2017年08月04日

Radeon HD 7950 ディスコンにならず再入荷!

4月以来在庫切れ入荷時期未定となっていたMac Pro 2008-2012用Radeon HD 7950が、ついに再入荷の見込みとなりました。入荷予定は8/10頃です。
現在入手できる4K 60Hzに対応する唯一のMac用カードでしたが、もしかするとこのままディスコンかという状況でしたから、この再入荷は嬉しい限りです。ただいま、予約受付中です。

HD7950












Sapphire Radeon HD 7950 3GB Mac Edition 79,800円

OS X 10.10.4以降でMini DisplayPort 4K(3840x2160)@60Hz に対応します。ビデオメモリーが3GBあるので、4096x2160を表示する能力もあるはずですが、対応していないようです。
ただ、Radeon 5770 1GBでも4K 30Hz表示が可能なことを考えると、表示する方法はあるのではないかと思っています。こちらでテストできれば良いのですが、あいにく対応するモニターがありませんので、本カードをMac Proでご利用中の方にご協力いただけないかと思います。

SwitchResX(標準以外のモニター解像度を選択可能にするユーティリティー)で、
4096x2160 60Hzの表示が可能にならないでしょうか。
SwitchResX を用いなくても、macOS Sierraでは4096x2160 60Hzの表示が可能ということはないでしょうか。

4096x2160 対応モニターをお持ちの方は、ご協力いただけると幸いです。LGの5Kモニターはあるのですが、ご承知の通りThunderbolt 3接続のみ。こういう時は、DisplayPortも付いていればよかったのにと思いますね。

vintagecomp at 07:43│Comments(14)Mac 

この記事へのコメント

1. Posted by 斎藤   2017年08月06日 16:08
いつもお世話になってます。
以前、某オークションでこのカードを入手する機会がありました。
当方の環境は、MacPro2009(2010化)、モニタDell P2715Qで、10.11.12にて3840×2160(60Hz)表示させてみました。
表示は可能でしたが、どのタイミングかわかりませんでしたが、
OS起動時に、再起動が繰り返される現象に悩まされ、断念しました。
カードを手放したので、今はテストできませんが、再度入手する機会があれば、再度チャレンジしてみたいですね。
2. Posted by yoyoyo   2017年08月06日 16:59
いつも楽しみに拝見しております。
以前から大変お世話になっております。

本体  MacPro(2010)
モニタ EIZO EV3237
OS X 10.11

30Hzは表示しましたが

3840×2160(60Hz)は、斎藤さまと同じく起動時に、再起動が繰り返され、挙句の果てに起動せずフォルダ?となりました。

macOS Sierraで使用可能なのであれば、お盆休み中にトライしてみたいと思います。
3. Posted by Muto@VC   2017年08月08日 01:51
斎藤様、yoyoyo様
ご報告ありがとうございます。同様の状況で解決したとの情報もいただいております。

まず接続は、HDMIではなく(Mini) DisplayPort の必要があります。そして、モニターのDisplayPort が1.1ではなく、1.2である必要があります。多くのモニターは1.1か1.2かを設定変更できるようになっていますので、まずはこの点をご確認ください。
OS X 10.10.3までは同様になってしまい、完全解決法がなかったのですが、モニター電源を入れずにMac Proを起動、起動後モニター電源を入れるという苦肉の策で回避可能でした。10.10.4以降DisplayPort 1.2接続で解消しています。
4. Posted by Muto@VC   2017年08月08日 01:55
ご参考

http://vintagecomp.livedoor.biz/archives/51824583.html

http://vintagecomp.livedoor.biz/archives/51841828.html
5. Posted by Masa   2017年08月13日 20:36
〇 昨年11月にHD7950購入、MAC PRO EARLY2009に換装させて頂き、エンコード作業等で重宝しております。モニタも4Kディスプレイにして綺麗な画像を見たいのですが、きちんと動作するか不安があり購入しておりません。ご存じの方に是非情報をいただければありがたいです。

〇 ところで、皆様はブログで関心がある関連記事はどうやって検索して閲覧されているのでしょうか。おそらく過去ブログに本件関連記事掲載されているのでは?とも想像するのですが、左側の13年におよぶ膨大なアーカイブに検索窓がないので困っていたところでした。
6. Posted by Masa   2017年08月13日 20:42
検索窓は右側にある事に気が付きました。失礼しました。
7. Posted by Muto@VC   2017年08月14日 00:58
皆様の動作状況の情報は大変貴重ですので、ぜひお願いいたします。
過去、以下の記事とコメントに情報があります。

http://vintagecomp.livedoor.biz/archives/51824583.html
http://vintagecomp.livedoor.biz/archives/51841828.html
8. Posted by Masa   2017年08月14日 23:00
ありがとうございます。上記URLと検索窓からトラックバックも拝読し、深く議論されてきていること確認しました。経緯しらず申し訳ございませんでした。
9. Posted by Masa   2018年04月14日 23:16
MacProEarly2009で4Kモニタ実現できるか?確証情報なく、4Kモニタ購入を躊躇・先送りしていました。<3.46GHz 6 Core W3690 CPU+HD7950に換装済>
昨今価格に手頃感あったので、衝動的に昨日4KモニタをAmazonで1クリック購入、以下の手順(全て本ブログの情報に従った手順)でトライ、結果成功しました。
これはすごい、綺麗な43インチ4K 大画面!こんなクラッシック機でも・・久々に、吃驚感動しています。
ただし、以下【問題点】の回避方法あればご教授頂けないでしょうか。
自分はリモートアクセス時もあわせてBootCampのWin環境で再起動する時での手間発生、当面は外出時はモニタの電源だけ切る、在宅時はスリープ設定か・・と考えています。
【手順】
1. アイオーデータ EX-LD431D 43インチ4Kディスプレイを購入
2. MacProEarly2009で換装したHD7950のHDMI-モニタHDMI接続をして画面を表示させる(3840×2160 30Hzで表示される)
3. ディスプレイのメニュー設定でDisplayPort設定を1.1から1.2に変更
4.  HD7950のminiDisplayとEX-LD431DのDisplayをケーブル接続
5. モニタ入力切替でHDMIからMiniDisplayPortを選ぶと数秒してから「DisplayPort840×2160@60Hz 133KHz」と表示され、4k 60Hz画面実現 
<BootCampのWin環境も同様。option長押しでbootセレクタからの起動ではなくシステム環境設定での起動ディスディスク指定でWin起動>
【問題点】
そのまま再起動すると起動後 まずDisplayPort3958×2160Hz 30Hz と表示され真っ白な画面(右側1/6は縦じま)で、MacOS画面が現れるところまで進行しない
【回避する方法:根本解決ではない】
1.モニタの電源をオフにして起動⇒ログイン画面まで進んだかなと思ったタイミングでオンにするとDisplayPort840×2160@60Hz 133KHz」と表示され、4k 60Hz画面実現
2. モニタのディスプレイポート接続を引き抜いて再起動、同様のタイミングで差し直しすると同じく表示され4k 60Hz画面実現
10. Posted by Muto@C   2018年04月15日 09:11
Masa様
OSのバージョンはいくつでしょうか。
11. Posted by Masa   2018年04月15日 12:15
macOS Sierraバージョン10.12.6です。APFSはWin側から読み書き不可等もありHighSiera移行はしていません。
12. Posted by Muto@VC   2018年04月17日 01:51
Masa様
このコメント欄にもありますが、10.10.4以降解消した例もございますし、その後も解消していない事例があります。
それがモニターに依存するのか、他の要因があるのかは、よくわかっていません。
解消、未解消含め、事例をお持ちの方、フォローいただけますと幸いです。
13. Posted by Masa   2018年04月19日 00:31
GPUはHD7950で同じ信号を出していて、モニタによって現象が違うとなると、問題の切り分けとしては相性?OSのバージョンで変動する要因は?・・全く素人の私には難しそうで、わかりません。4K実現で現状大満足なので、もしも情報頂ければラッキーで感謝です。ここら辺互換情報が明確であればHD7950はもっと引き合い増えそうですね。
14. Posted by Masa   2018年04月22日 21:37
I-O data EX-LD431D 43inch 4K Display購入後の現状況
 <MacProEary2009 macOS Sierra 10.12.6  HD7950換装>を下記1-5パターンまとめました。
 IODATA、SAPPIREのサポートには意見聞きこうかなと。。*後者は英語onlyなので私には敷居高い
 どうも、OS起動の段階でGPUがどんな信号をモニタに出すか、モニタがどう受け入れるかに支配される?
 素人推定しますが如何でしょうか 社長はRX580強くご推奨されてますがHD7950換装した私は下記不具合有も
 性能は非常に良い、という肌感覚です。

1.× Mac起動モード Mac電源off/モニタonの状態からの起動

    【3958×2160Hz 30Hz と表示され真っ白な画面(右側1/6は縦じま)フリーズ
     強制リセットせざるを得ない】

2.× bootセレクタ画面起動モード⇒×

    【optionキー押し続け起動すると
     3958×2160Hz 30Hz と表示され真っ白な画面(右側1/6は縦じま)フリーズ
     強制リセットせざるを得ない】


3.○ Mac起動モード Mac電源off/モニタoffの状態からの起動

    【そろそろログイン画面かな と思うタイミングでモニタ電源on
 するとDisplayPort3840×2160@60Hz 133KHz」と表示され、正常に4k 60Hz画面実現>


4.○ Bootcamp Windows8.1起動中からMacへの再起動選択
   
    【モニタ電源切る必要なし、すんなりMacで起動】


5.○ Mac起動モード コントロールパネル画面で再起動時Win8.1起動選択してからのWin8.1再起動⇒○

    【モニタ電源切る必要なし、すんなりWin8.1で起動】

    

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール

Harry

Archives