2007年01月10日
基調講演直前

しかも、今回はアップルジャパンの竹林さんから、今年のメディアの数はすごいので、早めに並ぶようにとの指示。そんなわけで、朝6:20には会場前に到着。既に多数のメディアが会場前には到着していた。まだ暗いのに、写真のように一般客も多数並んでいた。これが一般客の列の長さがまたすごい。昨夜から並んでいたそうだ。

毎年ながら、基調講演の人の誘導の仕方は、疑問の残るところ。一時間以上外で待って、やっと室内に入れたと思っても、さらに一時間会場外で待たされた。会場に入れたのは、8:50位。いつもは10列目くらいをゲットするが、今年はダッシュが効かずやや後ろの席となってしまった。例年、9:05位には始まるが、今回は15分以上遅れてスタートだった。毎年来ている私としては、いつもながらの状況と思えるが、今年始めて参加した方は、信じられない!を連発していた。これは、聖地巡礼の洗礼みたいな物ですね。
今年の基調講演はすごいとの前評判。果たして、何が飛び出すか。
毎年大変な思いをする基調講演ではあるが、見たくても見られない方達の思いをすれば贅沢な悩み。ライブの雰囲気を思い切り味わってきます。