2010年05月18日
意外にいける、iPhoneでのUstream
前回のエントリーでもご案内しましたように、Ustreamで零戦が飛ぶ模様をライブ中継しました。

練習を別にすれば、初めてのUstreamでのライブ中継。また、iPhone+3Gでどれだけ動画配信できるか疑問でしたが、予想よりもうまくいったと思います。音は、途切れずに入りましたし、動画も時々止まってしまう物の、概ね動いていました。以下、録画です。
零戦飛行中
待機中の零戦
ズームできないので、飛んでいる姿は零戦とはわかりにくいですが、よ〜〜く見ると一瞬日の丸が確認できます。雰囲気は伝わったのではないかと思います。
特別な機材無しに、iPhoneだけでライブ中継できるなんて、すごい時代になって物ですね。今後は、Apple/Macネタのライブ中継もやってみたいと思います。
せっかくですので、AirShowの写真をご紹介しておきます。
飛行中の零戦。

F16戦闘機。すごいスピードと爆音でした。

見事なフォーメーション。


飛行場内には博物館があり、そこには山本五十六の墜落現場が再現されていました。

とても楽しいイベントでした。

練習を別にすれば、初めてのUstreamでのライブ中継。また、iPhone+3Gでどれだけ動画配信できるか疑問でしたが、予想よりもうまくいったと思います。音は、途切れずに入りましたし、動画も時々止まってしまう物の、概ね動いていました。以下、録画です。
零戦飛行中
待機中の零戦
ズームできないので、飛んでいる姿は零戦とはわかりにくいですが、よ〜〜く見ると一瞬日の丸が確認できます。雰囲気は伝わったのではないかと思います。
特別な機材無しに、iPhoneだけでライブ中継できるなんて、すごい時代になって物ですね。今後は、Apple/Macネタのライブ中継もやってみたいと思います。
せっかくですので、AirShowの写真をご紹介しておきます。
飛行中の零戦。

F16戦闘機。すごいスピードと爆音でした。

見事なフォーメーション。


飛行場内には博物館があり、そこには山本五十六の墜落現場が再現されていました。

とても楽しいイベントでした。