2021年04月06日
WWDC216月7日に開幕!
先週のことですが、Appleが6月7日〜11日にWWDC21をオンラインで開催すると発表しています。
この WWDC21ページ トップの画像より、ARがメインテーマとなりそうですね。そのままずばりARメガネが発表されるのでしょうか。カレンダーが6/7を表示しているのはもちろん開幕日ですが、通知数が21なのは21個の発表があるのか?と思うのは深読みしすぎでしょうか。
WWDCでハードの新製品の発表、ある時とない時がありますが、 ある時はほとんどMacですね。通常の発表会の場合は、即日予約などすぐに発売される製品が多いのですが、WWDCの場合はその年の終盤に発売されるMacの発表が多いですね。開発者会議なだけに、早めに発表して開発を促す狙いがあるのでしょう。
今年期待できるのは、やはりApple シリコンのMac。期待されるMacBook ProやiMacの発表はあるのでしょうか。

この WWDC21ページ トップの画像より、ARがメインテーマとなりそうですね。そのままずばりARメガネが発表されるのでしょうか。カレンダーが6/7を表示しているのはもちろん開幕日ですが、通知数が21なのは21個の発表があるのか?と思うのは深読みしすぎでしょうか。
WWDCでハードの新製品の発表、ある時とない時がありますが、 ある時はほとんどMacですね。通常の発表会の場合は、即日予約などすぐに発売される製品が多いのですが、WWDCの場合はその年の終盤に発売されるMacの発表が多いですね。開発者会議なだけに、早めに発表して開発を促す狙いがあるのでしょう。
今年期待できるのは、やはりApple シリコンのMac。期待されるMacBook ProやiMacの発表はあるのでしょうか。
vintagecomp at 10:16│Comments(0)│Apple Topics