2008年05月03日
iMac Early 2008メモリ取り扱い開始、Mac Pro 8GBも

4GBキット(2GBx2) DDR2 800MHz SODIMM 13,980円
2GB DDR2 800MHz SODIMM 7,480円
新型iMacでは、エントリーモデルが1GB、それ以外が2GB初期から搭載していますが、やはり4GB Maxの効果は大きいです。ライトユースなら2GBで十分とも言えますが、WEBとメールと、iPhoto, iTunes, MS Officeを使う程度というのが今時のライトユースではないでしょうか。これだけ使えば、1GBでは足りませんし、2GBでも安心できません。また、Parallelsなどの仮想化ソフトを使うのであれば、絶対に4GB化がお勧めです。高性能なiMacの能力を最大限に発揮するためにも、メモリの増設をお勧めします。

アップルの仕様書によると、16GB。今年出たEarly 2008は32GBです。オリジナルMac Pro ユーザーとしては、ちょっと悔しいところですね。しかし、実際にはオリジナルMac Proでも問題なく4GBメモリが使用でき、最大32GBまで増設可能です。
8GBキット(4GBx2) DDR2 FB-DIMM PC2-5300 667MHz 69,800円
69,800円というとちょっと高い気もしますが、1GB当たり8,725円と考えると、悪くない価格ではないでしょうか。映像編集など、メモリがいくらあっても足りない作業にはお勧めです。