2018年08月18日
iPhone XSにするかiPhone XS Plusにするか
来月に迫った新型iPhoneの発表。噂も段々と収束してきています。今回は、3機種がラインナップされると噂されています。
5.8インチOLEDモデル iPhone XS
iPhone Xの新型
64GB/256GB/512GB
$899または$949より
6.1インチLCDモデル iPhone 9
LCDを使用した廉価モデル。全面画面ながら、下位モデルは$699または$749と安価
64GB/256GB
6.5インチOLEDモデル iPhone XS Plus
iPhone Xを大型化したモデル、Apple Pencil対応
64GB/256GB/512GB
$999より
機種名のSが大文字かどうかは疑問がありますが、確度の高い情報ではないでしょうか。
毎年ほぼ最上位機種のiPhoneを買い換えてきた私ですが、今回はちょっと悩みます。これまでの新型でインパクトがあったのが、iPhone 6 PlusとiPhone X。iPhone 6 Plusは、5sと比べて大幅に画面が大きくなり、格段に使いやすくなりました。CPUの速さなんかよりもずっと大きなメリットを感じる部分でした。
そしてiPhone Xになって、Plusより小さくなって画面はむしろ大型化。それまでPlusが大きいことの不便さをそれほど感じていなかったのですが、 いざ小さくなるとその手軽さのメリットを実感しました。
今回はiPhone 6 Plusの感動をもう一度でiPhone XS Plusにするか、ボディと画面の大きさのバランスが良いiPhone XSにするか悩みどころです。
容量はこれまでほぼずっと最大容量のものを使っていましたが、今の256GBでも十分余裕がるので256GBでOKかな?と思って残り容量を確認したら・・・

32.81GB! これは512GBを買うしないか!? いらない動画を削除して、よく考えようと思います。
5.8インチOLEDモデル iPhone XS
iPhone Xの新型
64GB/256GB/512GB
$899または$949より
6.1インチLCDモデル iPhone 9
LCDを使用した廉価モデル。全面画面ながら、下位モデルは$699または$749と安価
64GB/256GB
6.5インチOLEDモデル iPhone XS Plus
iPhone Xを大型化したモデル、Apple Pencil対応
64GB/256GB/512GB
$999より
機種名のSが大文字かどうかは疑問がありますが、確度の高い情報ではないでしょうか。
毎年ほぼ最上位機種のiPhoneを買い換えてきた私ですが、今回はちょっと悩みます。これまでの新型でインパクトがあったのが、iPhone 6 PlusとiPhone X。iPhone 6 Plusは、5sと比べて大幅に画面が大きくなり、格段に使いやすくなりました。CPUの速さなんかよりもずっと大きなメリットを感じる部分でした。
そしてiPhone Xになって、Plusより小さくなって画面はむしろ大型化。それまでPlusが大きいことの不便さをそれほど感じていなかったのですが、 いざ小さくなるとその手軽さのメリットを実感しました。
今回はiPhone 6 Plusの感動をもう一度でiPhone XS Plusにするか、ボディと画面の大きさのバランスが良いiPhone XSにするか悩みどころです。
容量はこれまでほぼずっと最大容量のものを使っていましたが、今の256GBでも十分余裕がるので256GBでOKかな?と思って残り容量を確認したら・・・

32.81GB! これは512GBを買うしないか!? いらない動画を削除して、よく考えようと思います。
vintagecomp at 05:27│Comments(0)│iPhone