品を取り扱っています。初代Mac 128K, Apple IIplus, Newton eMate などなど。Apple 1は無理でも、これらAppleの歴史を所有してみませんか。

iTunes上で購読(フリー)するには、ケロログから "RSS Podcast" のアイコンをiTunes上にドラッグドロップしてください。

vintagecomp at 08:20|PermalinkComments(0)TrackBack(0)Podcast 

2013年06月26日

Pogo Connect 取り扱い開始!

iPad用筆圧感知 スマートペン、Pogo Connect の取り扱いを開始しました。

PogoConnect











Pogo Connect 筆圧感知スタイラス 7,980円
Pogo Connect 用交換ペン先、2個セット 980円


ご存知の方は、今頃?と思われるかもしれませんね。この製品は、昨年の発売です。実は発売の際にも取り扱いを検討したのですが、ペン先が太いのがどうかな〜?と思い、見送ったのでした。
類似製品には、ペン先の細い物もあります。ただ、そういうタイプは、先端にディスクがついており、通常のペンの感覚とはちょっと違うようです。
本品は、ゴム製のペン先で、通常のペンのような滑らかなコントロールが可能になっています。(レビュー

英語サイトのレビューを見ても、総じて評判が良く、遅ればせながら取り扱いを開始することにしました。
iPadとの接続は、Bluetooth 4.0となっており、そのため対応機種は、iPad 3rd Genと4th Genに限られます。ただし、Bluetooth 4.0に対応したiPhone 4S以降をブリッジとして使用することで、初代iPad, iPad 2でも使用可能になっています。iPad miniは今のところ非対応、対応App待ちです。

電源は、単4電池なので、充電不要。電源スイッチもありませんが、使用しないと自動的にスタンバイモードとなり、数か月間持ちます。
また、スイッチでペンと消しゴムを切り替えるように設定できるので、便利です。また、スイッチ部のLEDは、選択色で光るというなかなか面白い機能。

というわけで、絵心のある方にはかなりお薦めのスマートペンです。


vintagecomp at 07:54|PermalinkComments(0)TrackBack(0)Products 

2013年06月25日

Apple DVD プレイヤーの互換性

サードパーティーの外付け光学ドライブの場合、OS標準のDVD プレイヤーは動作しないと思われている方も多いのではないかと思います。実は、動作する場合が多くて、動作しないケースはかなり限定的です。なぜ、こう思われているかというと、2つの理由があると思います。

OS 9~OS X 10.3.x まで、外付け光学ドライブでApple DVD プレイヤーは動作しませんでした。かなり前とは言え、この時期外付けドライブは動作不可が常識的でした。
それから、内蔵ドライブを初めて搭載していないIntel MacのMacBook Airが登場した際、純正の外付けSuperDrive以外では、動作不可でした。この時の印象が強いのかもしれません。

では、具体的にどんな場合に動作可能で、どんな場合に動作不可なのか、以下に説明します。

1. 内蔵DVDドライブを搭載しているマシンの場合
OS X 10.4以降であれば、問題無く外付け光学ドライブでも動作します。
ただし、内蔵光学ドライブを取り外したり、故障により内蔵ドライブが認識されていない場合は、外付けドライブでは動作しません。

2. 内蔵DVDドライブを搭載していないマシンの場合
OS X 10.5, 10.6では動作しません。OS X 10.7, 10.8では動作します。

動作しない条件の場合は、Error -70012 のアラートが出ます。
こうして見ると、動作しない条件は限られていますね。この条件に該当してしまった場合は、以下の方法があります。

・ VLC PlayerMac Blu-Ray Player を利用する。
・ 1に該当する場合、MCE OptiBay キットを利用すると、「MCE DVD Player Activator」が付属します。これにより、Apple DVD プレイヤーの利用が可能になります。
・ 2の場合、OS X 10.7や10.8にアップグレードすれば利用可能です。

さて、上記で外付け光学ドライブの懸念事項が解消した方もいらっしゃるかと思います。Vintage Computerでも以下ドライブを販売中です。


MCEBlueRay












MCE Super-BluDrive Blu-ray Player/ SuperDrive, 再生ソフト付き 9,800円 8,980円





ministackmax















NewerTech miniStack MAX 2TB+BD-RE ¥39,800
NewerTech miniStack MAX 0TB+BD-RE 
¥32,800
NewerTech miniStack MAX 2TB+DVD-RW  
¥28,000
NewerTech miniStack MAX 0GB+DVD-RW 
¥18,800

vintagecomp at 07:43|PermalinkComments(0)TrackBack(0)テクニカル 

2013年06月22日

MacBook Air, Proシリーズに最適の冷却台

14周年記念セールは、好評のうちに終了しました。最後の駆け込みが多かったですね。ありがとうございます。

1万円以上で割り引きとなるセールでしたので、最近は高めの商品のお薦めが多かったのですが、今回はお求めやすい価格の商品です。

UG-CL1103-13




























Keydex アルミノートブック冷却台 回転台座付き 13インチ ¥1,980
Keydex アルミノートブック冷却台 回転台座付き 15インチ ¥1,980


ノートブック用の冷却台は、一つのジャンルを確立するような人気アイテムですね。それだけ、ノートブックの発熱が気になるわけですが、2つの目的があると思います。

1. 冷却を促進することで安定動作を図る。
2. 内蔵ファンの動作頻度を下げて、静音動作を実現する。

1は本来的には重要な目的ですが、最近のマシンはよほど過酷な環境でなければ、熱暴走まで至ることは稀だと思います。そういうわけで、実質的には2がメインの目的になると思います。

冷却台はファン付きの製品も多いですが、2の目的に対しては矛盾しています。内蔵ファンの動作頻度を減らすために、新たにファンを回すわけですからね。
見栄えや放熱性という点では、単純にアルミ製の厚板が一番ではないかと思います。さらに、放熱板よろしくリブが付いていれば最高。
この製品は、まさにアルミ放熱板です。8mmのアルミ厚板を、削り出してリブを形成しており、放熱板そのもの。この構造は、ユニボディのMacBook Air, Proシリーズに通じる物があり、質感は本当に良くマッチします。

Coolingboard2












なかなかの質感であります。

構造的には理想的とも思えますが、実際にどの程度冷えるのか疑問でもありました。最近、暑くなってきたロサンゼルスですが、今のところオフィスでは冷房を入れていません。そのため、私のMacBook Pro 15インチはかなりファンの動作頻度が高く、実際絶賛回転中でした。そこで、この冷却台の上に載せてみました。するとみるみると回転速度が落ちてきて、1分もしないうちにファン完全停止。思った以上に効果的です。
気をよくして、副社長のMacBook Pro 13インチに使用。こちらは、私のマシン以上にファンが回りっぱなしです。こちらも、およそ1分でファンが停止しました。

予想以上の効果に驚きです。

これから暑くなる季節に、超お薦めです。
ちなみに、このような製品はあまりないと思います。どうしても、コストが高くなってしまうため、鉄板や薄いアルミ板+ファンという構成になりがちです。本製品も、本来は$50くらいで販売されている製品です。良い仕入れができましたので、今回超特価で販売いたします。

見栄えも良いんですが、使用中は下に敷いているのでほとんど見えません(笑)。でも、ノートブックは持ち歩く物。持ち出し時には冷却台のみ残りますが、その時の見栄えは最高です。

と、良い点ばかり書きましたが、実際に使ってみると、少々不満点も。

冷却台はタイプがしやすいように、前側に傾斜している製品が多いですが、本品はフラット。その点での使い勝手はやや劣ります。足を付けるなどの工夫をすると良いかも。
それから、回転台付きですが、これはお世辞にも良いとは言えません。ガタツキがありスムースに回転しません。ネジ一本で外せるので、むしろ取り外した方が良いかも知れません。

Macのノートブックに、超お薦めです。


vintagecomp at 08:05|PermalinkComments(2)TrackBack(0)Products 

2013年06月21日

1万円以上で10%オフセール 最終日!

14周年記念セール、1万円以上で全品10%オフセールは、本日が最終日です。特に高額商品は大変お得ですので、ぜひこの機会をお見逃しなく。
過去にはセール期間を日程延長したこともありましたが、今回日程延長は予定しておりませんので、本日中のご購入をお勧めします。

今回お薦めしたいのが、MacBook Pro Retina 13/15インチ用のSSD。おそらく近日中に新型が登場すると思われますが、そうなると純正のSSDの入手は大変難しくなります。ぜひ、今のうちに!

MBPRSSD_SM













Apple/Samsung 768GB SSD for MBP Retina ¥88,000 ¥79,200
Apple/Samsung 512GB SSD for MBP Retina ¥59,800 ¥53,820


日本時間午前0時まで。お忘れなく!


vintagecomp at 07:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0)一般 

2013年06月20日

VC Podcast News 第383回 配信中

d05c1894.gif週一回のVC Podcast News、6/19(米国時間)収録分を配信中です。

注目の新型Mac Proについて、
番組内で解説します。
1万円以上お買い上げで全品10%引きの大創業祭は、6/21まで。あと2日です! この機会を、お見逃しなく!

iTunes上で購読(フリー)するには、ケロログから "RSS Podcast" のアイコンをiTunes上にドラッグドロップしてください。

vintagecomp at 09:11|PermalinkComments(0)TrackBack(0)Podcast 

2013年06月19日

新型Mac Proのページが公開

WWDC 2013でもっとも話題をさらったのが、新型Mac Proだったと思います。現実に購入するのは、限られたプロ、セミプロユーザーだけだと思いますが、一般の人達にも与えたインパクトは大きかったと思います。これぞ、フラッグシップ!

その新型Mac ProのページがアップルのWEBサイトに掲載されています。

MacPro2013
























CPUは、Xeon E5 最大 12 Core、グラフィックスはAMD FirePro を2基搭載とフラッグシップに相応しい構成。しかし、細かく見ていくと、弱点も見えてきます。

ま ず、メモリが4スロット。現行が8スロットからすると半減です。ただ、これは予想ですが、32GBメモリの登場で、最大128GBまで対応するのではない かと思います。現行のOS Xでは最大96GBまでしかメモリを使用できませんが、おそらくOS X 10.9では、128GBまで対応可能になるのではないかと思います。そうなると、希望的観測ですが、現行Mac Proも128GB化が可能になるかもしれません。
それから、一番の問題がストレージ。PCIe接続で、1250MB/secの超高速性能を謳っ ていますが、内蔵できるのは1基のみ。おそらく、最大容量は1TBあたりと思われますので、これは貧弱です。グラフィックカードの裏側に2基ずつ、合計4 基搭載できるようにしてほしかったところです。
ストレージの拡張は、Thunderbolt 2でということはわかりますが、単体である程度の拡張性はほしかったところです。これはぜひ、2014モデルで対応して欲しいですね。

CPUは、最大12 Coreとなっているので、下位モデルは、8 Coreや4Coreも設定されると思います。果たして、エントリーモデルの価格はどの位でしょう。298,000円からと予想したいところですが、もっと行きそうな気もします。

WWDC では、10年先を見越した筐体デザインと紹介されました。さすがに、10年は持たないだろうと思いましたが、現行のMac Proの筐体デザインは、PowerMac G5譲り。PowerMac G5は、2003年6月登場ですから、既に10年経っているんですね。やはり、本気で次の10年を担う筐体なんでしょう。
登場が楽しみです。



2013年06月18日

メールプラス便で曜日・時間指定が可能になりました

日本への発送は、日通のメールプラス便(お届けは郵便局)とeペリカン便の2本立てになっております。
少し時間がかかる物の、割安な料金で人気のメールプラス便、到着が早く代引きにも対応できるeペリカン便と、それぞれの特徴があります。いずれもトラッキング付きですので、安心してご利用いただけます。
これまで、曜日・時間指定はeペリカン便のみ対応可能でしたが、この度メールプラス便でも対応可能になりました。
お会計画面で、ご指定ください。

尚、税関を通過する関係上、期日指定はできませんのでご容赦ください。
曜日や時間指定は、指定しない方が早く到着します。ご不在の場合は不在票が入りますので、曜日・時間指定が絶対的でない場合は、そこでご都合の良い日時を指定した方が確実かもしれません。


vintagecomp at 08:12|PermalinkComments(0)TrackBack(0)一般 

2013年06月15日

新発売!MCE Super-BluDrive Blu-ray Player/ SuperDrive

Macを使っていて不便なことの一つが、Blu-ray タイトルを視聴できないこと。Appleとしては、iTunes Storeからコンテンツを買ってくださいということなんでしょうが、まだまだ品揃えも充実していませんし、とても満足できません。

MacでBlu-ray を再生するには、二つの条件をクリアする必要があります。一つは、Blu-ray ドライブを用意すること。もう一つは、再生ソフトを用意することです。

外付けBlu-ray ドライブというだけなら、色んな製品がありますが、やはりMacで使うなら外観もスタイリッシュな物を使いたいもの。そこでお薦めのドライブを新発売です。

MCEBlueRay












MCE Super-BluDrive Blu-ray Player/ SuperDrive, 再生ソフト付き 9,800円

スタイリッシュなドライブだけでなく、Mac Blu-ray Player ソフトの1年間のフルライセンスが付属します。本製品とMacだけで、即 Blu-ray の再生が可能になります。
現在、1万円以上お買い上げで10%引きセールを行っておりますので、ぜひもう一品ご購入されることをお勧めします。

上記製品は、Blu-rayについては再生のみ、CD/DVDは読み書き対応です。ぜひ、大容量のBlu-rayディスクに書き込みしたいという方も多いと思います。そんな方には、miniStack Maxがお薦めです。

ministackmax















NewerTech miniStack MAX 2TB+BD-RE  ¥39,800 ¥35,820
NewerTech miniStack MAX 0TB+BD-RE  ¥32,800 ¥29,520

6/21までのセール期間中に、ぜひ求めください。


vintagecomp at 09:59|PermalinkComments(0)TrackBack(0)Products 

2013年06月14日

14周年記念大創業祭! 1万円以上でオール10%オフ!

今から、14年前にVintage Computer は、ロサンゼルス近郊で産声を上げました。もう14年も前のこととは、驚きです。これも一重に、御愛顧いただいた皆様のおかげです。
長年の感謝を込めて、大創業際スペシャルセールを行います。一万円以上お買い上げで、全品10%オフ!

期間:6/21(金)まで(日本時間)

お会計最終画面で、表示価格より10%割り引きされます。この機会に、ぜひご利用ください。特に、高額商品ご購入のチャンスです。

15年前、私は某日本企業の駐在員としてロサンゼルスに赴任しました。ここで、見つけたOld Mac 本体や、パーツの数々。日本では滅多に見つからないような物を多数手に入れることができました。単なる趣味だったのですが、試しに個人WEBサイトで個人売買コーナーを作ってみると、思った以上の反響。それに気をよくして、品揃えも充実させました。その勢いで、前職を退職しまさかの海外起業。長いようで、あっという間の14年間でした。
当時と今では、Appleの状況も信じられないほど変わりましたが、皆様のアップル愛に支えられているのは今も変わらないと思います。



vintagecomp at 07:28|PermalinkComments(2)TrackBack(0)一般 

2013年06月13日

VC Podcast News 第382回 配信中

d05c1894.gif週一回のVC Podcast News、6/12(米国時間)収録分を配信中です。

今回は、WWDCの発表内容をおさらいします。Vintage Computer の注目発表は!?

Vintage Computerは、創業14周年を迎えます。14年の感謝を込めて、1万円以上お買い上げで、全品10%引きの大セールを行います。このチャンスをお見逃しなく!

iTunes上で購読(フリー)するには、ケロログから "RSS Podcast" のアイコンをiTunes上にドラッグドロップしてください。

vintagecomp at 08:45|PermalinkComments(0)TrackBack(0)Podcast 

2013年06月12日

やはり変更されていた新型MacBook AirのSSDコネクタ

昨日、WWDCで新型MacBook Airが発表され、即日発売となりました。既に手に入れた方もいらっしゃると思います。

WWDC前に、私が公表した予想ですが、「Air, RetinaともSSDは1TBが設定され、コネクタも変更される」というものでした。もちろん、単純な予想ではなく、ある極秘情報に基づくものです。

結果としては、AirのSSDは従来通り最大512GBまで。というわけで、昨日のエントリーでも、
「どうやら、ガセだったようです。ごめんなさい!」
と謝罪しました。改めて、ごめんなさい!

しかし、完全な誤情報ではありませんでした。

Air2012-13SSD













左が、新型AirのSSDコネクタ。右がMid 2012のコネクタです。2012は、写真の側はのっぺらぼうで、反対側のみに端子がありますが、新型は両方に端子があります。
また、画像からも切り欠きの位置が異なることがわかると思います。つまり、新型とMid 2012 Airでは、物理的に互換性が無さそうです。
予想は、半分当たっていました。

さて、極秘情報の内容は、「Air, Retina とも、SSD コネクタは変更。SSDの最大容量は1TB。」というものでした。そこで、上記の予想となったわけですが、後半部分はRetinaのみに該当していたようです。というわけで、近々アップデートがあると思われるMacBook Pro Retinaは、やはりコネクタが変更され、今度こそ1TBが来ると思われます。(あくまで予想)

そうなると、現行Retinaの純正 SSDは今後
入手困難になることが予想されます。現行Retinaで128GBや256GBのSSDを使用されている方は、ぜひ今のうちの入手をお薦めします。Retina 13インチ、15インチ共用です。

03 PM




















Apple純正 Samsung 768GB SSD for MacBook Pro Retina 13/15 89,800円
Apple純正 Samsung 512GB SSD for MacBook Pro Retina 13/15 59,800円





vintagecomp at 06:56|PermalinkComments(3)TrackBack(0)テクニカル | Products

2013年06月11日

WWDC 基調講演で新型Mac Proを発表

米国西海岸時間で午前10時から開催されました。ライブストリーミング中継されたので、見られた方も多かったと思います。日本の皆様は、深夜だったので、寝不足の方もいらっしゃるのではないでしょうか。

主な内容は、以下の通り。

・OS X 10.9 Mavericksを発表。発売は秋。
・新MacBook Air登場。Haswellでバッテリは9時間 / 12時間駆動。即日発売。
・今年後半発売のMac Proを紹介。
・iWorks for iCloudを発表。年内リリース予定。
・iOS 7発売。フラットなデザインで、秋にリリース。

一番力の入っていたのは、やはりiOS 7。フラットなデザインに一新されていて、ジョナサン・アイブもよくぞここまでやったという感じです。
しかし、一番の驚きはNew Mac Pro。何しろ、2010年から3年間、ほとんど変更無しできていますし、筐体は2006年以来変更無しです。今年は期待できるのではと言う観測もある中、そんなに大きく変わらないのではと言う予想もありました。

Apple-Mac-Pro2-500x434















なんと円筒形の筐体です。早くも、魔法瓶とか加湿器なんて言われていますが、斬新な筐体。G4 Cubeのように下から吸気して上から排熱する仕組みのようです。現行Mac Proと並べた時の感想は、小さっ!の一言。反面、単体で見ると存在感のせいか、割と大きく見えます。容積的には、現行の1/8、やはり小さいです。
ハードスペックは、12 Core CPU, PCI Express 3.0, 1866MHz DDR3 4チャンネルECCメモリ, Thunderbold 2.0というところ。ストレージは、SSDのみのようで、どうやらMacBook Airのようなモジュールタイプのようです。
今回は、Sneak Peek(チラ見せ)ということで、詳細なスペックや価格は発表されていませんが、どうなるでしょう。それとともに、これだけ小さく特殊形状になったことで、どれだけ拡張性があるかにも注目です。
これは、目が離せませんね。

それから、極秘情報を元に事前にAirとRetinaのSSD 1TBを予想しましたが、新型Airは最大512GBのまま。どうやら、ガセだったようです。ごめんなさい!


vintagecomp at 08:29|PermalinkComments(6)TrackBack(0)Apple Topics 

2013年06月08日

タイムマシンにお願い♪

気がついた方もいらっしゃると思いますが、昨日、Vintage Copmputer トップページの枠の表示がおかしくなっていました。6/6新着情報をアップした際、変なところを編集してしまったようです。そこを元に戻せが、正常に戻るはずですが、無意識に編集してしまったためどこだかわかりません。
さ〜、どうしよう。ずいぶん古いファイルはあって、そこをベースに復旧させることはできますが、かなりの手間。しょうがないと思って、やり始めたところで気がつきました。
Time Machineで編集直前に戻ればいいんだ!(気がつけよ、自分)

Time Machineで、編集直前のファイルを復元。いとも簡単に修復できました。こういううっかりミスには、本当に助かります。

仕事柄、トラブル相談に乗ることが多いのですが、Time Machineを利用していない方は意外に多いです。せっかくAppleが用意してくれている便利で安心な仕組みですので、使わない手はないですね。必要なのは、外付けハードドライブだけです。

Philippe Starck デザインの9999台の限定モデル。

Blade









LaCie Blade Runner 4TB 32,800円

光学ドライブ付きの便利なminiStack
ministackmax















NewerTech miniStack MAX Quad Interface 2TB+DVD-RW 29,800円
NewerTech miniStack MAX Quad Interface 2TB+BD-RE 39,800円


Time Machineでうっかりミスや、ハード故障に備えましょう。


vintagecomp at 06:31|PermalinkComments(0)TrackBack(0)テクニカル 

2013年06月07日

超レアな Mac 128K 後期型が入荷

初代Macと言えば128Kですが、前期型と後期型があるのはご存知でしょうか。スペックは全く同じですが、外観上大きな違いが一つあります。

前期型

128Kearly








後期型

128Klate








リヤのエンブレムに128Kの名称が付いているかどうかです。
前期型と後期型、どちらが稀少かというと圧倒的に後期型です。前期型ももちろん今や稀少ですが、前期型は過去何十台と販売しております。後期型は本当に珍しく、ほんの数台です。

初代Macの名称としてお馴染みの128Kですが、私の推測ですが、この名前は実は後付ではないかと考えています。初代Macの発表会やパンフレットなどをみても、128Kという名称は見当たりません。単に、Macintoshとだけ記されています。当時はMacintoshと言えば、これだけですから、特に名前を付ける必要もなかったと思われます。

そして、1985年9月に512Kが発表。

512Kback





外観も同じMacですが、名称でも区別する必要が生じます。そこで、128Kという名称が付いたのでは内かと思います。また、あまり知られていませんが、128Kと512Kは、短期間ですが併売されています。データー上は、併売期間は1985年の9月10日から10月1日まで。1ヶ月もないですね。
後期型はこの期間だけ、あるいは512Kの販売が決定してからのごく短期間のみではないかと思います。

そんなレアな128K 後期型が入荷しています。

128KLate01















128K 後期型 128KB/400KB 純正ピカソボックス入り ¥139,800


超レア品だけに、お値段もそれなりですが、この機会を逃すと次は難しいかも知れません。
追加写真もぜひご覧ください。
ちなみに、128Kの名前の由来は、メモリが128KBであること。これはギリギリのメモリ容量で、メモリ不足が顕著でした。二台目になって512KBとなり、当時としては実用上十分なメモリ容量になりました。そんなわけで、現存する128Kは512Kのロジックボードに交換されたり(Appleから正式なアップグレードが設定されていた)、128Kのロジックボードのメモリチップを貼り替えてメモリ増量されています。そのため、オリジナルの128KBというのも大変稀少です。
また、800KB FDDにアップグレードされている個体も少なくなく、128KB/400KBのオリジナルスペックは、貴重な存在です。

AppleのHistoryを所有してみませんか?


2013年06月06日

VC Podcast News 第381回 配信中

d05c1894.gif週一回のVC Podcast News、6/5(米国時間)収録分を配信中です。

今回は、WWDC直前大予想を行います。Vintage Computer 独自の極秘情報も発表しちゃいます。果たして当たるのか?

6/10までの期間限定超特価品もお見逃しなく!

iTunes上で購読(フリー)するには、ケロログから "RSS Podcast" のアイコンをiTunes上にドラッグドロップしてください。

vintagecomp at 07:07|PermalinkComments(0)TrackBack(0)Podcast 

2013年06月05日

OS X 10.8.4 がリリース

されています。

OS X Mountain Lion Update v10.8.4

Safari 6.0.5も同梱されています。
新機能は、以下の通りです。バグフィックスがメインですね。

・一部のエンタープライズ Wi-Fi ネットワークに接続する際の互換性が向上
・“カレンダー”での Microsoft Exchange 互換性が向上
・米国以外の電話番号に FaceTime 通話できない問題を修正
・スケジュールしたスリープが Boot Camp 使用後に機能しない問題を修正
・PDF 書類内テキストとの VoiceOver 互換性が向上

WWDC準備として、ここでは述べられていない機能が追加されているかもしれませんね。WWDC発表内容に、10.8.4必須の物があるかもしれません。

さて、OSと言えば、なかなか手に入らないこちらが入荷しております。

LionUSB













OS X Lion 10.7 USBメモリ 5,800円

Mountain Lionはダウンロード販売のみになってしまったので、最後のメディア入りOSになります。復旧にはとても便利です。


vintagecomp at 09:28|PermalinkComments(0)TrackBack(0)Apple Topics 

2013年06月04日

US版 iTunes カード $50 が超特価

US版 iTunes カード は、売れ筋ランキングでも常に上位にランクインしている人気商品です。
US版 iTunes カード $50は、円安の影響もあり、最近は5000円台後半で販売しております。
今回、6/10までの期間限定商品として、本品をスペシャル特価でご提供します。
iTunes50










iTunes Gift Card $50 カード発送 4,999円
iTunes Gift Card $50 カード発送無し 4,999円


通常は、$100カードの方が割安になっていますが、期間中は$50カードが割安になっておりますので、$100が必要な方は$50カード 2枚購入されることをお薦めします。

それから、同じく6/10までの限定特価品です。

N300Wh2















Naztech N300 Charger, Lightning ケーブル付き ¥1,980 ¥980

6/10までの、このチャンスをお見逃しなく!



vintagecomp at 09:20|PermalinkComments(0)TrackBack(0)Products 

2013年06月01日

GeForce GTX 680 Mac Edition のオーディオ出力

Mac Pro Late 2008 以降用のハイエンドビデオカーとして人気なのが、こちらです。

GTX680













EVGA GeForce GTX 680 Mac Edition 69,800円

ビデオカードのオーディオ出力というと、一昔前なら?となりますが、本カードはHDMIポート付きです。また、DisplayPort も音声出力される仕様になっています。ここからHDTVなどに接続すれば、音声も出力されるはずです。
ところが、BBSに音声が出力されないという質問が投稿されました。

これ初耳でしたが、調べてみると回答に行き当たりました。

MacRumors GUIDE: nVidia HDMI Audio

GTX 680に限らず、サードパーティのnVidia ビデオカードとOS X 10.8の組み合わせで発生している問題のようです。
Extensionをインストールすることで、この問題が解消するそうです。詳しい手順は、BBS元記事をご参照ください。BBSに投稿された方も、無事オーディオ出力されたとのこと。これは良かった!


vintagecomp at 07:32|PermalinkComments(9)テクニカル 
プロフィール

Harry

Archives