2016年07月29日

Mac Pro Early 2009のFirmware アップデート

昨日のYoutube チャンネルで、Mac ProのCPUアップグレードを取り上げました。Early 2009 モデルで必要なのが、Firmware のアップデート。Mid 2010相当にアップデートすることで、本来は使えないWestmere CPUが利用可能になります。1 CPUあたり4 Coreまでだったのが、6 CoreのCPUも利用可能になり、クロックが高いCPUもラインナップされているためかなりの高性能化が可能になります。

今日は、このFirmware アップデートについて解説します。

実は、Appleが提供しているMac Pro EFI ファームウェア・アップデート 1.5を適用します。これは、Mid 2010用なので、本来はEarly 2009には利用できません。このアップデーターを騙して、Early 2009にインストールしてしまうのが、 Mac Pro 2009-2010 Firmware Tool(最初のポストにダウンロードリンクあり)です。以前利用したことのある方は、
Mac Pro 2009-2010 Firmware Toolを実行するだけ、とお思いの方もいらっしゃるはずです。以前はそうでしたが、現在はちょっと状況が変わっています。

1.  OS X El Capitanでは、System Integrity Protection(SIP) の無効化が必要です。無効化の方法については、Continuity Activation Tool の解説で説明しましたので、参考にしてください。
OS X YosemiteまではSIPは導入されていないので、不要です。

2. 以前は、
Mac Pro 2009-2010 Firmware Toolを実行すると、自動的にMac Pro EFI ファームウェア・アップデート 1.5をダウンロードし、処理をしてくれました。しかし、ダウンロード先のURLが変更されたことから、単純に実行すると、途中でエラーが発生してしまいます。そこで以下の手順が必要です。

2-1 Mac Pro 2009-2010 Firmware Toolをダウンロードし、デスクトップに置いておきます。(2016/11/11 ダウンロード先が廃止になっていましたので、リンク先を変更しました。最初のポストのリンクよりダウンロードできます)
2-2 
Mac Pro EFI ファームウェア・アップデート 1.5をダウンロードし、ディスクイメージをマウントしておきます。
2-3 Mac Pro 2009-2010 Firmware Tool を開き実行します。以下のウィンドーが表示されます。
Update-1












もちろん、「Upgrade to 2010 Firmware」のボタンを押します。

2-4 処理が終わると以下が表示されるので、OKを押します。
Update-2

















ここでホッとしてしまいがちですが、これからが本番です。システム終了後、電源ボタンをインジケーターが点滅するまで長押しします。ロングトーンが鳴り、ステータスバーが表示され、Firmwareのアップデートを実行します。この間、数分かかります。処理が終わると、通常通り起動します。

2-5 システムレポートで、機種IDがMacPro5,1となっていることを確認します。MacPro5,1となっていれば、アップデート完了です。

Update-3






Early 2009モデルは、機種IDはMacPro4,1、Mid 2010とMid 2012はMacPro5,1です。Mid 2012で使用されているCPUも使用可能になるわけです。なお、Mid 2010相当になったと言っても、「このMacについて」の表示はEarly 2009のままです。

Mid 2010相当となるため、対応OSもOS X 10.5.6以降から10.6.4以降に変更となります。また、64bit専用となります。購入時についてきたシステムディスクは使えないことになります。

また、メモリは12 Coreの場合1066MHz動作のままとなります。6 Coreでは1333MHzになります。(2016/12/18修正)

それから、勘の良い方は気がついたと思います。次期 macOS Sierraでは、Early 2009は非対応機種になっています。Mid 2010相当になるなら、 macOS Sierraもインストール可能では?との疑問もわいてきます。
正解は、可能です。Public Betaはインストール可能になっています。断言はできませんが、正式版も大丈夫でしょう。(正式版リリース後、大丈夫でした)

Update-4














というわけで、CPUアップグレードする方もしない方も、大変役に立つFirmwareのアップデート。トライしてはいかがでしょうか。
なお、Firmware アップデート中に電源が落ちたりすると最悪起動不能になりますので、十分注意して自己責任でトライしてください。


vintagecomp at 11:20│Comments(95)テクニカル 

この記事へのコメント

1. Posted by TK   2016年08月05日 07:51
5 いつも、貴重な情報やパーツを提供していただいて有難うございます。1つ教えてください。
オフィスのMacPro2009でMac Pro 2009-2010 Firmware Toolを動かすと、インターネット接続が必要というエラーメッセージが出ます。実際には接続しているのですが、何か、回避法はあるでしょうか。
2. Posted by Muto@VC   2016年08月05日 08:45
Mac Pro EFI ファームウェア・アップデート 1.5は、あらかじめダウンロードした上で、ディスクイメージをマウントしていますか。
ここで解説している通り、Mac Pro EFI ファームウェア・アップデートのダウンロード先が変わってしまったため、Firmware Toolはダウンロードを試みてもダウンロードできない状況となってしまいます。私の場合は、エラーコードだけでしたが、条件によってそのようなメッセージが出るのかもしれません。

あるいは、Firewallによる不具合でしょうか。この場合は、ネットの接続先を変えるのが良いでしょう。iPhoneのテザリングが使えれば試してみてはいかがでしょうか。
3. Posted by あっちゃん   2016年08月15日 16:30
うちのMacPro2009なぜかCommand+R起動が出来なくてファームアップできないです。
もう置いて行かれるのかな。
かなしい
4. Posted by Muto@VC   2016年08月16日 02:23
あっちゃんさん
これは不思議ですね。キーボードはBluetoothではないですか。USBキーボードの方が確実です。
何れにしても、別のキーボードを使ってみてはいかがでしょう。
5. Posted by あっちゃん   2016年08月17日 07:46
そう思ってG4Cubeのキーボードを引っ張り出してきてやってみたんですがダメでした
Option推しながら起動ディスク選択もムリ
PRAMのリセットもムリ

もうお手上げ状態です
6. Posted by Muto@VC   2016年08月17日 11:45
SMCのリセットでどうでしょう。
電源ケーブルを外して、ロジックボード上のスイッチを長押ししてください。スイッチは電池の脇にあります。電池を変えてみるのも手かもしれません。
7. Posted by maru   2016年09月22日 10:39
初めまして
いつも大変参考にさせていただき感謝したおります。
さてこの記事を読み、早速2009を5.1にしようと試みましたが。
MacProEFIUpdate.pkgを画面においてMacPro2009-2010farmware を実行するも「5770エラー」が出てきて
実行できません。
何が悪いのでしょうか?
機種は発売当時の構成のままです。
8. Posted by maru   2016年09月22日 11:50
5 説明が足りませんでした。
OSXは10.7.5です。
何度か試しましたがやはり駄目です。
5770のエラーが出てしまいます。
9. Posted by Muto@VC   2016年09月22日 12:46
> MacProEFIUpdate.pkgを画面において

ここ、おかしいですね。ディスクイメージをマウントするのみにしてください。
10. Posted by Pon   2016年10月29日 20:02
Mac Pro 2009-2010 Firmware Tool ダウンロードできなくなっていませんか?
ダウンロード先知っていたら教えてください
11. Posted by Pon   2016年10月30日 09:50
4 ダウンロードできました。
12. Posted by sima   2016年11月09日 05:49
コメント失礼します。
ロングトーンが聞こえるまでは出来ているんですが、再起動すると更新せず勝手に電源が落ちてしまい、困っています
13. Posted by Muto@VC   2016年11月09日 16:11
2-4と同じウィンドーは表示されているでしょうか。
あとは、電源ボタンの長押しで放すタイミングが悪いとうまくいかない場合があります。
14. Posted by Simao   2016年11月09日 19:40
返信ありがとうございます。
はい、2-4の画像までは確認しています。
再起動も何回もやっているんですが、どうしても電源が切れてしまいます。
ロングトーンが鳴るところで電源ボタンを離したりとやっているんですが。。。
15. Posted by Muto@VC   2016年11月11日 05:42
アップデートの仕組みとしては、まず更新プログラムをNVRAMに読み込ませます。その後、電源ボタン長押しでFimrwareのロックを解除、NVRAMに記憶させた更新プログラムを実行し、Fimrwareがアップデートされます。
時計が合わないなどの問題はありませんか。だとすると、NVRAMが内容を保持出来なくなっているため、うまくいきません。内蔵電池をチェックしてみてください。
16. Posted by sima   2016年11月11日 15:25
返信ありがとうございます。
PRAMクリアなどもやり、内臓電池も最近変えたばかりですがうまくいきませんでした。
再起動し、一瞬だけアップデートするようなゲージはでてくるのですが、やはり電源がすぐに落ちてしまいます。困りました・・・
17. Posted by Muto@VC   2016年11月12日 13:08
なんでしょうね。手順に間違いがなければ、NVRAMに不具合があるかもしれません。
18. Posted by 通りすがり   2016年12月18日 00:54
よけいなことかも知れませんが、
「また、メモリは1066MHz動作のままとなり、6 Coreでも1333MHzにはなりません。」と書いてありますが、CPU交換を行えばクロックはちゃんと上がりますよ。
19. Posted by Muto@VC   2016年12月18日 04:58
通りすがり様
ご指摘ありがとうございます。
12 Coreの場合1066MHzのままなので、6 Coreもと思ったのですが、6 Coreは1333MHzに上がるようですね。修正します。
20. Posted by 通りすがり   2016年12月19日 13:18
ご丁寧に有難うございます。
当方の経験では、Mac純正のPC3-10600Eで上がらないことを一度だけ体験しました。同じPC3-10600Eでもメモリの相性で上がらないことがあるようです。
CPU交換だけでは上がらないこともありますので、NVRAM のリセットを行えば確実に上がるようです。
21. Posted by タケ坊   2017年07月28日 17:07
初めまして。
仕事が一段落したので、Mac Pro 2009をOS X El Capitanから記述通りSIPをオフにして、Mac Pro 2009-2010 Firmware Toolを実行するため、Mac Pro EFI ファームウェア・アップデート 1.5をダウンロードし、ディスクイメージをマウントして開こうとしましたが、『このソフトウェアは、お使いのシステムに対応していません』という警告が表れて前へ進めません。(VC社長日記)2-3でご紹介されているような英文の実行画面ではなく、日本語のインストール手順の画面が警告の背景に出ています。手順は記載通り間違いなく実行しているのですが…。何度試してもダメです。
出来ることならSierraにアップグレードしたいと思っていて途方に暮れています。何か他にアップ出来ない原因があるのでしょうか。
22. Posted by Muto@VC   2017年07月29日 04:16
Mac Pro EFI ファームウェア・アップデート 1.5をダウンロードし、ディスクイメージをマウントして開こうとしましたが

これが原因ですね。こうなってしまうので、Mac Pro 2009-2010 Firmware Toolを使う必要があるわけです。
Mac Pro EFI ファームウェア・アップデート 1.5は、ディスクイメージをマウントするのみで、開かないでください。
23. Posted by タケ坊   2017年08月01日 20:32
『Mac Pro EFI ファームウェア・アップデート 1.5は、ディスクイメージをマウントするのみで、開かないでください』

すみません。おっしゃっている意味が良く理解できません。申し訳ありませんが、具体的にどうのようにすれば良いか、手順をご教授ください。
24. Posted by Muto@VC   2017年08月02日 03:17
「Mac Pro EFI ファームウェア・アップデート 1.5」をダウンロードし、ディスクイメージをマウントします。マウントするだけで、中の「Mac Pro EFI ファームウェア・アップデート 1.5」は触らないでください。
「Mac Pro 2009-2010 Firmware Tool」 を開き実行し、指示に従い処理を行います。

「Mac Pro EFI ファームウェア・アップデート 1.5をダウンロードし、ディスクイメージをマウントして開こうとしましたが」
とお書きになっていますので、ディスクイメージの中の「Mac Pro EFI ファームウェア・アップデート 1.5」を開いたということだと思います。そうすると、2009には非対応のソフトですので、警告が出ます。
25. Posted by タケ坊   2017年08月02日 15:02
何度もお聞きして誠に申し訳ありません。どうしても判りません。
--------------------------------------------------
「Mac Pro 2009-2010 Firmware Tool」 を開き実行し、指示に従い処理を行います。
--------------------------------------------------
『Mac Pro 2009-2010 Firmware Tool』とはどの書類を指すのでしょうか?

〈Mac Pro EFI ファームウェア・アップデート 1.5〉をダウンロードした書類は〈MacProEFIUpdate.dmg〉で、それをマウントすると〈Mac Pro EFI Update〉となり、それを開くと〈MacProEFIUpdate.pkg〉ですよね。
〈Mac Pro 2009-2010 Firmware Tooll〉という書類はどのことですか?
26. Posted by Muto@VC   2017年08月03日 00:56
「Mac Pro EFI ファームウェア・アップデート 1.5」はAppleが提供しているMac Pro Mid 2010用のアップデーターです。Early 2009用には使えません。これをEarly 2009用に適用できるようにある方がツールを作成しました。それが「Mac Pro 2009-2010 Firmware Tool」です。
以下よりダウンロードできます。

http://forum.netkas.org/index.php/topic,852.0.html
27. Posted by TH   2017年08月03日 01:12
私もこの記事のおかげで、アップデートできました。Mac Pro 2009-2010 Firmware Tool がリンク切れになっており、あれ?となりましたが、ググったらすぐに見つかりましたよ。
タケ坊さんは、なぜこれをやるのか理解していないご様子。字面を追うだけではなく、内容を理解し、わからなければ調べる努力をされてはいかがかと。
28. Posted by タケ坊   2017年08月03日 20:51
ありがとうございました。やっとアップデート出来ました。
私なりにググったりしてさんざん探す努力をしていたのですが、どうしても書かれている内容が理解出来ず大変ご迷惑をかけました。これですっきりしました。
29. Posted by Muto@VC   2017年08月05日 02:19
無事アップデートできてよかったです。これで、High Sierraも大丈夫ですよ。
30. Posted by junsaku   2017年08月19日 19:28
初めてまして。
この記事を参考にeary2009をアップデートしました。
ところがOSをsierraにしたところ、 Wi-Fiが「ハードウエアなし」になってしまって使えなくなりました。再度OSを戻すと認識します。解決策はありますでしょうか?
31. Posted by Muto@VC   2017年08月20日 02:25
Wi-Fi Cardは、Broadcom BCM4321ではないでしょうか。これは、Sierra非対応です。対応カードへの交換が必要です。

こちらは対応しています。
https://www.vintagecomp.com/shopexd.asp?id=3490

この際、11ac, Bluetooth 4.0にアップグレードするのも手です。
https://www.vintagecomp.com/shopexd.asp?id=4639
https://www.vintagecomp.com/shopexd.asp?id=4613
32. Posted by 本田   2018年02月12日 17:32
今更ながらですがOSのアップグレードを考えています。MacPro2009を使っています、「Mac Pro EFI ファームウェア・アップデート 1.5」はもうなくなってしまったんでしょうか?
33. Posted by Muto@VC   2018年02月13日 03:02
なくなったという理由はなんでしょうか。Appleのページもありますし、ダウンロードも可能です。
34. Posted by 本田   2018年02月13日 09:47
お世話になります。
検索下手なんでしょう、Appleのページとは下記アドレスでしょうか?Mac Pro EFI ファームウェア・アップデート 1.5https://support.apple.com/kb/DL1321?locale=ja_JP
私のところではダウンロードアイコンが見当たりません。
35. Posted by enigma   2018年02月13日 11:15
> ダウンロードアイコンが見当たりません。

ブラウザが古いのかもしれませんね。
High SierraのSafari 11や最新のFirefox 58, Chromium 64では問題無く表示されます。ご使用のOSが分かりませんが、試しにSnow LeopardのSafari 5.1で開くとダウンロードアイコンが表示されないし、ページ右上の言語の切替メニューも効きません。Snow LeopardでもFirefox 48, Chromium 49では表示できたので、入手可能ななるべく新しめのブラウザで試してみたらよいかと思います。
36. Posted by enigma   2018年02月13日 11:38
ブラウザの問題は別にして、急場しのぎ的な方法としては
http://support.apple.com/downloads/DL1321/ja_JP/MacProEFIUpdate.dmg
でダウンロード出来ます。
37. Posted by 本田   2018年02月13日 11:42
おっしゃるようにSafari9.1.3ではダメでしたが、Chromeで開いたらダウンロード出来ました。
ありがとうございました。
38. Posted by 16355   2018年04月24日 10:39
5 36. Posted by enigma さんの情報で無事に
アップデートが成功しました。
これで新しいOSも6コアへの挑戦が出来ます。
http://support.apple.com/downloads/DL1321/ja_JP/MacProEFIUpdate.dmg
ダウンロードして解凍してデスクトップにそのまま置いて起きます、それから通常のファームアップデートをします。
すると このファイルを吸い込んで貼付けます。
私も何度もファームアップデートをしましたが5570エラーばっかで2010タイプを買う事を考えましたが遂に成功しました。
5570エラーの人は是非して見てください。
39. Posted by Dr.HK   2018年08月03日 19:07
Mac Pro 2009-2010 Firmware toolでUpdateを試みても「The program has encountered an error: 5530」と出ます。解決方法はありますか?
40. Posted by Muto@VC   2018年08月04日 00:41
Dr.HK様
2と2-2をよくお読みください。
41. Posted by Dr.HK   2018年08月04日 03:07
2-2を参考に、Mac Pro EFI ファームウェア・アップデート 1.5をダウンロードし、ディスクイメージをマウントして行ってもerror(5570でなく)5530がでます。
「(2016/11/11 ダウンロード先が廃止になっていましたので、リンク先を変更しました。最初のポストのリンクよりダウンロードできます)」のところですが、今のappleからのダウンロードできるMacProEFIファームウェアアップデートではだめということでしょうか?
すいません。「最初のポストのリンク」とはどこのことですか?
42. Posted by Muto@VC   2018年08月04日 04:16
これは失礼しました。カッコ内の解説の位置が間違っていました。位置を修正しました。
これは、「Mac Pro 2009-2010 Firmware Tool」に関する解説です。このソフトのダウンロードページがなくなっていたため、リンク修正しました。
「Mac Pro EFI ファームウェア・アップデート 1.5」に関しては、バージョンもそのままですし使えるはずです。
2週間ほど前に、こちらでも実施しましたが、問題なく行えました。

以下のような事例もありますので、試行錯誤が必要かもしれません。

http://vintagecomp.livedoor.biz/archives/51946358.html
43. Posted by saruo   2018年09月25日 23:25
いつも参考にさせていただいております.当所有のmac2009をこちらを参考にファームアップを行おうと思います.そこでお尋ねいたします.一度,5.1へアップデートした際に再度,4.1にダウングレードすることはこのソフトを用いて可能でしょうか.OS10.6.8で使用しているので64となった場合に使用できているソフトができなくなることが不安です.可能であれば5.1にしたときに現在のOSバージョンを残して,10.9をインストールして使用したいと思っております.ご回答のほどをよろしくお願いいたします.
44. Posted by Muto@VC   2018年09月26日 00:45
記事の画像に「Downgrade to 2009 Firmware」と表示されており、その機能はあるようです。試したことはありません。
45. Posted by neobasara   2018年12月22日 17:22
5.1firmware upgradeがうまく行かない方に自分で試行錯誤した結果をご案内します。
まず,firmware1.5をディスクイメージを使ってマウントします。ここに気付くのに数時間......,単にデスクトップに置くだけではダメで,マウスで右クリックして,ディスクイメージで読み取らせる必要があります。そうすると,エラーメッセージが出なくなり,アップデートは完了します。
あ,その前に,csrutil disableの作業はお忘れなく。それから,作業完了後はcsrutil enableの作業も必要です。頭で分かったつもりになっても,実際,自分でやってみると,よく分かっていないことが多いなぁという深夜の作業でありました。
やってみたら,簡単な作業なんですが,完了できたときはやった!と言いそうになりました(笑)。エラーが起きている方にご参考まで。
46. Posted by Muto@VC   2018年12月28日 01:51
neobasara 様
情報ありがとうございます。
47. Posted by 関口   2019年01月17日 23:52
Macpro2009を購入して、4.1を5.1にしているのですが、Mac Pro 2009-2010Firmware toolを起動すると「予期しない理由で終了しました」と出て起動できません。
私の予想だとOSがLeopardなのが原因だと思うのですが、他に事例のある原因はありますか?
ビデオカードはGT120、ハード面の故障はないと思います。
48. Posted by 関口   2019年01月18日 00:06
5 追加のコメントを失礼します。
もし、OSX10.5.6がFirmware Updateに対応していなかった場合、どのOSが対応してますか?
出来るだけお金を掛けずにアップデートしたいのですが、やはりsnow leopardのディスクを買わないとダメでしょうか…
49. Posted by Muto@VC   2019年01月18日 03:50
「Mac Pro EFI ファームウェア・アップデート 1.5」のシステム条件は、Mac OS X 10.6.4となっています。これは、Mid 2010モデルの対応OSです。10.6.4以降が必要ということだと思います。
ちなみに、5,1にアップデートされると、10.6.4以降しか起動できなくなりますので、どちらにしても必要になります。
50. Posted by Penetman   2019年02月24日 09:22
MacPro2009で「Mac Pro EFI ファームウェア・アップデート 1.5」に成功し、MacOS Sierraをインストールすることが出来ました、しかし、MacOS HighSierraをインストールしようとすると、ファームウエアのアップデートが必要です、とのメッセージが、対処法、ご存じの方、いらっしゃいますか?
51. Posted by Penetman   2019年02月24日 17:33
自己レスです、コメント欄汚してすいません、結果から言えば成功しました。
GT120を最下段のスロットに刺し、High Sierraのインストーラーの指示に従って操作したらインストール成功です。
お騒がせしました。
52. Posted by Muto@VC   2019年02月24日 23:26
正常だと思います。
Mac Pro 2010では、MacOS HighSierraインストールの際にファームウエアのアップデートが行われ、このような表示が出たと思います。そのまま指示に従って進行すれば良いはずです。
53. Posted by まさる   2019年04月19日 09:34
最近2009年モデルを入手した者です。
ファームウェアをまずB04からB07にアップデートしました。これは問題なく実行できたのですが、4,1-5,1が失敗します。ツール実行後に電源断、電源投入するとプログレスバーが表示されずにそのままOSが起動してしまいます。
OSは10.8の最終版でVGAはGT120です。
どのような原因が考えられますでしょうか?
54. Posted by Ichiro   2019年05月22日 12:50
私もまさるさんと同じ症状でアップデートできなかったのですが、事前にSIPの無効化行ったら無事5.1にアップデートできました。
55. Posted by Muto@VC   2019年05月23日 07:28
El Capitanでは、SIPの無効化が必要です。YosemiteまではSIPは導入されていないので、無効化は不要です。
まさる様の原因はわかりませんが、別OSのドライブから試してみるのも良いと思います。アップデート済のバックp流レーンボードも販売しております。

https://www.vintagecomp.com/shopexd.asp?id=4562
56. Posted by ichiro   2019年05月27日 14:30
元のOSが10.8.6でしたが、何回行っても「まさる」さんと同じ症状でアップデート出来ず、別のOS 10.12(4.1で起動)で行いましたが、やはりアップデート出来ずSIPを無効にしたら、すんなりアップデート出来ました。以上、参考まで。
57. Posted by MM   2019年06月28日 09:58
はじめまして。会社で使用していた2009をなんとかHighSierraにしようと検索してここにたどり着きました。Mac Pro 2009-2010 Firmware toolが検索しても出て来ないし、リンク先はこのページは動作していませんとエラーになります。ご存知であれば、リンクを教えていただけないでしょうか。一応下記のGitはみつけたのですが、微妙に違うような気がして不安です。同じ人であればよいのですが。
https://github.com/pigsyn/MacProFirmwareToolUpdate
58. Posted by Muto@VC   2019年06月29日 00:28
MM様
この記事に書いてある場所にあります。(最初のポストにダウンロードリンクあり)
実際にダウンロードして見ましたが、有効です。
見つけたものも、同じもののようですね。
59. Posted by MM   2019年07月01日 14:02
5 Muto@VC様。
ありがとうございます。先週リンクをたどった時にはアクセスできなかったのですが、先ほどは見ることが出来ました。たすかりました。
60. Posted by TT   2019年08月26日 12:54
はじめまして。
Mac Pro 2010を使用しております。
先日突然起動しなくなってしまい、いろいろ調べているうちにこちらのサイトにたどり着きました。

起動音は鳴りません。
電源ボタンの上のランプは点灯し、HDDやグラフィックボード、その他のファンは回っています。

そこで、ロジックボードの故障を疑い、中古品を入手しましたが、間違って2009のものでした。

2009と2010ではロジックボードのファームウェアが異なるということを、こちらのサイトで知りました。

試しに交換してみましたが、やはり起動できませんでした。
これはロジックボードや他のパーツに問題がないと仮定すると、起動しない原因はファームウェアでしょうか?
もしそうだとすると、ファームウェアの書き換えができる別のPCが必要ということでしょうか。

お忙しいところ恐れ入りますが、ご教示いただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
61. Posted by Muto@VC   2019年08月27日 03:11
Firmwareの違いで、対応するCPUが異なります。2010モデルでもNehalem CPUなら起動しますが、Westmere CPUの場合は起動できません。
また、2009と2010のロジックボードは、Firmwareの違いだけではありません。Firmwareを上げても、2009のボードと2010のCPUボードの組み合わせでは、ファンがフル回転してしまい実用には耐えません。
62. Posted by TT   2019年08月27日 06:36
早速のご回答ありがとうございます。
情報が少なく、申し訳ありません。
CPUはW3530なので相性は問題なさそうですね。
元々ついていたロジックボードには「820-2337-A, 2009」と書いてあり、2009モデルのものと型番が同じだったので素人考えでは大丈夫だろうと思ってしまいました。

 【2009モデル ロジック4.1】+【2010モデル Nehalem CPU】
 → 起動可(ファンフル回転)

 【2009モデル ロジック5.1】+【2010モデル Nehalem CPU】
 → 起動可(ファンフル回転は改善しない)

上記の解釈で結構でしょうか。
だとすると、交換したロジックボードが壊れていなければ、故障の原因は別なのでしょうね。
63. Posted by Muto@VC   2019年08月28日 00:25
そうですね。
ロジックボードが正常なら、他の部分に問題があります。
CPUボード側でしょうかね。
64. Posted by 雨   2019年11月10日 17:06
こんばんわ。
質問があります。
early2009モデルで、ファームウェアアップデートで、4.1から5.1には完了しました。
しかしシエラのインストールが出来ません。
CPUもこちらで3.33GBとデュアルコアにしたので、シエラやハイシエラに出来るものと思ってました。
どこか手順が間違ってるのか教えていただけないでしょうか?
65. Posted by 雨   2019年11月10日 17:19
こちらで・・・という表現が悪かったようです。
ビンテージコンピュータさんでCPUとCPUロジックボートを購入して、ファームウェアアップデートも行って頂いたものになります。
66. Posted by Muto@VC   2019年11月10日 23:54
5,1になったら、CPUは2009のままでもSierra, High Sierraのインストールが可能になります。まずは、PRAMクリアをやってみてください。
「非対応機種です」のようなアラートが出るのでしょうか。どこで躓いているのでしょうか。
67. Posted by Muto@VC   2019年11月10日 23:59
これではないですか?
https://applech2.com/archives/20191025-installer-can-not-be-verified-or-was-signed-with-a-certificate-that-has-expired-on-mac.html
68. Posted by 雨   2019年11月11日 22:25
ありがとうございます。

エル・キャピタンには、出来るようになったのですが、Appleに教えていただいたリンク先で、dmgファイルをダウンロードして、それをダブルクリックすると、アプリの中にインストーラーが入るので、それをダブルクリックすると、インストール先を選択して、再起動してから、またインストール先を求めてくるので、選択をしますが、それからずっとインストールが終わらない状態のままでした。
Sierraの条件で、新規インストールしか選べないのか?それともCCCでバックアップをした10.9.5からはイキナリのアップデートは不可能かを教えて頂けると助かります。
69. Posted by Muto@VC   2019年11月13日 09:30
対象外の機種と認識されれば、その旨アラートが出ますので、それが原因ではないです。なんらかの理由で、インストールが完了しない状況ですね。
10.9.5からもインストールできると思います。ただ、同じ状況になる可能性が高い気がします。
メモリの不調が原因でインストールが止まることもありますので、その辺り要確認です。
70. Posted by 雨   2019年11月14日 23:21
ありがとうございます。
メモリーとかCPUユニットとかもビンテージコンピュータさんで購入してるので、メモリーの不具合は無さそうですが。

少しチャレンジしてみたいと思います。
71. Posted by 雨   2019年11月16日 17:20
Sierraに無事に出来ました。
色々と助言をありがとうございます(*`・ω・)ゞ
72. Posted by 雨   2019年11月16日 17:24
具体的に書くと、正規でインストーラーを落として、それを解凍するとアプリケーションフォルダにOSが入っていて、それを元にしてアップデートしました。

グラフィックボードを変えてCPUも変えたのに、CINEBENCHでは低評価でしたが体感はキビキビしてました。
ご報告までm(_ _)m
73. Posted by Muto@VC   2019年11月17日 02:05
無事インストールできて良かったですね。
ベンチマークは、体感とは大きく異なる場合がありますね。新製品レビューでも、明らかにスペックが上がっている新型が旧型よりも低くなったりなど、参考程度に考えた方が良いと思います。
74. Posted by xr7zk2001   2019年11月21日 16:49
こんにちは。いつも有用な情報をありがとうございます。AHT についての質問です。
MB535 のファームウェアを5,1にアップし、CPUを2.93GHz x 2 とした中古品を譲り受けました。
問題なく起動している(ように見える)のですが、
2009用:AHT 3A153(新品購入時に付属のインストールDVD-ROM)を実行すると途中でハングしてしまいテスト不能です。また、
2010用:AHT 3A207(ダウンロードしUSBメモリに焼いたもの)を実行すると
4SNS/1/40000000:TN0D-****エラーを吐き、しかも、*部分の数字は毎回変わります。
プロセッサボードの仕様が異なるためでしょうか。
それとも、どこかに故障が発生しているのでしょうか。
75. Posted by Muto@VC   2019年11月22日 02:03
4SNS/1/40000000:TN0D- は温度センサー絡みのエラーコードですね。
2009本体に2010のプロセッサボードを取り付けると、温度センサー仕様の違いから、ファンが全速で回ってしまいます。ですから、このエラーコードは、やはり仕様が異なるためでしょうね。
76. Posted by adr   2019年12月22日 00:25
こんにちは、書き換えツールについてお尋ねします。
現在、MacProではなくiMacにある同様のツールの使用で行き詰っております。
iMac Mid2006をlate2006にアップデートしたいのですが、ツール自体が、early2006でしか起動しないようになっています。
ツールの設定を変更することで使用可能にしたいのですが、ツールで機種を特定している場所など、起動を制限している場所などご存じないでしょうか?
77. Posted by seiji   2020年01月28日 16:21
EFI1,5にしようとしています 2009 macpro SIP無効化 Elcapitan で MacPro2009-2010FirmwareTool が This program is designed for 2009 and 2010 mac pro models only の表示が出て進みません
ターミナルsipの無効化はサクセス表示済です
対処法等情報をお持ちでしたら教えてください。
78. Posted by seiji   2020年01月28日 16:21
EFI1,5にしようとしています 2009 macpro SIP無効化 Elcapitan で MacPro2009-2010FirmwareTool が This program is designed for 2009 and 2010 mac pro models only の表示が出て進みません
ターミナルsipの無効化はサクセス表示済です
対処法等情報をお持ちでしたら教えてください。
79. Posted by Muto@VC   2020年01月30日 04:41
システム情報で機種IDはなんと表示されているでしょうか。
80. Posted by Mac使い   2020年02月11日 04:09
「メモリの動作速度は、Early 2009の仕様よりCPU換装後も1066MHzのままとなります。」

「また、メモリは12 Coreの場合1066MHz動作のままとなります。6 Coreでは1333MHzになります。」
と説明されていますが、こちらで購入した「2x3.33GHz Xeon」に載せ換えた2009モデルで「128GB 1333MHz DDR3」と認識しています。

81. Posted by TAK   2020年04月26日 18:19
こんにちは。Mac Pro2009ファームウェアアップデート5,1に出来ません。
EL CAPITANでのアップデートでSIP無効化は成功しています。MacProEFIUpdate.dmgをデスクトップに置いてダブルクリックでディスクイメージをマウント
その後デスクトップに置いたMac Pro 2009-2010 Firmware Toolを実行し、デスクトップにRamDiskが出来てからシステム終了後パワーボタン長押しLED点滅ビープ音確認後に手を離していますが普通に起動してしまい、5,1にアップグレードアップグレードされていません。PMAMリセット、内部電池交換、SMCリセット、ハードディスク消去からEL CAPITANクリアインストールしてみましたがどれもうまくいきません。他に何か考えられるでしょうか?
82. Posted by TAK   2020年04月26日 23:51
自己レスですがMacPro2009ファームウェア5,1にアップデート出来ました。
まず
https://support.apple.com/ja-jp/HT201518
にあるMacPro4,1のファームウェアアップデートを実行してからMacPro2009-2010FirmwareToolを実行すれば5,1にアップデート出来ました。同じ症状の方がおられたら試してみてください。
83. Posted by Der   2020年10月03日 22:31
コメント失礼します。
以前、AirDropが使用可能になるカードを購入させて頂き、Airdropが使えるようになり、非常に快適なMacProライフを送らせて頂いております。

CPUに関して、質問させて頂きたいのですが、4core x2を6core x2に交換しようと思い、Xeon e5645を購入し殻割を行い、換装したのですが正常に起動しません。
起動音はなり、起動ディスク選択画面までは進めるのですが、Mojaveを選択するとAppleマークから進まず、El capitanを選択すると Panic CPUと左上に表示されます。
また、Free DOS 1.2は正常に起動します。
CPUを戻すと正常に起動します。
ファームウェア等もかなり調べましたが、当方では手詰まりのなってしまいました。
もし、何か方法があればご教授頂ければ幸いです。

MacPro 2009
MacPro 5.1
DDR3 128gb ECC
GTX680 2GB EFI書き換え
SMC ver (システム) 1.39f5
SMC ver (プロセッサトレイ) 1.39f5
NVMe SSD 1TB (Mojave)
SATA SSD 128gb (El Capitan)

上記、スペックです。
よろしくお願い致します。


84. Posted by Muto@VC   2020年10月05日 03:34
スペック上は問題ないと思います。
CPU個体の不具合の可能性が大だと思います。
85. Posted by sonata   2022年01月22日 22:43
いつも参考にさせて頂いています。Macpro2009を改造し、快適に使っていましたが、電源入りにくくなり、電源ユニット、ロジックボード交換でロジックボードの電源が入りやすくなったことから、ロジックボード故障と断定しつつあります。但し、交換したロジックボードはファームアップデートしていないものを購入しました。電源入るものの起動せず、購入したものが故障品なのか?或いはCPU(X5650)も交換しているため、元のCPUに戻し最初からファームアップデートする必要があるのかな?と迷っています。どうぞ、アドバイスよろしくお願い致します。
86. Posted by Muto@VC   2022年01月24日 14:47
X5650換装済みであれば、Firmwareが5,1でないとCPU を認識しません。電源は入るものの、全く起動しません。
87. Posted by sonata   2022年01月24日 15:42
Firmware5.1にアップデートしたロジックボードを購入すべきだったのですね。或はCPUを元のものに戻し、Firmwareのアップデートからし直さなければならなかったのですね。取り敢えず、先に進めそうです。貴重なアドバイスありがとうございました。
88. Posted by sonata   2022年12月03日 11:41
上記コメント(85~86)でアドバイス頂いた者です。CPU及びグラフィックボードを元のものに戻し、ファームアップデートしていないロジックボードで試しましたが、起動できませんでした。4.1へのダウングレード等の処置必要なのか?、その他処置必要なのか?アドバイス頂ければ幸いです。
89. Posted by Muto@VC   2022年12月05日 01:02
CPUが元の2009オリジナルで、2009のファームアップデートしていないロジックボードでしたら、起動するはずです。ただし、Mojave等2009が非対応のOSであれば起動しません。
90. Posted by sonata   2022年12月06日 20:11
わざわざコメントありがとうございます。そうなんですか。起動するものの、El Capitan、 Mervericksを認識せず、画面が白い状態で止まっています。何が邪魔しているのか理解できずにいます。もちろん、非対応のCatalina、MojaveのSSDは取り外しているのですが。機会見つけ、また試してみます。ありがとうございました。
91. Posted by Muto@VC   2022年12月08日 03:40
交換または組み直しした部分の、ロジックボードまたはCPUが怪しいと思います。
92. Posted by sonata   2022年12月08日 08:53
アドバイスありがとうございます。白い画面はロジックボードまたはCPUの故障が原因と他のサイトにも紹介されていました。古いOS、ソフトを動かせるシルバーマックは貴重なので、これらパーツを手に入れ、チャレンジしてみます。本当にありがとうございました。
93. Posted by sonata   2022年12月09日 11:38
お世話になります。販売されているMac Pro Early 2009用 バックプレーンボード Mojave対応はCatalinaでの使用できないのでしょうか?小生のロジックボードは同様に144.0.0.0.0なので使えると思うのですが?CPUはX5650です。
94. Posted by Muto@VC   2022年12月12日 02:59
Open Core Legacy Patch等使用すれば、使えます。パッチを使う必要があるので、対応OSには謳っておりません。
95. Posted by sonata   2022年12月17日 11:12
本日、バックプレーンボード受け取りました。迅速な発送、丁寧なご案内有難う御座いました。これで正月にじっくりと取り掛かることが出来ます。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール

Harry

Archives