2010年08月28日
Power Mac G5 Late 2005用のビデオカードが入荷
Power Mac G5 Late 2005は、PPC搭載最後のMacとして、最強のPPC搭載Macと言えます。従来のG5と比べ、拡張スロットもPCI Expressとなっており性能向上しているのは良いのですが、互換性のあるカードが少ないという問題があります。
特にビデオカードは、他のG5用はAGPなので全く使えず、Mac Pro用は同じPCI Expressながら使用できるカードはありません。G5 Late 2005も年代的に、ビデオカードの故障などが起きても不思議でない時期に来ているだけに、使えるビデオカードの入手が困難という状況は、辛い物があります。
Vintage Computerでもしばらく対応カードの在庫がなかったのですが、しばらくぶりに入荷しました。

nVIDIA Geforce 6600 256MB PCI Express 14,800円
上位モデルの2.3GHz Dual,2.5GHz Quadの標準カードです。2GHz Dualだと標準は6600LE 128MBだったので、アップグレードとなります。標準カードで超高性能ではないですが、30インチシネマにも対応し、VRAMも256MBなので、一般的な用途には十分な高性能を発揮します。
G5 Late 2005のビデオカードが入手できずお困りだった方、また今後の予備に、ご検討ください。
特にビデオカードは、他のG5用はAGPなので全く使えず、Mac Pro用は同じPCI Expressながら使用できるカードはありません。G5 Late 2005も年代的に、ビデオカードの故障などが起きても不思議でない時期に来ているだけに、使えるビデオカードの入手が困難という状況は、辛い物があります。
Vintage Computerでもしばらく対応カードの在庫がなかったのですが、しばらくぶりに入荷しました。

nVIDIA Geforce 6600 256MB PCI Express 14,800円
上位モデルの2.3GHz Dual,2.5GHz Quadの標準カードです。2GHz Dualだと標準は6600LE 128MBだったので、アップグレードとなります。標準カードで超高性能ではないですが、30インチシネマにも対応し、VRAMも256MBなので、一般的な用途には十分な高性能を発揮します。
G5 Late 2005のビデオカードが入手できずお困りだった方、また今後の予備に、ご検討ください。