2008年05月10日
Eye-Fi ワイヤレスSDカード取り扱い開始

MacWorldでもぜひ取り扱いをしたい旨伝え、連絡先をもらいました。戻ってから、連絡をしてみましたが・・・。
現在、全米チェーン規模の販売店のみに卸しており、供給は全く余裕のない状態。現状では、販売できない。将来状況が変わった際にはよろしく。
という回答でした。一Macショップには卸せないということですね。残念ですが、やむを得ません。
そこで、少々割高にはなってしまいますが、購入代行による販売を開始いたしました。
Eye-Fi ワイヤレス SDカード 2GB 15,800円
セットアップはWEBブラウザで行うのですが、このソフトの出来がなかなか良いと評判です。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by Hi-Fi 2008年06月20日 12:57
VCさんで取扱中のEye-Fiカードは従来品相当のEye-Fi Shareだと思うのですが、廉価版のEye-Fi Homeや高機能版のEye-Fi Exploreは扱われないのでしょうか?
Flickrなどへの転送機能が必要ない方にはEye-Fi Homeのほうが安くていいと思うのですが。
Flickrなどへの転送機能が必要ない方にはEye-Fi Homeのほうが安くていいと思うのですが。
2. Posted by Muto@VC 2008年06月21日 07:53
Eye-Fi Homeは取り扱い予定です。
現時点では、実際には米国でも販売店には出回っておらず、入荷待ちの状況です。
そろそろ、出回ってきそうですので、もう少しお待ちください。
現時点では、実際には米国でも販売店には出回っておらず、入荷待ちの状況です。
そろそろ、出回ってきそうですので、もう少しお待ちください。
3. Posted by Hi-Fi 2008年06月21日 09:16
ご回答ありがとうございます。検討してみます。