2016年03月03日
Vintage Computer チャンネル第90回〜ついに登場 1TB SSD for MacBook Air 2010-2012〜
Vintage Computer チャンネル、今回は第90回です。ぜひチャンネル登録をお願いします。
MacBok Air 2010, 2011, 2012用のSSDと言えば、これまでVintage ComputerではSamsung EVO 850を扱っていました。他社製もありますが、やはりSSDは信頼性の高いメーカーをお薦めしています。アップル純正でも採用されているメーカ−品がお薦めですね。
アップル純正で現在最も多く採用されているのが、Samsung製。ところが、この機種で使用可能なSamsung EVO 850 M.2 は、最大500GB。1TBが欲しいというお客様も多いはずです。
お待たせしました。ついにSanDisk X400 1TB (2010/2011用、2012用)の登場です。
SanDiskはアップル純正としてSamsungについで純正SSDに採用されています。1TBあれば、メインマシンとしてもかなり使えますね。
MacBok Air 2010, 2011, 2012用のSSDと言えば、これまでVintage ComputerではSamsung EVO 850を扱っていました。他社製もありますが、やはりSSDは信頼性の高いメーカーをお薦めしています。アップル純正でも採用されているメーカ−品がお薦めですね。
アップル純正で現在最も多く採用されているのが、Samsung製。ところが、この機種で使用可能なSamsung EVO 850 M.2 は、最大500GB。1TBが欲しいというお客様も多いはずです。
お待たせしました。ついにSanDisk X400 1TB (2010/2011用、2012用)の登場です。
SanDiskはアップル純正としてSamsungについで純正SSDに採用されています。1TBあれば、メインマシンとしてもかなり使えますね。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by てる 2016年03月03日 10:42

2013を持っているんですが、先日
2010を手に入れました。
2GB/64GBでEl Capitanを入れて
見ましたが、まだ使えますね。
1TBとは行かないけど大きいのは
いいですね〜。
ところで2010でBluetooth4.0は
動作したのでしょうか?
2. Posted by Muto@VC 2016年03月04日 03:00
250GB, 500GBと用意しておりますので、最適なサイズをぜひ。
> ところで2010でBluetooth4.0は動作したのでしょうか?
そんなトピック、ありましたでしょうか。
MacBook Air 2010 内蔵でBluetooth 4.0は無理だと思います。
> ところで2010でBluetooth4.0は動作したのでしょうか?
そんなトピック、ありましたでしょうか。
MacBook Air 2010 内蔵でBluetooth 4.0は無理だと思います。