2007年05月

2007年05月31日

イタリアのアップルショップ4

d024d90f.jpg先週までイタリア旅行に行ってきたわけですが、イタリアと言えば、3月末にヨーロッパ大陸で初めてApple Storeが開店しました。旅行中、ぜひ行ってみようと思ったのですが・・・
調べてみると、ローマの街中ではなく、ROMA ESTという郊外のモールにあることがわかりました。しかも、車で行くしかないようです。きっとGINZA店のように、街中にあるとばかり思っていたのに、誤算でした。限られた日程では、諦めざるを得ませんでした。
それでも、アップルの取扱店はいくつか見ることができました。その中でも特に特徴的だったのが、バチカンの近くにあったiConというショップでした。
アイコンと言えば、Macで一般化したGUIの要となる存在ですが、元々聖像という意味があります。キリスト教の総本山だけに、このネーミングはピッタリですね。ローマの街並みに溶け込んで、とても雰囲気のあるショップでした。


vintagecomp at 09:50|PermalinkComments(3)TrackBack(0)Apple Topics 

2007年05月30日

お休みから復帰しました4

本日より、お休みから復帰しました。
お休みをいただいて、行ってきたのがイタリア。

イタリアと言えば、3月末にローマに開店したばかりの欧州大陸初のApple Store。もちろん、今回の旅行でも訪れるつもりだったのですが・・・

イタリアレポートについては、次のエントリーでお送りします。


vintagecomp at 08:55|PermalinkComments(0)TrackBack(0)一般 

2007年05月18日

1週間ほどお休みします5

5/26までバケーションをいただきます。もちろん、その間、Vintage Computerは通常通りの営業です。
ただし、このブログとPodcastは、お休みをいただきます。

お休みでどこに行くかというと・・・ 戻ってからレポートします。


vintagecomp at 09:47|PermalinkComments(1)TrackBack(0)一般 

VC Podcast News 5/16収録分配信中

d05c1894.gif週一回のVC Podcast News、5/16(米国時間)収録分を配信中です。

今回は、新型MacBook登場の話題と、
新型MacBook登場記念セール、Giga Designsから登場した新製品、Giga Designs G4 1.4GHz CPUカードの話題を中心にお送りします。

尚、来週のPodcast Newsはお休みをいただきます。

ぜひiTunesに登録してください。登録の仕方は、以下のようになります。
1. iTunes を起ち上げる。
2. iTunesの左のメニューのPodcast を選ぶ。
3. このブログの右側の一番上にあるPodcasting のアイコンを iTunes にドラッグドロップする。

以上の簡単な操作で、今後週1回の放送が自動的にiTunesにダウンロードされ、iPodで持ち運ぶことが可能になります。
    
     


vintagecomp at 07:06|PermalinkComments(0)TrackBack(0)Podcast 

2007年05月17日

コストパフォーマンスの高いG4カードが登場5

1392e32b.jpgGiga Designsよりコストパフォーマンスの高い新型CPUカードが登場しました。7455B G4/1.4GHzで、L3キャッシュ2MB 搭載のカードです。L3キャッシュのおかげで、7447の1.8GHzに迫る性能を発揮します。
もちろん、純正CPUと同系統の7455ですので、Firmwareパッチが不用なのも嬉しい点です。
このところ、7455のCPUカードの復権が目立ちますね。やはりそれは、コストパフォーマンスが良く、パッチが不用で取り扱いが簡単という点にあると思います。
過去には同様のカードがありましたので、新製品と言っても技術的に目新しい点はないのですが、枯れた技術だけに信頼性も高そうです。

尚、GigaDesigns 1.4GHz/2MB for Cube と同等のスペックですが、価格的にはかなり違います。Cube用は、省電力化対策が施されていますが、本製品には施されていません。価格の差は、この点にあります。ですから、ヒートプレートが入手できたとしても、Cube 用には使えません。


vintagecomp at 10:43|PermalinkComments(0)TrackBack(0)Products 

2007年05月16日

New MacBook 登場!4

2aabc4b2.jpg一部で予想されていたとおり、MacBookがアップデートされました。いつもと同じように、火曜日でしたね。
進化した点は、1.83GHz Core 2 Duoが2GHzに、2GHz Core 2 Duoが2.16GHzに。メモリが全機種1GBに、従来は最下位の機種は512MBでした。そして、SuperDriveが6倍速から8倍速へ。そしてハードドライブが大容量化されました。

CPUは、MacBook Proとの差が一層縮まりましたし、SuperDriveは逆転されていますので、MacBook Proのアップデートも近いと予想されます。

A Greener Appleで予告されていたようなLEDバックライトの採用もありませんし、地味なアップデートと言っても良いでしょうね。それだけに、旧型のユーザー(VCの副社長含む)もガックリすることはないでしょう。

MacBookを購入して、まず強化しておきたいのがやはりメモリ。以前なら、プロ的なヘビーな処理をしなければ1GBもあれば十分と言われていましたが、昨今ではこれでも不足という状況が簡単に発生します。まずRosettaはメモリに余裕がないと、パフォーマンスが悪化します。また、PARALLELS DESKTOPなどで、Windows環境も使用する場合、2GBでも不足を感じるほどです。
せっかくのMacBookの能力を最大限活用するためにも、ニューモデルも旧モデルも、まずはメモリを強化したいですね。1GB2GBともに、トップブランドの製品ですので、安心してご利用いただけます。






vintagecomp at 07:19|PermalinkComments(3)TrackBack(0)Products | Apple Topics

2007年05月15日

iKaraokeとradioSHARK2で最強のカラオケシステム?4

f5eadabd.jpg先週、GriffinのradioSHARK2をご紹介しましたが、今日は同じGriffinのiKaraokeのご紹介です。
見かけはただのマイクに見えますが、ケーブルの末端はiPodのコネクタになっておりiPod と接続できます。すると、iPod に入っているボーカル入り楽曲から、あら不思議、ボーカルがカットされてカラオケになります。この仕組みですが、一般にボーカル入りの楽曲は、演奏はステレオで、ボーカルはモノラル(左右の音が同じ)で収録されています。そこで、モノラル部を検出して、ボーカルをカットしてしまうわけです。厳密に左右が同じでなかったりすると完全には消えないわけですが、それでもほとんどの曲は結構消えてしまいます。多少の音質劣化はありますが、十分カラオケが楽しめます。

さて、その出力先ですが、FMトランスミッタで飛ばしてしまうんですね(有線接続も可能)。これで、カーステレオやホームステレオでカラオケが楽しめます。

ん?、FMで受信できると言うことは・・・ radioSHARK2
で受信して、簡単に音声ファイルにできちゃうと言うことですね。これをまた、iPod に転送して聴いてみたり、はたまたネット上で公開したり。

iKaraokeとradioSHARK2で最強のカラオケシステムとなりそうです。



vintagecomp at 08:03|PermalinkComments(0)TrackBack(0)Products | iPod

2007年05月12日

大好評SeeThruに新色追加4

SeeThru Pink発売当初は、クリアとレッドで始まったSpeckProducts SeeThru ですが、大好評で、少し前にブルー(MacBook)、ブラック(MacBookPro)が追加されました。追加カラーも、大好評です。
おそらくこの成功にSpeckProductsも気をよくしたのでしょう。更なる新色の追加です。


SeeThru Green今回は、ピンクとグリーンというかなりポップなカラー。好みが別れそうですが、MacBookにはイメージ的には合いそうです。Vintage ComputerにもMacBook用が入荷し、販売を開始しました。

実は今回の新色は、MacBook Pro用もあります。正直なところ、この色はMacBook Proには合わないと感じてまして、今のところ入荷は控えております。皆様は、どう思われますか?

vintagecomp at 07:16|PermalinkComments(2)TrackBack(0)Products 

2007年05月11日

VC Podcast News 5/9収録分配信中3

d05c1894.gif週一回のVC Podcast News、5/9(米国時間)収録分を配信中です。

今回は、ウルトラスリムタイプのSuperDriveが登場間近という話題と、品薄なUJ-85Jが特価という話題を中心にお送りします。

ぜひiTunesに登録してください。登録の仕方は、以下のようになります。
1. iTunes を起ち上げる。
2. iTunesの左のメニューのPodcast を選ぶ。
3. このブログの右側の一番上にあるPodcasting のアイコンを iTunes にドラッグドロップする。

以上の簡単な操作で、今後週1回の放送が自動的にiTunesにダウンロードされ、iPodで持ち運ぶことが可能になります。
    
 
    

vintagecomp at 09:49|PermalinkComments(0)TrackBack(0)Podcast 

2007年05月10日

Griffin radioSHARK2 取り扱い開始4

fa05df65.jpg Griffin radioSHARK2 USB AM/FMチューナーの取り扱いを開始しました。Macでラジオが聴けるようになるデバイスです。というと、既にMacの傍らにラジオを置いて聞いている方には不用のようにも思えますが、そんな方にこそぜひ使っていただきたいですね。
Macとの連携により、単なるラジオから大きく飛躍しています。まず、radiosahrk2で聞く番組を録音して、音声ファイルで保存できます。録音はAM/FMラジオだけでなく、インターネットラジオも可能。もちろん、予約録音も可能です。音声ファイルは、AACまたはAIFFファイルですから、iTunesに保存して、iPodに転送することも可能。
つまり、ラジオ番組を丸ごとiPodでも聞けるようになりますし、ラジオで流れた音楽をiPodで聴くこともできるようになるわけです。エアチェックを楽しむには最適のデバイスですね。



vintagecomp at 23:45|PermalinkComments(4)TrackBack(0)Products 

2007年05月09日

Sonnet Carapace 発売3

73892cff.jpgSonnetの新製品、Carapace の販売を開始しました。Sonnetと言えばCPUカードでお馴染みですが、この製品はSonnetらしくないというか、PowerBook G4, MacBook Pro用のキーボードカバーです。
英語キーボード用のカバーは、日本では限られていると思いますので、英語キーボードをご利用の方、購入予定の方にお薦めです。また、従来品より価格が低いのも嬉しいですね。

他のSonnet製品でも言えますが、製品名が一風変わっていますね。CPUカード等は、音楽関連用語を使用してあるので、これもそうかなと思ったのですがどうやら違いました。辞書で調べると、意味は亀の甲羅。カバーの凸凹が亀の甲羅みたいと言うことなんでしょうね。



vintagecomp at 10:33|PermalinkComments(5)TrackBack(0)Products 

2007年05月08日

Digital AudioのロジックボードをQuickSilverで使う4

8a83c54d.jpgPower Mac G4 Digital AudioとQuickSilverですが、筐体が一新されているので、全くの別物のイメージがあります。しかし、実際には同じ133MHzバスですし、ロジックボードの外観もよく似ています。
Digital Audioのロジックボードは、Vintage Computerにもよく入荷しています。ところがQuickSilverのロジックボードは、中古完動品はなかなか出回っておらず、あっても高いです。もちろん、新品はとても高いので、なかなか手が出せません。今回は、Digital AudioのロジックボードをQuickSilverで使用できないかというお話しです。
ロジックボードのポート位置は全く同じで、すんなりと筐体に納まります。違う点といえば、CPUカードの固定ネジがDigital Audioは3つ、QuickSilverは4つ。また、Digital AudioにはCPUファン用のコネクタが存在しません。QuickSilverのCPUを動作させるためには、4つ目の穴に12Vを供給し、ファンにも電圧を供給する必要があります。これらは、ドライブの電源コネクタから供給可能ですので、腕に覚えのある方なら、比較的簡単に流用が可能です。とは言え、ちょっと面倒なのも事実。
そこで、更にお手軽に流用可能とするのが、CPUアップグレードカード。G4用のアップグレードカードは、固定穴は3つで、4つ目の穴は不用です。更に、ロジックボードのファンコネクタも不用になりますので、改造不用で流用可能になります。
ロジックボード故障でお蔵入りになっているQuickSilverをお持ちの方は、この際、Digital AudioロジックボードとCPUアップグレードカードで復活させてはいかがでしょうか。
尚、7447/7448系のCPUカードは、純正CPUでFirwareのパッチ処理が必要なりますので、7455系のCPUカードがお薦めです。





vintagecomp at 06:26|PermalinkComments(1)TrackBack(0)テクニカル 

2007年05月05日

Power Mac G5 Late 2005をバラシてみた4

以前、Power Mac G5 をばらしてみたというエントリーを書きましたが、本日は、最終型のPower Mac G5 Late 2005 を総バラシしました。PCI Express タイプです。
外観はほとんど変化がありませんが、Bluetooth やAirMacのアンテナが内蔵になってポート位置が変わっておりと、筐体自体も若干の変更があります。従って旧型とは筐体の互換性はありません。
とは言っても、内構造はほぼ同じです。CPU周りがデュアルコアになって、大きく変わっています。この部分の分解に関しては、旧型よりはやりやすくなったと思います。
それから、電源も変更されていますね。Dual Core 2GHz/2.3GHz は710W、Quad Coreは1000Wとなっていました。電源からは、CPUカードに直接電力を供給するケーブルもありますが、Dual Core 用は1本だけ、Quad Core用は2本になっています。そんなわけで、Dual Core 用はQuad Coreへの流用はできませんが、逆はOKです。
やっぱり実機で作業してみると、色々とお勉強になります。


vintagecomp at 09:58|PermalinkComments(0)TrackBack(0)テクニカル 

2007年05月04日

VC Podcast News 5/2収録分配信中4

d05c1894.gif週一回のVC Podcast News、5/2(米国時間)収録分を配信中です。

今回は、新アシスタント登場!
また、番組の最後に、特価品が更にお買い得になるクーポン情報をお知らせします。最後までお聞きのがしなく!

ぜひiTunesに登録してください。登録の仕方は、以下のようになります。
1. iTunes を起ち上げる。
2. iTunesの左のメニューのPodcast を選ぶ。
3. このブログの右側の一番上にあるPodcasting のアイコンを iTunes にドラッグドロップする。

以上の簡単な操作で、今後週1回の放送が自動的にiTunesにダウンロードされ、iPodで持ち運ぶことが可能になります。
    
 
   

vintagecomp at 06:42|PermalinkComments(0)TrackBack(0)Podcast 

2007年05月03日

AirPort Extremeカードが大特価販売中!4

79790b7a.jpgAirPort Extremeカード新品が、大量入荷! 大特価、4,800円でご提供中です。
日本では商標の関係で、AirMac Extremeカードの名前で販売されています。日本では、アップルストア価格で6200円(税込み)ですので、大変お得だと思います。まだ、ワイヤレス化されていないMacがあれば、この機会にいかがでしょうか。

iBook G4, PowerBook G4 アルミ、eMac, iMac G4/G5, , Power Mac G4 FW800, Power Mac G5等多数の機器に適合します。上記機種の中にも、個別の機種によって非対応のものがありますので、よくご確認の上ご注文ください。
よくわからない場合は、お気軽にお尋ねください。



vintagecomp at 09:56|PermalinkComments(0)TrackBack(0)Products 

2007年05月02日

アップルと環境4

アップルがアップルと環境のページを更新し、6月より米国でMacの無料回収プログラムを開始すると発表しています。また、英語サイトでは、A Greener Appleを公開し、有害物質の使用を減らす取り組みについて発表しています。
Appleがこの種の取り組みが遅れいているというのは、時折指摘されています。今年のMacworldでは、それに抗議する団体のデモンストレーションもあって、ちょっとお祭りムードに水を差す感じもありました。

実際にアップルが環境問題に十分取り組んでいるかについては、賛否両論あるでしょうが、Macが環境に優しいコンピューターかどうかと言えば、そう言って良いと思います。中古転売も含めた耐用年数では、MacはWindowsマシンと比べて、一般にかなり長いのではないでしょうか。Vintage Computerのお客様には、10年以上前のG2 Macをアップグレードして、実用機として使われている方もたくさんいらっしゃいますし、G3マシンでもまだまだ現役というマシンも多いと思います。
実際、5年落ちのマシンだと、Macだとまだまだ結構な値が付く場合が多いですが、Windowsマシンだと二束三文。それ以上古いマシンでも、Macなら欲しいという人がいますが、Windowsマシンではゴミ箱直行となるケースが多いのでは?
色々な理由があると思いますが、やはり愛着の湧く外観と使い勝手というのが一番の原因ではないかと思います。アップル社としての環境問題への取り組みはまだ十分ではないかもしれませんが、既に製品段階で、環境に優しいコンピューターになっているのでは?




vintagecomp at 23:47|PermalinkComments(4)TrackBack(0)Apple Topics 

2007年05月01日

Mac Fanがリニューアル4

Mac Fan私も時々記事を執筆しているMac Fan誌が、6月号よりリニューアルしました。既に購入された方も多いと思いますが、こちらロスにも届きました。
一番の変更点は、雑誌の形状、つまり綴じ方です。厚みのあるMac Power誌みたいなスタイルです。本棚に置いたときに、わかりやすいし、安定するのでこれは歓迎ですね。パソコン誌で、縦書きというのはどうも抵抗があるので、横書きに戻るのを期待しましたが、縦書きのまま。こっちの方が、評判良いんですかね?

15周年突入記念号だそうで、おめでとうございます。創刊は1993年のようですね。つまり、15年目に突入と言うことで、本当の15周年は来年のようです。私も、95年くらいから読んでいますが、それ以前はほとんど読んだことがありません。この業界で15年というのはすごいことだと思います。

ネット情報の充実で雑誌を買わなくなった方も多いと思いますが、ネットだと掘り下げた情報は少ないですね。今日もネットでMac関係の調べ物をしたのですが、Mac FanのXX号に掲載されているのがわかり解決しました。やはり雑誌情報は貴重ですね。


vintagecomp at 07:17|PermalinkComments(1)TrackBack(0)Apple Topics 
プロフィール

Harry

Archives