2018年09月18日
iPhone XS, XRの発売時の公式SIMフリー
日本では常に発売と同時に公式SIMフリー版が提供されていますが、アメリカでは必ずしもそうではありません。というか、通常は2〜3ヶ月遅れて提供されています。
昨年は、iPhone 8は 発売と同時に公式SIMフリー版が提供されましたが、iPhone Xでは発売時には提供されませんでした。要はタマが十分にある場合は最初から公式SIMフリー版を提供し、タマ不足の場合は後日となるようです。
では、今回はどうでしょう。

iPhone XS, XS Maxは、プレオーダーのページでSIM-freeを選べるようになっています。初日から公式SIMフリー版を入手可能です。プレオーダー開始の数分以内を逃すと初日受け取りは無理というのが普通でしたが、翌朝になっても初日受け取りが可能でした。流石に今は10/1-10/8となっていますが、例年に比べるとずっと少ない遅れです。どうやら、今回はかなり潤沢に用意しているのではないでしょうか。
XRの価格確認ページです。

こちらは、4キャリアのみで SIM-freeは表示されていません。公式SIMフリー版は後日でまず間違いないです。発売を遅らせるくらいですし、当初はかなりタマ不足になりそうです。
というわけで、iPhone XS, XS Maxについては、比較的入手がしやすいと思われます。とは言え、現時点でオンラインで1.5-2.5週間待ちとなっているわけで、それなりに入手困難になるとは思います。米国版購入代行をご依頼の場合は、お早めのご依頼をお勧めします。
iPhone XS A1920 CDMA 購入代行
iPhone XS Max A1921 CDMA 購入代行
iPhone XRについては、かなり入手難になりそうな気配です。iPhone XRについては、プレオーダー開始の数日前より購入代行受付を開始する予定です。
昨年は、iPhone 8は 発売と同時に公式SIMフリー版が提供されましたが、iPhone Xでは発売時には提供されませんでした。要はタマが十分にある場合は最初から公式SIMフリー版を提供し、タマ不足の場合は後日となるようです。
では、今回はどうでしょう。

iPhone XS, XS Maxは、プレオーダーのページでSIM-freeを選べるようになっています。初日から公式SIMフリー版を入手可能です。プレオーダー開始の数分以内を逃すと初日受け取りは無理というのが普通でしたが、翌朝になっても初日受け取りが可能でした。流石に今は10/1-10/8となっていますが、例年に比べるとずっと少ない遅れです。どうやら、今回はかなり潤沢に用意しているのではないでしょうか。
XRの価格確認ページです。

こちらは、4キャリアのみで SIM-freeは表示されていません。公式SIMフリー版は後日でまず間違いないです。発売を遅らせるくらいですし、当初はかなりタマ不足になりそうです。
というわけで、iPhone XS, XS Maxについては、比較的入手がしやすいと思われます。とは言え、現時点でオンラインで1.5-2.5週間待ちとなっているわけで、それなりに入手困難になるとは思います。米国版購入代行をご依頼の場合は、お早めのご依頼をお勧めします。
iPhone XS A1920 CDMA 購入代行
iPhone XS Max A1921 CDMA 購入代行
iPhone XRについては、かなり入手難になりそうな気配です。iPhone XRについては、プレオーダー開始の数日前より購入代行受付を開始する予定です。
vintagecomp at 05:47│Comments(0)│iPhone