2009年09月
2009年09月30日
MacBook Proの不思議な不具合-その後
7/29のエントリーで、MacBook Pro 15インチ Early 2008の不思議な不具合を取りあげました。その後の報告です。
外部モニターを取り付け、スリープ復帰すると外部モニター側に何も表示されないという現象です。よく見ると、表示されていないのではなく、照度がゼロになっているという現象でした。
結局、有効な解決策は見いだせなかったのですが、Snow Leopard をインストールして1ヶ月。全くこの現象は発生していません。どうやら、解決と見て良さそうです。やはり、OS側の何らかの不具合だったのでしょう。
外部モニターを取り付け、スリープ復帰すると外部モニター側に何も表示されないという現象です。よく見ると、表示されていないのではなく、照度がゼロになっているという現象でした。
結局、有効な解決策は見いだせなかったのですが、Snow Leopard をインストールして1ヶ月。全くこの現象は発生していません。どうやら、解決と見て良さそうです。やはり、OS側の何らかの不具合だったのでしょう。
2009年09月29日
AirMac BSのチャンネルに注意
先日、副社長のマシンをMacBook シロからMacBook Pro 13インチに買い換えました。ニューマシンになって全てが快適!になったはずですが、ネットが遅いとの苦情です。
確かに、樹脂ボディのMacBook シロと比べると、アルミボディのMacBook Proは、AirMacの感度が劣る傾向があります。とは言え、副社長の席はベースステーションからさほど離れてもおらず、ネットが遅いというのはおかしな話。
結論としては、ベースステーションの使用チャンネルを、11チャンネルから5チャンネルに変えると、劇的に速くなりました。11チャンネルはデフォルトのチャンネルなので、このチャンネルで使っている所も多いと思います。Vintage Computerのオフィスは、ビジネスパークにあるだけあって、ワイヤレスネットワークが5,6個見つかります。結局これらとの混信により、速度低下をおこしていたのでしょう。電波が強ければ、その影響も小さかったようですが、たまたまニューマシンで条件が悪くなって表面化したようです。
この教訓で、自宅の方のチャンネルも変えてみました。こちらも、自分のネットワーク以外に2つ見つかります。会社ほどの差はありませんでしたが、こちらも速度向上。
ネットの速度が遅い場合は、チャンネルを要チェックです。
確かに、樹脂ボディのMacBook シロと比べると、アルミボディのMacBook Proは、AirMacの感度が劣る傾向があります。とは言え、副社長の席はベースステーションからさほど離れてもおらず、ネットが遅いというのはおかしな話。
結論としては、ベースステーションの使用チャンネルを、11チャンネルから5チャンネルに変えると、劇的に速くなりました。11チャンネルはデフォルトのチャンネルなので、このチャンネルで使っている所も多いと思います。Vintage Computerのオフィスは、ビジネスパークにあるだけあって、ワイヤレスネットワークが5,6個見つかります。結局これらとの混信により、速度低下をおこしていたのでしょう。電波が強ければ、その影響も小さかったようですが、たまたまニューマシンで条件が悪くなって表面化したようです。
この教訓で、自宅の方のチャンネルも変えてみました。こちらも、自分のネットワーク以外に2つ見つかります。会社ほどの差はありませんでしたが、こちらも速度向上。
ネットの速度が遅い場合は、チャンネルを要チェックです。
2009年09月26日
MacBook, MacBook Pro Late 2008などの10.6上の最大メモリ
OS Xが10.6 Snow Leopardになり、64bit化が進んで、従来モデルが10.5上よりも最大メモリが上がるのではという期待があったようです。
MacBookやMacBook Pro Late 2008モデルの、アップルが公表している最大メモリは、4GB。しかし、実際には6GB使えることが知られています。ところが、8GBはNG。メモリの制限は、チップセットの仕様が鍵を握っていますが、Late 2008モデルのチップセットGeForce 9400Mは、仕様上8GBのメモリを制御可能です。実際、Mid 2009モデルもGeForce 9400Mが使用されていますが、8GBが問題無く使えます。それなら、Snow Leopardになって、8GB使えるのではないかという期待が膨らんだわけです。
実はこの期待は、あまり根拠があるものではありません。
10.5や10.4上でも、Mac ProやPower Mac G5で4GBや8GBを超えるメモリを搭載可能でした。32bitの縛りで、一つのアプリケーションで使用できる最大メモリは4GBという条件付きですが、10.5でもMac Proでは最大32GBのメモリを使用できます。つまり、4GBや6GBまでしか使えないというのは、OSの制限ではないわけです。
考えられるとすると、チップセットGeForce 9400Mのリビジョンの違いによるものか、ファームウェアの制約によるものでしょう。OSとは関係無しです。
それとは逆に、10.6にしたらこれまで10.5で使用できていた6GBメモリが、4GBまでしか使えなくなったという報告もありました。これは、少々心配な情報なので、Vintage Computer でもテスト、調査を行いました。
結果としては、Vintage Computer で取り扱っているメモリは、MacBook Late 2008モデル+10.6の環境で、全く問題なく動作しました。一安心です。OSのアップグレードにより、メモリの信頼性要求がより高まって、品質の低いメモリでは誤動作するケースが増えたと言うことだと思います。
さて、駄目とは予想していましたが、やはり8GB化も10.6上で試してみました。これはやはり、予想通りの結果となりました。
MacBookやMacBook Pro Late 2008モデルの、アップルが公表している最大メモリは、4GB。しかし、実際には6GB使えることが知られています。ところが、8GBはNG。メモリの制限は、チップセットの仕様が鍵を握っていますが、Late 2008モデルのチップセットGeForce 9400Mは、仕様上8GBのメモリを制御可能です。実際、Mid 2009モデルもGeForce 9400Mが使用されていますが、8GBが問題無く使えます。それなら、Snow Leopardになって、8GB使えるのではないかという期待が膨らんだわけです。
実はこの期待は、あまり根拠があるものではありません。
10.5や10.4上でも、Mac ProやPower Mac G5で4GBや8GBを超えるメモリを搭載可能でした。32bitの縛りで、一つのアプリケーションで使用できる最大メモリは4GBという条件付きですが、10.5でもMac Proでは最大32GBのメモリを使用できます。つまり、4GBや6GBまでしか使えないというのは、OSの制限ではないわけです。
考えられるとすると、チップセットGeForce 9400Mのリビジョンの違いによるものか、ファームウェアの制約によるものでしょう。OSとは関係無しです。
それとは逆に、10.6にしたらこれまで10.5で使用できていた6GBメモリが、4GBまでしか使えなくなったという報告もありました。これは、少々心配な情報なので、Vintage Computer でもテスト、調査を行いました。
結果としては、Vintage Computer で取り扱っているメモリは、MacBook Late 2008モデル+10.6の環境で、全く問題なく動作しました。一安心です。OSのアップグレードにより、メモリの信頼性要求がより高まって、品質の低いメモリでは誤動作するケースが増えたと言うことだと思います。
さて、駄目とは予想していましたが、やはり8GB化も10.6上で試してみました。これはやはり、予想通りの結果となりました。
2009年09月25日
VC Podcast News9/24収録分配信中
週一回のVC Podcast
News、9/24(米国時間)収録分を配信中です。
今回は、Vintage Computerにニューマシン、MacBook Pro 13インチ 2.26GHzが仲間入りした話題を中心にお届けました。メモリ超特価の情報も。
Check This Out!
ぜひiTunesに登録してください。登録の仕方は、以下のようになります。
1. iTunes を起ち上げる。
2. iTunesの左のメニューのPodcast を選ぶ。
3. このブログの右側の一番上にあるPodcasting のアイコンを iTunes にドラッグドロップする。
以上の簡単な操作で、今後週1回の放送が自動的にiTunesにダウンロードされ、iPodで持ち運ぶことが可能になります。
今回は、Vintage Computerにニューマシン、MacBook Pro 13インチ 2.26GHzが仲間入りした話題を中心にお届けました。メモリ超特価の情報も。
Check This Out!
ぜひiTunesに登録してください。登録の仕方は、以下のようになります。
1. iTunes を起ち上げる。
2. iTunesの左のメニューのPodcast を選ぶ。
3. このブログの右側の一番上にあるPodcasting のアイコンを iTunes にドラッグドロップする。
以上の簡単な操作で、今後週1回の放送が自動的にiTunesにダウンロードされ、iPodで持ち運ぶことが可能になります。
2009年09月24日
Mac Pro Early 2009のメモリ増設
昨日BBSでMac Pro Early 2009のメモリ増設の御質問をいただきましたが、同じ質問を過去にもいただいていますので、ご紹介しておきます。
まず、Mac Pro Early 2009のスペック自体が、誤解を招きやすい。ライザーカード当たり4基のスロットがあるのに、同仕様のメモリを3枚セットで装着するとトリプルチャンネル動作となり、パフォーマンスが向上するとなっています。すると、4枚装着すると、パフォーマンスは低下するの?という疑問が当然湧きます。
正解は、3枚セット+1枚で装着した場合、トリプルチャンネル+シングルチャンネルとなるので、3枚セットのみに対して性能上不利になることはありません。安心して、4枚セットでご購入いただけます。4GBメモリも2万円を切っていますので、お買い得になってきています。
ただ、ここで要注意なのは、メモリの並べ方。正しい並べ方をしないと、メモリースロットユーティリティが自動的に起動して、正しい並べ方を教えてくれます。画像の場合、スロット1, 3, 4と5, 7, 8に3枚セットを装着する必要があるとのことで、何ともわかりにくいです。わかりにくいだけに、こういう仕組みがあるのでしょうね。
システム/ライブラリ/CoreServices/メモリースロットユーティリティ から起動できますので、疑問に思ったら要チェックです。
まず、Mac Pro Early 2009のスペック自体が、誤解を招きやすい。ライザーカード当たり4基のスロットがあるのに、同仕様のメモリを3枚セットで装着するとトリプルチャンネル動作となり、パフォーマンスが向上するとなっています。すると、4枚装着すると、パフォーマンスは低下するの?という疑問が当然湧きます。
正解は、3枚セット+1枚で装着した場合、トリプルチャンネル+シングルチャンネルとなるので、3枚セットのみに対して性能上不利になることはありません。安心して、4枚セットでご購入いただけます。4GBメモリも2万円を切っていますので、お買い得になってきています。
ただ、ここで要注意なのは、メモリの並べ方。正しい並べ方をしないと、メモリースロットユーティリティが自動的に起動して、正しい並べ方を教えてくれます。画像の場合、スロット1, 3, 4と5, 7, 8に3枚セットを装着する必要があるとのことで、何ともわかりにくいです。わかりにくいだけに、こういう仕組みがあるのでしょうね。
システム/ライブラリ/CoreServices/メモリースロットユーティリティ から起動できますので、疑問に思ったら要チェックです。
2009年09月23日
Earthlink キャンセルの顛末
アメリカに来てすぐに利用したインターネットプロバイダーが、Earthlink。当時はダイアルアップ専門です。その後、10年以上利用してきました。一時は、Macworldでスティーブ・ジョブズがその協力関係を表明したりと、Macフレンドリーなプロバイダーでした。しかし常時接続が普及してからは、他の会社のDSLやケーブルを契約し、Earthlinkを使うことはあまりなくなりました。しばらくは、出張先や非常時のバックアップとしてダイアルアップを使う目的で継続してきました。しかし、今やMacにはアナログモデムポートも付いていない。毎月20ドル、無駄なお金を払い続けていたので、やっと重い腰を上げてキャンセルすることにしました。
Earthlinkのサイトでキャンセルを申し込もうと思いましたが、どうもそういう仕組みは用意されておらず、電話するしかないようです。電話すると、すぐに繋がったのはよいのですが、理由を色々と聞いてきます。理由は簡単、もう使わないから。即刻キャンセルするよう頼みますが、なかなか引き下がらない。半額にするから、もしもの時のバックアップに、などとしつこく食い下がります。何十回、Just cancel it, please. と言ったことか。最後には$3.99で、と言われましたが、もちろん却下。それでも、まだ諦めない。
単純なキャンセルなのに、40分ほどかかってしまいました。多少の引き留めはあっても良いと思いますが、こんなことをされても悪いイメージを持つだけですね。
Earthlinkのサイトでキャンセルを申し込もうと思いましたが、どうもそういう仕組みは用意されておらず、電話するしかないようです。電話すると、すぐに繋がったのはよいのですが、理由を色々と聞いてきます。理由は簡単、もう使わないから。即刻キャンセルするよう頼みますが、なかなか引き下がらない。半額にするから、もしもの時のバックアップに、などとしつこく食い下がります。何十回、Just cancel it, please. と言ったことか。最後には$3.99で、と言われましたが、もちろん却下。それでも、まだ諦めない。
単純なキャンセルなのに、40分ほどかかってしまいました。多少の引き留めはあっても良いと思いますが、こんなことをされても悪いイメージを持つだけですね。
2009年09月22日
Macの簡単お引っ越し
MacBook Pro 13インチ 2.26GHzをポチッとしました。副社長用のマシンです。これまでMacBook シロ 13インチを使っていたので、環境のお引っ越しが必要です。Macには移行アシスタントもあり、お引っ越しも簡単ですが、今回はもっと短時間に済むお引っ越し方法を取りました。
それは、ハードドライブの移植です。MacBook シロで使っていた500GBハードドライブを、MacBook Pro 13インチに移植しました。ついでにメモリ増設も行って、作業完了!
起動すると、散らかっていたデスクトップそのままの環境が蘇りました。ニューマシンなのに・・・ 移行アシスタントだと、一部のアプリケーションでシリアルを要求されたりといったことも起こりますが、この方法だとその種の問題もないようです。簡単お引っ越しに、お勧めです。
写真は、自宅で作業を行う私と助手のアオちゃん。この子は、本当にMac大好きなんです。邪魔をせずにじっと作業に見入っていました。
それは、ハードドライブの移植です。MacBook シロで使っていた500GBハードドライブを、MacBook Pro 13インチに移植しました。ついでにメモリ増設も行って、作業完了!
起動すると、散らかっていたデスクトップそのままの環境が蘇りました。ニューマシンなのに・・・ 移行アシスタントだと、一部のアプリケーションでシリアルを要求されたりといったことも起こりますが、この方法だとその種の問題もないようです。簡単お引っ越しに、お勧めです。
写真は、自宅で作業を行う私と助手のアオちゃん。この子は、本当にMac大好きなんです。邪魔をせずにじっと作業に見入っていました。
2009年09月19日
超お買い得なLate 2008用SeeThru はMid 2009でも使える?
MacBook Pro 13インチ、15インチのMid 2009モデルが6月に登場しました。マイナーチェンジとしては珍しく、ポート構成が大きく変わったため、ハードカバーの人気商品SeeeThruもモデルチェンジしています。モデルチェンジの影響もあり、それ以前のLate 2008用は超お買い得な2,980円の大特価(本日現在)となっています。
さて、このお買い得なLate 2008用SeeThruが最新のMid 2009モデルに使えないかという検証です。まず13インチの新旧モデルのポートの違いを見てみましょう。
下が新型Mid 2009モデルです。この通り、オーディポートが従来位置より右側にはみ出しています。ここがクリティカルポイントです。実機に装着してみると。
おーっと、ギリギリです。行けるか?
なんとか、ポートにかかっていません。イヤフォンを付けてみました。
サイドが接していますが、ちゃんと差し込めて動作します。わずかですので、気になる方はカッターなどで軽く削っても良いでしょう。
セキュリティスロットが逆サイドに移動していますが、これは使えません。もっとも、セキュリティスロットを使用されている方は稀だと思いますので、使わなければ問題ありません。以下まとめです。
・オーディオポートがギリギリだが使える。
・セキュリティスロットは使用できなくなる。
・他は、完全フィット。
こうしてみると、多くの方には問題無く使えると言って良いでしょう。
次は、15インチ。
下が新型Mid 2009モデルです。Late 2008の方がポート部が大きいです。つまり、カバー開口部が大きいだけで問題無く装着できます。
Mid 2009対応のSeeThruの方が、ポート開口部が小さいかと思いましたが、両用になっており、開口の大きさはほぼ同じです。そんなわけで、ほぼ問題無く使えます。
メーカーが対応を謳っているMid 2009用 SeeThruか、実用上ほぼ問題がなく価格も安いLate 2008用か。Mid 2009モデルをご利用の方は、よくご検討ください。
さて、このお買い得なLate 2008用SeeThruが最新のMid 2009モデルに使えないかという検証です。まず13インチの新旧モデルのポートの違いを見てみましょう。
下が新型Mid 2009モデルです。この通り、オーディポートが従来位置より右側にはみ出しています。ここがクリティカルポイントです。実機に装着してみると。
おーっと、ギリギリです。行けるか?
なんとか、ポートにかかっていません。イヤフォンを付けてみました。
サイドが接していますが、ちゃんと差し込めて動作します。わずかですので、気になる方はカッターなどで軽く削っても良いでしょう。
セキュリティスロットが逆サイドに移動していますが、これは使えません。もっとも、セキュリティスロットを使用されている方は稀だと思いますので、使わなければ問題ありません。以下まとめです。
・オーディオポートがギリギリだが使える。
・セキュリティスロットは使用できなくなる。
・他は、完全フィット。
こうしてみると、多くの方には問題無く使えると言って良いでしょう。
次は、15インチ。
下が新型Mid 2009モデルです。Late 2008の方がポート部が大きいです。つまり、カバー開口部が大きいだけで問題無く装着できます。
Mid 2009対応のSeeThruの方が、ポート開口部が小さいかと思いましたが、両用になっており、開口の大きさはほぼ同じです。そんなわけで、ほぼ問題無く使えます。
メーカーが対応を謳っているMid 2009用 SeeThruか、実用上ほぼ問題がなく価格も安いLate 2008用か。Mid 2009モデルをご利用の方は、よくご検討ください。
2009年09月18日
VC Podcast News 9/16 収録分配信中
週一回のVC Podcast
News、9/16(米国時間)収録分を配信中です。
今回は、Snow Leopard を使って半月のレビューを中心にお送りします。番組の最後に、シルバーウィークの話題を取りあげましたが、四連休と言ってしまいました。五連休が正解ですね。羨ましい!
Check This Out!
ぜひiTunesに登録してください。登録の仕方は、以下のようになります。
1. iTunes を起ち上げる。
2. iTunesの左のメニューのPodcast を選ぶ。
3. このブログの右側の一番上にあるPodcasting のアイコンを iTunes にドラッグドロップする。
以上の簡単な操作で、今後週1回の放送が自動的にiTunesにダウンロードされ、iPodで持ち運ぶことが可能になります。
今回は、Snow Leopard を使って半月のレビューを中心にお送りします。番組の最後に、シルバーウィークの話題を取りあげましたが、四連休と言ってしまいました。五連休が正解ですね。羨ましい!
Check This Out!
ぜひiTunesに登録してください。登録の仕方は、以下のようになります。
1. iTunes を起ち上げる。
2. iTunesの左のメニューのPodcast を選ぶ。
3. このブログの右側の一番上にあるPodcasting のアイコンを iTunes にドラッグドロップする。
以上の簡単な操作で、今後週1回の放送が自動的にiTunesにダウンロードされ、iPodで持ち運ぶことが可能になります。
2009年09月17日
G5 大放出!大特価+送料無料
Power PCマシンの最高峰、Power Mac G5を超特価大放出です。いずれも、OS 9クラッシク環境付きです。
Power Mac G5 Late 2005 2.5GHz Quad 1GB/250GB ¥139,800
Power Mac G5 2.0GHz Dual Early 2005 2GB/160GB ¥69,800
Power Mac G5 2.0GHz Dual Late 2004 2GB/160GB ¥64,800
しかも、ロサンゼルスから日本への送料が、なんと無料! この機会に、ぜひ最強のPPCマシンをゲットしてください。
Power Mac G5 Late 2005 2.5GHz Quad 1GB/250GB ¥139,800
Power Mac G5 2.0GHz Dual Early 2005 2GB/160GB ¥69,800
Power Mac G5 2.0GHz Dual Late 2004 2GB/160GB ¥64,800
しかも、ロサンゼルスから日本への送料が、なんと無料! この機会に、ぜひ最強のPPCマシンをゲットしてください。
2009年09月16日
Sonnet G4/1.6GHz CPUカードが入荷!
しばらく在庫切れになっていた、Sonnet G4/1.6GHz CPUカードが入荷しました。多くのG4カードが、販売終了となる中、数少ない現行製品です。しかし、本製品も今回が最終ロットとのこと。今回のロットを逃すと、入手が難しくなりますので、お早めにどうぞ。
Sonnet Encore/ST G4 1.6GHz 24,800円
また、Vintage Computer 独自のCube用のセットも用意しています。
Sonnet Encore/ST G4 1.6GHz + Cube 用ファン 28,000円
この夏に、単発的に生産されたL3キャッシュ付きのCPUカードも残りわずかとなりました。こちらもお急ぎください。
Sonnet Encore/ST G4 1.33GHz/2MB 22,800円
Sonnet Encore/ST G4 1GHz-1.2GHz 19,800円
Sonnet Encore/ST G4 1.6GHz 24,800円
また、Vintage Computer 独自のCube用のセットも用意しています。
Sonnet Encore/ST G4 1.6GHz + Cube 用ファン 28,000円
この夏に、単発的に生産されたL3キャッシュ付きのCPUカードも残りわずかとなりました。こちらもお急ぎください。
Sonnet Encore/ST G4 1.33GHz/2MB 22,800円
Sonnet Encore/ST G4 1GHz-1.2GHz 19,800円
2009年09月15日
OS X 10.5 Leopard 在庫あり
OS X 10.6 Snow Leopard が注目されていますが、Snow Leopardの発売に伴い販売終了となったのがOS X 10.5 Leopard。今後、入手は困難になります。
PowerPC 搭載機としては最終のOSとなるだけに、対応機種の方はぜひ入手しておきたいところ。Vintage Computerでも限定数確保しました。
OS X Leopard 10.5.6 リテール版
13,800円
OS X Leopard 10.5 アップグレード版
9,800円
最近リリースされたiTunes 9の新機能、iTunes LP や iTunes Extras は、Leopard以上のみが対応しています。入手できる内に、ゲットしておきましょう。
PowerPC 搭載機としては最終のOSとなるだけに、対応機種の方はぜひ入手しておきたいところ。Vintage Computerでも限定数確保しました。
OS X Leopard 10.5.6 リテール版
13,800円
OS X Leopard 10.5 アップグレード版
9,800円
最近リリースされたiTunes 9の新機能、iTunes LP や iTunes Extras は、Leopard以上のみが対応しています。入手できる内に、ゲットしておきましょう。
2009年09月12日
9月はグラボ強化月間
グラボというとグラフィックスボードの略、つまりビデオカードのことです。最近ではCPU性能も以前と比べると頭打ち傾向です。そのため、GPU(グラフィックスプロセッサー)パワーを有効に活用して、全体のパフォーマンスを高めるというのが最近のOSのトレンドです。Snow Leopardでももちろんそうですが、10.4 Tiger あたりからその傾向が顕著になっています。
そんなわけで、グラボの交換は以前よりも効果的なアップグレードとなっています。少し旧型となってしまった本体では、グラボの交換で最新OSの機能が使えたり、大きな性能向上が見込めます。
そこで、Vintage Computer では、今月9月をグラボ強化月間として、各種のグラボを大放出しています。
以下、超レア品、超お買い得品のご紹介です。
Mac Pro用
EVGA Geforce GTX 285 1GB ¥42,800
ATI Radeon X1900 XT 512MB ¥19,800
ダントツ最強のG5/PCI Express
NVIDIA Quadro FX 4500 512MB ¥79,800
G5/AGP 最強カード!限定超特価!
nVIDIA GeForce 6800 Ultra DDL 256MB ¥29,800
OS 9 対応グラボ最強!
nVIDIA GeForce 4 Titanium 128MB ¥19,800
PCIカードも入手可能
ATI Radeon 9200 PCI Mac Edition 128MB ¥9,800
そんなわけで、グラボの交換は以前よりも効果的なアップグレードとなっています。少し旧型となってしまった本体では、グラボの交換で最新OSの機能が使えたり、大きな性能向上が見込めます。
そこで、Vintage Computer では、今月9月をグラボ強化月間として、各種のグラボを大放出しています。
以下、超レア品、超お買い得品のご紹介です。
Mac Pro用
EVGA Geforce GTX 285 1GB ¥42,800
ATI Radeon X1900 XT 512MB ¥19,800
ダントツ最強のG5/PCI Express
NVIDIA Quadro FX 4500 512MB ¥79,800
G5/AGP 最強カード!限定超特価!
nVIDIA GeForce 6800 Ultra DDL 256MB ¥29,800
OS 9 対応グラボ最強!
nVIDIA GeForce 4 Titanium 128MB ¥19,800
PCIカードも入手可能
ATI Radeon 9200 PCI Mac Edition 128MB ¥9,800
2009年09月11日
VC Podcast News 9/9収録分配信中
週一回のVC Podcast
News、9/9(米国時間)収録分を配信中です。
今回は、収録日がアップルスペシャルイベントの当日。ニューiPod nano登場の興奮のなかお届けします。 Check This Out!
ぜひiTunesに登録してください。登録の仕方は、以下のようになります。
1. iTunes を起ち上げる。
2. iTunesの左のメニューのPodcast を選ぶ。
3. このブログの右側の一番上にあるPodcasting のアイコンを iTunes にドラッグドロップする。
以上の簡単な操作で、今後週1回の放送が自動的にiTunesにダウンロードされ、iPodで持ち運ぶことが可能になります。
今回は、収録日がアップルスペシャルイベントの当日。ニューiPod nano登場の興奮のなかお届けします。 Check This Out!
ぜひiTunesに登録してください。登録の仕方は、以下のようになります。
1. iTunes を起ち上げる。
2. iTunesの左のメニューのPodcast を選ぶ。
3. このブログの右側の一番上にあるPodcasting のアイコンを iTunes にドラッグドロップする。
以上の簡単な操作で、今後週1回の放送が自動的にiTunesにダウンロードされ、iPodで持ち運ぶことが可能になります。
2009年09月10日
ビデオカメラ付きiPod nano 登場
本日のメディア向けスペシャルイベントで、新製品が登場しました。主役は、予想通りiPod nanoでした。
外観は、旧型とほぼ一緒ながら、ビデオカメラ、スピーカ、マイク、万歩計、Nike+、FMラジオと詰め込みました。この小さいボディにすごいですね。しかも、即日発売、Apple Storeでは24時間以内に発送となっています。
これで、8GB $149, 16GB $179 は、安いですね。思わず欲しくなってしまいますが、iPhone 3GSユーザーとしては必要無しの結論。iPhone 3G ユーザーは、3GSにしてしまうかnanoを追加するか、悩ましくなりそうです。
iPod touchは値下げが嬉しいですが、カメラ搭載は無し。これって、nanoと比べて、負けているのでは? こちらは期待外れだったかも。
さて、新製品の登場以上に注目されたのが、スティーブ・ジョブズが登場するかどうか。登場しないとの予想も多かったのですが、イベントの頭から登場してくれました。約1ヶ月前の写真では、とてもやつれた感じで心配しましたが、今回はかなり痩せてはいるものの、精悍な表情で安心しました。冒頭には、肝臓移植のドナーとなった青年(故人)への謝辞も表明しました。
無理をせずに、本格復帰して欲しいです。
9/10: タイトル誤記修正
外観は、旧型とほぼ一緒ながら、ビデオカメラ、スピーカ、マイク、万歩計、Nike+、FMラジオと詰め込みました。この小さいボディにすごいですね。しかも、即日発売、Apple Storeでは24時間以内に発送となっています。
これで、8GB $149, 16GB $179 は、安いですね。思わず欲しくなってしまいますが、iPhone 3GSユーザーとしては必要無しの結論。iPhone 3G ユーザーは、3GSにしてしまうかnanoを追加するか、悩ましくなりそうです。
iPod touchは値下げが嬉しいですが、カメラ搭載は無し。これって、nanoと比べて、負けているのでは? こちらは期待外れだったかも。
さて、新製品の登場以上に注目されたのが、スティーブ・ジョブズが登場するかどうか。登場しないとの予想も多かったのですが、イベントの頭から登場してくれました。約1ヶ月前の写真では、とてもやつれた感じで心配しましたが、今回はかなり痩せてはいるものの、精悍な表情で安心しました。冒頭には、肝臓移植のドナーとなった青年(故人)への謝辞も表明しました。
無理をせずに、本格復帰して欲しいです。
9/10: タイトル誤記修正
2009年09月09日
明日は、Appleのスペシャルイベント
明日9/9(現地時間)にサンフランシスコの劇場で、メディア向けのApple スペシャルイベントが開催されます。例年、この時期のイベントではニュー iPod の発表が多いですね。劇場での開催と言うことで、音楽関係でアーティストの登場が予想されます。ということは、やはりニュー iPod の登場が本命視されます。カメラ付きのiPodの噂が高いですね。
招待状の画像から見ても、やはりiPodが本命です。
根強い噂は、タブレット型のiPad。 しかし、今回は無さそうですね。
それと何と言っても注目なのが、スティーブ・ジョブズが登場するかどうか。昨年10月以来、公の場には登場していないだけに、そろそろではと注目されます。しかし、先月歩行中のジョブズを捉えた写真を見ましたが、かなりやつれていたので、生ジョブズは難しいかも知れません。映像による登場という噂も高まっています。
明日の発表を注目しましょう。
招待状の画像から見ても、やはりiPodが本命です。
根強い噂は、タブレット型のiPad。 しかし、今回は無さそうですね。
それと何と言っても注目なのが、スティーブ・ジョブズが登場するかどうか。昨年10月以来、公の場には登場していないだけに、そろそろではと注目されます。しかし、先月歩行中のジョブズを捉えた写真を見ましたが、かなりやつれていたので、生ジョブズは難しいかも知れません。映像による登場という噂も高まっています。
明日の発表を注目しましょう。
2009年09月05日
31秒で46台!
既にいくつかのサイトで紹介されていますが、余りに衝撃的だったのでご紹介。
いや、これは凄いですね。場所は、New Jersey のApple Store。1:45 AMにガードマンが見回りをしています。2:05にガラスを破って、5人組が侵入。あっという間に23台のMacBook Pro、14台のiPhone、9台のiPod Touchを持ち去りました。異変に気がついたガードマンが駆けつけたのは、2:07。侵入から2分で駆けつけたのはなかなか早いと思いますが、あまりの早業に、間に合いませんでした。
Vintage Computerでも純正ACアダプタを扱っていますので、23台分の注文が来ないか注意しておこうと思います。
いや、これは凄いですね。場所は、New Jersey のApple Store。1:45 AMにガードマンが見回りをしています。2:05にガラスを破って、5人組が侵入。あっという間に23台のMacBook Pro、14台のiPhone、9台のiPod Touchを持ち去りました。異変に気がついたガードマンが駆けつけたのは、2:07。侵入から2分で駆けつけたのはなかなか早いと思いますが、あまりの早業に、間に合いませんでした。
Vintage Computerでも純正ACアダプタを扱っていますので、23台分の注文が来ないか注意しておこうと思います。
2009年09月04日
Snow Leopard 動作状況報告
Snow Leopard、今回はとりあえずアップグレード3ライセンスを購入。それでも、従来の1ライセンスより安いのは嬉しいです。まだ使い始めて間もないですが、ここまでの状況をまとめてみたいと思います。
1. Parallels Desktop 3 が動きませんでした(立ち上がりません)。Parallels Desktop 4へ有償アップグレードで解決。
2. ATOK 2008 動作が怪しいので、確認するとSnow Leopard 対応アップデーターがありました。これにて大丈夫かな。
3. Dremaweaver 2004で、テキストの入力が時々全くおかしくなる。ATOK 2008 のアップデーターで解決したのかな?
4. 入力ソースは、command + space で切り替えていたが、これだと全ての入力ソースが表示され、1周してしまうはめに。command + shift + space で従来通り動作することを発見したが、ちょっと慣れが必要。どなたか、解決法をご存じないでしょうか。
5. FileMaker Pro 7, FireWorks 2004は、今のところ正常に動作している様子。Brother のレーザープリンターも正常動作。
Parallels Desktop 3 以外は、心配していた古いソフトもちゃんと動作しています。全体に動作もキビキビしていると感じられます。当初は、じっくり情報を集め、しっかり検証後に導入と考えていましたが、我慢できずに見切り発車。結果オーライだったようです。結局ししっかり使わないと不具合があるかどうかわからないので、TimeMachineでしっかりバックアップ取って、導入するのが正解かも知れません。
1. Parallels Desktop 3 が動きませんでした(立ち上がりません)。Parallels Desktop 4へ有償アップグレードで解決。
2. ATOK 2008 動作が怪しいので、確認するとSnow Leopard 対応アップデーターがありました。これにて大丈夫かな。
3. Dremaweaver 2004で、テキストの入力が時々全くおかしくなる。ATOK 2008 のアップデーターで解決したのかな?
4. 入力ソースは、command + space で切り替えていたが、これだと全ての入力ソースが表示され、1周してしまうはめに。command + shift + space で従来通り動作することを発見したが、ちょっと慣れが必要。どなたか、解決法をご存じないでしょうか。
5. FileMaker Pro 7, FireWorks 2004は、今のところ正常に動作している様子。Brother のレーザープリンターも正常動作。
Parallels Desktop 3 以外は、心配していた古いソフトもちゃんと動作しています。全体に動作もキビキビしていると感じられます。当初は、じっくり情報を集め、しっかり検証後に導入と考えていましたが、我慢できずに見切り発車。結果オーライだったようです。結局ししっかり使わないと不具合があるかどうかわからないので、TimeMachineでしっかりバックアップ取って、導入するのが正解かも知れません。
2009年09月03日
VC Podcast News 9/2収録分配信中
週一回のVC Podcast News、9/2(米国時間)収録分を配信中です。
今回は、話題のスノーレパードの使用状況報告とともに、メモリ大特価と新着情報のお知らせ等々、情報満載でのお届けでーす◎ Check This Out!
ぜひiTunesに登録してください。登録の仕方は、以下のようになります。
1. iTunes を起ち上げる。
2. iTunesの左のメニューのPodcast を選ぶ。
3. このブログの右側の一番上にあるPodcasting のアイコンを iTunes にドラッグドロップする。
以上の簡単な操作で、今後週1回の放送が自動的にiTunesにダウンロードされ、iPodで持ち運ぶことが可能になります。
今回は、話題のスノーレパードの使用状況報告とともに、メモリ大特価と新着情報のお知らせ等々、情報満載でのお届けでーす◎ Check This Out!
ぜひiTunesに登録してください。登録の仕方は、以下のようになります。
1. iTunes を起ち上げる。
2. iTunesの左のメニューのPodcast を選ぶ。
3. このブログの右側の一番上にあるPodcasting のアイコンを iTunes にドラッグドロップする。
以上の簡単な操作で、今後週1回の放送が自動的にiTunesにダウンロードされ、iPodで持ち運ぶことが可能になります。
2009年09月02日
遅ればせながらSnow Leopard をインストール
遅ればせながらではありますが、予備マシンのMacBook ProにSnow Leopard をインストールしました。メインマシンにいきなりインストールすると、トラブルが起きると業務に支障が起きるので、慎重にテストです。
一番心配したのは、Power PC系のアプリケーション。FileMaker Pro 7 をインストールすると、Rosettaをインストールするかと聞いてきました。もちろん、インストール。すると、FileMaker Pro 7が普通に起動しました。最新バージョンから3つも古いですが、大丈夫そうです。
他にも、いくつかPPC用アプリがありますが、基本動作を確認した限りでは、問題なさそうです。
それから、プリンタの動作も心配。職場は、Brother のレーザープリンタが主力ですが、こちらも特に問題無し。
どうやら、Snow Leopard で取り立てて大きな問題はなさそうな感じです。もう少し情報を集めて、メインマシンに導入予定です。
一番心配したのは、Power PC系のアプリケーション。FileMaker Pro 7 をインストールすると、Rosettaをインストールするかと聞いてきました。もちろん、インストール。すると、FileMaker Pro 7が普通に起動しました。最新バージョンから3つも古いですが、大丈夫そうです。
他にも、いくつかPPC用アプリがありますが、基本動作を確認した限りでは、問題なさそうです。
それから、プリンタの動作も心配。職場は、Brother のレーザープリンタが主力ですが、こちらも特に問題無し。
どうやら、Snow Leopard で取り立てて大きな問題はなさそうな感じです。もう少し情報を集めて、メインマシンに導入予定です。
2009年09月01日
iPhone 用純正パーツ取り扱い開始!
iPhoneはいつも持ち歩くだけに、やはり落としてしまうこともありがちです。落としても意外に丈夫ですが、打ち所が悪いと致命的な故障をおこします。一番多いのが、スクリーン関係の物理的な破損です。
iPhoneのスクリーンは3層構造になっており、ガラスカバー、タッチパネル、液晶(LCD)となっています。これらのパーツの故障がやはり多いです。この種の故障は、たとえ購入後1年以内でも保証対象外です。
また、iPhoneの購入価格はキャンペーン中で無料だったりしますが、実際は2年間の割賦販売。2年以内の再購入は、6万円〜7万円程度が必要になります。
さて、この種の故障が起きた場合、普通はアップルストアやソフトバンクに持ち込むことになると思います。その場合のiPhone 3Gの修理代(交換費用)は、2009/8月現在、
通常の修理: 22,800円
全損状態: 61,950円/72,450円
バッテリ交換: 9,800円
とかなり高額です。また、持ち込み時はデーターを消去しないといけませんし何かと気を使います。
そんな時、Macの分解にも慣れている手練れの方なら、パーツさえ手に入ればと考えると思います。そこで、スクリーン関係とバッテリの取り扱いを開始しました。
iPhone 3G用液晶(LCD)パネル ¥3,800
iPhone 3G用ガラスカバー+タッチパネル ¥3,980
iPhone 3GS用ガラスカバー+タッチパネル ¥6,800
iPhone 3G用純正バッテリ ¥1,280
ご覧の通り、かなりお安くなっております。いずれも純正パーツですので、安心してご利用いただけます。
もちろん、交換作業をご自身で行う場合、自己責任となりますので、その点はご了承ください。
iPhoneのスクリーンは3層構造になっており、ガラスカバー、タッチパネル、液晶(LCD)となっています。これらのパーツの故障がやはり多いです。この種の故障は、たとえ購入後1年以内でも保証対象外です。
また、iPhoneの購入価格はキャンペーン中で無料だったりしますが、実際は2年間の割賦販売。2年以内の再購入は、6万円〜7万円程度が必要になります。
さて、この種の故障が起きた場合、普通はアップルストアやソフトバンクに持ち込むことになると思います。その場合のiPhone 3Gの修理代(交換費用)は、2009/8月現在、
通常の修理: 22,800円
全損状態: 61,950円/72,450円
バッテリ交換: 9,800円
とかなり高額です。また、持ち込み時はデーターを消去しないといけませんし何かと気を使います。
そんな時、Macの分解にも慣れている手練れの方なら、パーツさえ手に入ればと考えると思います。そこで、スクリーン関係とバッテリの取り扱いを開始しました。
iPhone 3G用液晶(LCD)パネル ¥3,800
iPhone 3G用ガラスカバー+タッチパネル ¥3,980
iPhone 3GS用ガラスカバー+タッチパネル ¥6,800
iPhone 3G用純正バッテリ ¥1,280
ご覧の通り、かなりお安くなっております。いずれも純正パーツですので、安心してご利用いただけます。
もちろん、交換作業をご自身で行う場合、自己責任となりますので、その点はご了承ください。