2015年09月18日

iPhone 6s, 6s Plus 香港、オセアニア、EU版について

9/15のエントリー「iPhone 6s, 6s Plus の最強SIMフリーモデルはこれだ!(その2)」で、香港、欧州、他の使用についても、推定しました。
日本向けと同じモデルナンバーのため、最強の可能性はあります。しかし、iPhone 6では同様に日本と同じモデルナンバーながらCDMA非対応となっており、auでは使えません。iPhone 6では最強ではありませんでした。同じように、CDMA非対応の可能性が十分あります。このエントリーのコメント欄で、Jack様から、iPhone 6sの香港版がCDMA非対応との情報をいただきました。

まず、日本のアップルストアで購入ページに、「SIMフリーのiPhoneについてさらに詳しく」のリンクがあります。クリックすると、以下が表示されます。

18








正直、大したことは書いてありません。(笑)

では、香港版はどうでしょう。同じ場所に、同様のリンクがあります。(クリックで拡大)

59










You can activate and use iPhone on the supported GSM wireless network of your choice. The unlocled iPhone 6s or 6s Plus will not work with CDMA based carriers.
(お好みの対応するGSM ワイヤレスネットワークで、iPhoneをアクティベートし使用することができます。SIMフリーのiPhone 6s, 6s Plusは、CDMAキャリアには対応しておりません。)

CDMA非対応と言い切っていますね。オーストラリアも同じ表示がされました。

ただ、単純に同じ文面が記載されていると、SIMフリーについて一般的なことが書かれた文面が掲載されただけではないかと不安になります。
米国のiPHone 6 SIMフリーはどうかというと。

32









すでに、6s, 6s Plusについても書かれています。
米国におけるAT&T, T-Mobile, Verizon, Sprintのような、世界中のキャリアを利用できます。
と書かれています。明らかに違う内容ですね。

続いてフランス。

25










フランス語わからん・・・。でも、香港、オーストラリアと同じ内容が書かれているようです。

どうやら、香港、オーストラリア、EUに関しては、iPhone 6と同様、CDMA非対応のようです。

というわけで、最強はVerizon。そしてT-Moblleも最強の可能性高いですね。iPhone 6のT-Moblle版は、日本版とモデルが異なったものの、GSM/CDMA両対応でした。
Sprintは、米国内ロックがどうなるか。

かなり、わかってきました。


vintagecomp at 13:45│Comments(5)TrackBack(0)iPhone 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by ラビット   2015年09月19日 06:35
やはり今回もまた同モデルでもGSM版とCDMA版があるんですね。焦って香港版注文しなくて良かったー。
あとは社長にお願いするのみです。
2. Posted by M   2015年09月25日 14:48
A1633のモデルでも、ドコモやソフトバンクのLTE回線の使用や通常の電話などの使用は可能なのでしょうか?
3. Posted by Muto@VC   2015年09月25日 22:23
技術的には、使用可能です。
法律的には、技適がないので厳密には使用は違法になります。また、その関係で、端末持込でのSIMの発行は原則してもらえないことになります。
4. Posted by muto   2015年10月01日 10:37
http://www.apple.com/shop/browse/overlay/iphone6s/about_unlocked
上記でも、
The unlocked iPhone 6s or iPhone 6s Plus will not work with CDMA-based carriers.
との記述があります。
また、最近になって、
http://www.apple.com/iphone/LTE/
のiPhone 6s/6s PlusのChinaモデルである、Model A1700とModel A1699にGSMとCDMAの各バージョンがある旨、追記されたように思います。
実際のところ、Model A1688とModel A1687にもGSMとCDMAバージョンがあるのでしょうか?
一応、Appleに問い合わせてみてはいますが・・・
5. Posted by Muto@VC   2015年10月02日 08:45
muto様
この辺は、アップルの記載も結構いい加減ですね。

> 実際のところ、Model A1688とModel A1687にもGSMとCDMAバージョンがあるのでしょうか?

何をもって、GSM版、CDMA版と呼ぶかですね。
今回、T-Mobile版はiPhone 6s (GSM), Verizon版はiPhone 6s (CDMA)と表記されています。しかし、どちらもGSM, CDMA 両対応です。
香港版やEU版は、GSMのみ対応で、CDMA非対応です。周波数対応上、香港版やEU版をGSM版、VerizonやT−MobileをCDMA版と呼ぶのが正しそうですが、これではGSMで使用するT-MobileがCDMA版となってしまい、何が何だかわからなくなってしまいます。
6sでは、GSM版、CDMA版と分けて呼ぶよりも、どのモデルがどちらに対応しているかを確認するのが良さそうです。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール

Harry

Archives