2012年01月

2012年01月31日

RAMディスクユーテリティ「RAMDrive」

RAMディスクユーテリティ「RAMDrive」がMac App Storeで販売されています。
いや〜、何だか懐かしいですね。RAMディスクなんて用語自体久しぶりです。メインメモリの一部をハードディスクと同じように記憶ディスクとして使うのがRAMディスクです。最近は、エントリーモデルのMac miniでも16GB搭載が可能ですので、
RAMディスクが使用しやすい状況にあると言えるかもしれません。

当然ながら、ハードディスクと比べ超高速ですし、SSDと比べても速いです。しかし、電源をオフにすると、記憶した内容が消えてしまうという制約上、使える用途は限られてきます。

RAMディスクの機能は、その昔、Mac OSにも標準装備されていました。数メガバイトをRAMディスクに割り当てて、Photoshopのスクラッチディスクに使ったり、IMの辞書を入れたりして、使用されていました。今でも、利用方法は似たようなものになると思います。

RAMDrive」の場合、ログオフ時にデーターを標準のドライブにバックアップ、ログイン時にRAMディスクをマウントしバックアップデーターから復元する機能を持っています。ですから、かなり便利に使用できそうです。ただし、フリーズしてしまったりするとバックアップは作成されないので、その点は要注意です。

懐かしくなって、過去の画像を探してみたら、RAMディスク関連のものが出てきましたので、ご紹介します。DaystarのRAM PowerCard です。

rampower256

Nubusスロット用のRAMディスク拡張カードで、30pin メモリ16枚搭載できました。上の写真は、16MBのメモリを16枚搭載で256MBです。今では256MBなんて大したことないですが、当時はメモリ8MB程度が当たり前の時代でしたから、とんでもなくでかい容量です。
このRAMディスクが、Quarda 950上にマウントされているのが下の画像です。

Picture2

このRAMディスクにシステムをコピーしています。DaystarのRAM PowerCard の場合、電源オフではもちろんデーターが失われますが、再起動ならデーターは保持されます。(システム標準のRAMディスクでは、再起動でもデーターは失われたと思います。)
そして再起動!

Picture4

RAMディスクから、起動されました。当時としては、あり得ない激速を体験しました。68K Macを使用されていた方には、この懐かしさ、ご理解いただけるのではないでしょうか。


2012年01月28日

LunaTIk LYNKシリーズ登場

iPod nano 6G(第6世代)の高級腕時計化キットとして大人気のLunaTIk。今回、更に高級感の増したLYNKシリーズがリリースされました。

lynk_slv
LunaTik LYNK 腕時計化キット for iPod nano 6G - シルバー 10,800円
lynk_BK

LunaTik LYNK 腕時計化キット for iPod nano 6G - ブラック
 12,000円

従来のLunaTikと比べて、バンドがシリコンラバーから、アルミバンドになり更に高級感が増しています。腕時計のメタルバンドというと、私もですがその感触が好きでないという方もいらっしゃると思います。LunaTik LYNK には、バンド裏にシリコンパッドが付いており、ゴージャスな外観と快適な付け心地を両立しています。

iPod nano の腕時計化キットというと、千円台のチープな製品もあり、1万円以上の製品ってどうなの?って意見もあると思います。
腕時計というと、時刻を確認する実用面と、アクセサリー的な面があると思います。ほとんど全員が携帯を持ち歩き、常にチェックしている昨今では、腕時計の実用面の重要性は大きく下がっていると思います。となるとアクセサリー的要素が大きいわけですが、高級腕時計となるとすごい値段ですよね。
その点、LunaTik/TikTok シリーズなら、見た目にも高級感があり、機能的な面白さも相まって、高級腕時計以上の注目度を得ることもできるかもしれません。営業のつかみなんかにも、最高だと思います。

私も、従来型のLunaTik シルバーを使っていますが、LYNKシリーズが欲しくなってしまいました。

1/30 追記: 初回入荷分、完売しました。既に2回目を手配しておりますが、現在仕入れ元でも売り切れ中です。少々お待ちください。


vintagecomp at 07:28|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年01月27日

Crucial SSD m4 とMicron C400 SSDのFirmware アップデート

BBSでも話題になったので、こちらでも紹介しておきます。

Crucial SSD m4 とMicron C400 SSD の不具合対策Firmware アップデートがリリースされています。
詳細は、こちらを見て頂くとして、使用時間が5,184時間(1日8時間使用で約1年8ヶ月)を超えるとSSDが認識されなくなり、ブルーバック状態になるというとんでもない不具合です。
再度電源オンで復活しますが、約1時間後に使用時間情報がSMARTに送信され、同様のブルーバック状態になるそうです。

crucial-m4

なんで、こんな不具合が起きてしまったのか。もしや、買い換えしてもらうために時限爆弾を仕込んだのか? まさかそんなことはないでしょうから、この時間で一度動作状況を確認し、問題があれば動作停止するような仕組みになっていたのかもしれません。問題があればというところが、プログラムミスで必ず動作停止してしまうようになったのかなと想像します。

SSDのFirmwareアップデートの場合、Windows環境が必要な場合もありますが、このSSDの場合は起動CDを作成してアップデートを行う方式で、Macでも問題無くアップデートが可能です。Macでのアップデート方法は、スピログが詳しいです。

ここで思わぬところで問題になったのが、外付け光学ドライブからはアップデートができないという点です。Apple 純正で起動対応している外付け光学ドライブでも駄目。内蔵光学ドライブ付きの他機種に接続し直すなどしなければ、アップデートできません。
現在、内蔵光学ドライブが無い該当機種はほぼ Mac Mini Mid 2011モデルのみ(2010のMac mini Serverもですね)ですが、今後光学ドライブを内蔵しない機種は増えそうですので、注意が必要です。

1/28 追記
スピリカさんより、情報を頂きました。Mac mini Mid 2011モデルと社外品USB光学ドライブ(ケースはOptiBayの付属品)で、アップデートできたとのことです。ただし、iMac Mid 2010では不可だったとのことで、かなり微妙なようです。
組み合わせによっては、USB接続の光学ドライブからでもアップデート可能という状況です。Apple純正光学ドライブで駄目というのが不思議です。


vintagecomp at 05:49|PermalinkComments(2)TrackBack(0)テクニカル 

2012年01月26日

VC Podcast News 第312回 配信中

d05c1894.gif週一回のVC Podcast News、1/25(米国時間)収録分を配信中です。

明日からMacworld/iWorldが開幕。今回は、過去12年連続参加したMacworldの思い出話を中心にお送りします。
また、メモリの新春超特価セール情報もお聞き逃しなく。


iTunes上で購読(フリー)するには、ケロログから "RSS Podcast" のアイコンをiTunes上にドラッグドロップしてください。



vintagecomp at 09:38|PermalinkComments(0)TrackBack(0)Podcast 

2012年01月25日

Apple 売り上げ、純利益とも過去最高

米Apple は、2012年第一四半期(2011年 10〜12月)の決算を発表しました。
売り上げが前年同期比73.3%増、純利益が2.2倍というのですから、ブッチギリの最高ですね。

iPhoneは3704万台で128%増、iPadは1543万台で111%増、Macは520万台で26%増、iPodは154万台で21%減となっています。

iPhone, iPadの快進撃はすさまじいですが、Macも着実に浸透しているのがMac派としては嬉しいところです。

素晴らしい数字ですが、ジョブズ不在でも大丈夫と考えるのはまだ早い。2月上旬に、スペシャルイベントがあるとの噂ですから、そこでこの勢いがキープできるのかある程度見えそうです。


vintagecomp at 09:24|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年01月24日

MacBook Air 2010/2011 純正SSDの謎に迫る!

MacBook Air Late 2010が発売された時、注目されたのがSSD容量。純正で、13インチは最大256GBの容量、11インチは最大128GBの容量でした。なぜ、11インチに256GBが設定されていないのかが、話題になりました。
考えられるのは、差別化か物理的制約。そして程なくわかったのが、128GBまでは片面実装、256GBは両面実装で厚くなっていること。おそらくは、物理的制約で11インチには設定されていないというのが、ほぼ定説になっていたと思います。

しかし、Mid 2011モデルでは11インチにも純正で256GBが設定されています。ということは、実はLate 2010でも256GBは装着可能だったのか、あるいは本体かSSDに変更が加えられたたのかということになります。

この度、純正採用されているTOSHIBAの256GB SSDを入手しましたので、実際に調べてみました。

上が、TOSHIBAの256GB SSD、下は11インチモデルにも公式対応しているOWCのSSDです。

TOSHIBASSD-1

二つのSSDの厚みを比較。

TOSHIBASSD-2

写真ではちょっとわかりづらいですが、チップの厚み、基板の厚みとも、ほぼ同じに見えます。

実際に装着したところ、問題無く装着できました。(2012/3/6追記:ロジックボード上のメモリチップと干渉しますが、OWC SSDと同じ状況です。)

TOSHIBASSD-3

もちろん、動作も問題無しです。

結論:TOSHIBAの純正256GB SSDは、MacBook Air Late 2010 11モデルにも搭載可能。

純正SSDは、TOSHIBAの他Samsung製も採用されています。Samsung製の方がベンチ結果は若干速いのですが、信頼性の高さからTOSHIBA製を好む方も多いようです。
本SSDは、近日追加入荷、発売を開始予定です。純正採用品ならではの信頼性の高さが魅力です。ご期待ください。


vintagecomp at 07:44|PermalinkComments(2)TrackBack(1)テクニカル 

2012年01月21日

現実歪曲空間は何処へ?

昨日も取り上げた教育界向けApple Special Eventですが、米国のニュースでも当然取り上げられていました。

SillerEducation

多くは「教科書を取り込むことで、iPad販売の加速を狙う」という視点で報道されていました。取り扱いは、中規模でトップニュース扱いではなかったですね。内容的にそんなもんでしょう、という意見もあると思いますが、いやいやここ数年のアップル関連ニュースの取り扱いと言えばこんなものではなかったと思います。
また、一見地味な発表ではありますが、教科書ビジネスを根本から変革するこの発表、実はかなり大きなニュースバリューがあると思います。

何故、トップニュース扱いにならなかったかと考えると、やはりジョブズの不在によるところが大きいのではないのでしょうか。フィル・シラーのプレゼンもなかなか切れが良かったですが、何かすごいことが起きているというワクワク感には至りませんでした。きっとジョブズがプレゼンしていたら、とんでも無いことが起きつつあるという感動を与えてくれたでしょう。

現実歪曲空間というと、大したことがないこともすごいこと(Insanely great)に思わせてしまうってことですが、そういう場合もありましたが実際は違っていたと思います。言葉では伝わりにくい感動、一見大したことがないのに実はすごいこと、将来的におきるすごいこと、これらを感じさせてくれるのがジョブズの現実歪曲空間だったと思います。
現実歪曲空間を見せられなくなったのは、Appleにとって大きな損失ですね。



vintagecomp at 08:28|PermalinkComments(3)TrackBack(0)Apple Topics 

2012年01月20日

教育界向けApple Special Event

Apple Special Event と言えば、Apple 本社のクパチーノ、サンフランシスコやサンノゼで開催されるのが定番です。いずれも、Apple 本社近くの西海岸での開催でした。ところが、今回はニューヨークでの開催。ジョブズが亡くなって初めてのApple Special Event。何かが変わり始めているのでしょうか。

さて、今回の内容は、教育関係。教育市場と言えば、その昔Appleは米国で絶大な影響力を誇っていました。米国ではApple IIが教育分野に導入され、またたくまに普及しました。その後Macが登場し、HyperCardが教育分野で大好評だったこともあり、これも教育界の標準に。教育界のコンピューターと言えば、Apple/Macでした・・・ Windows 95 が出るまでは。
その後は、Windowsが教育界を席巻。Macはジリ貧となりますが、昨今はまた強力な製品ラインナップで盛り返してきています。しかし、爆発的な盛り返しとはいかず、まだまだWindowsが主流なのが現状です。

さて、こんな現状での教育界向けのSpecial Event。これは、爆発的な盛り返しが始まりそうな予感です。

iBooks 2で新しいデジタル教科書の提供を開始しています。

textbooks_transformation_ibookstore


教科書を提供するためには、先生が手軽に作れないといけません。その製作環境がiBooks Author。Mac上でiWorks の感覚で、マルチタッチ対応の高度な教科書が作成できます。

hero


さらに、これまでも主要な大学等の講座が無料で受講できるiTunes Uが提供されていましたが、iOSデバイスで受講できるApp 「iTunes U」の提供を開始しています。

overview_buckets_itunesu


これらの多くが無料。教育、教科書ビジネスの大変革が起こりそうです。

今回、イベントの進行役を果たしたのは、フィル・シラーでした。CEOとしてジョブズの後を引き継いだのはティム・クックでしたが、彼のプレゼンはあまり上手くありません。今後、発表会では
フィル・シラーの出番が多くなるかもしれません。

vintagecomp at 09:25|PermalinkComments(0)TrackBack(0)Apple Topics 

2012年01月19日

VC Podcast News 第311回 配信中

d05c1894.gif週一回のVC Podcast News、1/18(米国時間)収録分を配信中です。

今回は、次期iPadに関する噂情報を中心にお送りします。
また、Mac, iPod/iPhone/iPad アクセサリー新春超特価セール情報もお聞き逃しなく。


iTunes上で購読(フリー)するには、ケロログから "RSS Podcast" のアイコンをiTunes上にドラッグドロップしてください。



vintagecomp at 09:59|PermalinkComments(0)TrackBack(0)Podcast 

2012年01月18日

次期iPad 2月上旬発表、3月発売の噂の考察

一時は1月発表の噂も上がっていましたが、2月上旬発表、3月発売の噂が上っています。私も、3月発売と睨んでいたので、発売時期は合致しています。

真偽のほどはわかりませんが、2月上旬発表はちょっと早すぎかなと思っています。

新機種を発表してしまうと、当然ながら現行機種の販売は急ブレーキがかかるわけで、それは避けたいはず。既に、販売が低迷していれば早めの発表もありえますが、iPad 2はまだまだ売れています。
また、ちょうど良い発表の場があれば、先行して発表ということは過去Appleも度々行ってきました。MacworldやWWDCといったタイミングがこれに当たります。しかし、今回はアップルのスペシャルイベントになりそうです。

そんなわけで、あくまで私の予想ですが、2月のスペシャルイベントは別件。これが情報筋に流れたため、このタイミングなら新型iPadと推察されたのではないかと思います。
実際の発表会は、2月末か3月上旬ではないかな?

肝心の変更内容ですが、外観は変更無し。4 Core, 高解像度ディスプレイ、LTE対応が噂されています。lこちらの噂は確度が高そうです。名前はiPad 3かiPad 2Sか? 私の予想は、iPad 3。


vintagecomp at 10:05|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年01月14日

Mac,iPod/iPhone/iPad 用パーツが新春超特価!

Mac,iPod/iPhone/iPad 用のパーツ各種が、何と980円からの超特価。詳しくは、トップページをご確認ください。
980円〜3,980円の超特価品は、半額は当たり前、定価の1/3、1/4、それ以上のものも多数あります。実際の所は、旧製品の在庫処分的な面がありますが、使えそうなパーツをぜひ探してみてください。Old Macファンの方には、垂涎のパーツもあると思います。

また、現行人気商品も大特価です。

DDR3SOSamx2


16GBキット(8GBx2) 1333MHz SODIMM ¥38,000 ¥32,800

gopanomicro

GoPano micro for iPhone 4/4S
  ¥9,980 ¥6,800


等々。お買い得品を、この機会にゲットしてください。

PS:1/16(月)は、米国祝日のため、発送業務はお休みさせていただきます。


vintagecomp at 10:46|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年01月13日

USBカードのディープスリープについて

ちょっと古い情報ですが、お客様からお問い合わせがあったので、改めて皆様にご紹介しておきます。
後付けのPCI, PCI Express 等のUSBカードは、以前ディープスリープが鬼門でした。これらのカードを利用すると、一旦スリープしてしまうとスリープ復帰できないという現象です。
この問題が有名になり、対応しているカード探しがあちこちのフォーラム等で議論されましたが、当時の結論としてはディープスリープに対応するカードは無いというものでした。一部、問題無くスリープ復帰できたという報告はありましたが、これはたまたま使用しているUSB機器においてOKであって、その構成を変えるとやはり復帰できないという状況でした。
そんなわけで、パワーユーザーの間では、MacでUSBカードを増設したら、ディープスリープは使用できないというのが一種の常識化していました。また、特定の機種やスロット仕様に依存するものではなく、G4, G5, Mac Pro 何れの環境でも共通していました。

以前は、手の打ちようがなく、スリープを利用しないという手段しかなかったのですが、現在(というか大分前に)では、解消しています。
OS X 10.5.2 以降ではUSBカード利用時のディープスリープ復帰が可能になっています。これは、OS標準のUSBドライバーのアップデートにより、解消しています。

やっかいな問題でしたが、今では安心して増設できますね。
さて、旧型のPCI USBカードを在庫限り超特価放出中です。


USBFW_ADP

StarTech 6 ポート USB 2.0 PCI カード 980円
BELKIN 3ポート USB 2.0 PCI カード 
980円
Adaptec FIREWIRE/USB 2.0 PCIカード 
1,980円

vintagecomp at 07:33|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年01月12日

VC Podcast News 第310回 配信中

d05c1894.gif週一回のVC Podcast News、1/11(米国時間)収録分を配信中です。

今回は、CES 2012の話題を中心にお送りします。
また、iPod/iPhone/iPad アクセサリー新春超特価セール情報もお聞き逃しなく。


iTunes上で購読(フリー)するには、ケロログから "RSS Podcast" のアイコンをiTunes上にドラッグドロップしてください。



vintagecomp at 10:06|PermalinkComments(0)TrackBack(0)Podcast 

2012年01月11日

火事だ!

そう言えば、昨日は朝から異常乾燥注意報が出ていました。ロサンゼルスエリアは、この時期雨季で、異常乾燥注意報はあまり出ないのですが、最近雨も降らず、気温も30度近くまで上がっていました。
昨夜、私は帰宅してiPadで読書をしていました。すると突然の停電。妻は「きゃー、停電。」と叫んでいましたが、すぐに復帰するだろうし、騒いでもしょうがないのでそのまま読書を継続。停電中の読書にも、iPadは最強ですね。
数分で予想通り電気は復活。やれやれと思ったら、今度は妻がまた悲鳴。
「きゃー、火事!

fire1

自宅の裏山が火事です。すぐそばではありませんが、結構近いです。煙の臭いもすごいです。今度は落ち着いていられませんが、冷静にテレビをON。

Fire2

うわっ、自宅から見るより遙かに広範な山火事。
ニュースでは、
「火事の山側近くに住宅街があるが、幸い風邪の影響で火の手は海の方に向かっている。」と。
え〜!、海の方ってこっちじゃないですか。
3機のヘリコプターが消火に当たっています。以前も一度近所の山火事を経験していますが、海が近いので、ヘリの消火作業の効率が良いのが救いです。
1時間くらい恐い思いをしましたが、その後下火になり、3時間くらいでほぼ鎮火しました。家屋への被害は無かったそうです。良かった!

翌朝、通勤中に火事の現場辺りを撮影してみました。

Fire3

よく見ると、草が焦げているのがわかると思います。民家にかなり近いですね。この辺りの家の方は、かなり恐かったでしょう。幸い火の手は海側へ向かっている、とニュースで言っていたのも頷けました。

停電復帰直後は、妻から
「あなた、本当に落ち着いていたね。」
と感心されましたが、この騒ぎの後
「こっちまで火事が来ていたら、あなた焼け死んだね。」
と言われてしまいました。


vintagecomp at 05:44|PermalinkComments(0)TrackBack(0)USA 

2012年01月10日

PowerBook G4 15 アルミ用のPRAMバッテリ

先日、PowerBook Duo, 5300,190用のPRAMバッテリが完売、取り扱い終了となりました。PRAMバッテリは正常動作に不可欠なパーツですので、できる限り取り扱いを続けたいのですが、さすがに古すぎてもう入手できず取り扱い終了です。
これほど古いPowerBookならやむを得ないわけですが、PowerBook G4 アルミ程度の新しさであれば、ぜひともPRAMバッテリ交換で、復活させたいものです。
ところが、従来PowerBook G4 アルミ 15インチ 1~1.5GHz用として販売されていたPRAMバッテリは、製造終了で入手不可となってしまいました。これは痛い。
同じG4アルミ15インチの1.5GHz〜1.67GHz用は、まだ入手可能です。そして、形状やコネクタは1~1.5GHz用と同じ。これは使えるのでは? ちょうどPRAMバッテリ消耗で、正常起動不能になっていたPowerBook G4 15インチ1.33GHz があったので、早速実験してみたところ問題無く起動、復活しました。互換性は、問題無しでした。

pramGE

PRAM バッテリー PowerBook G4 15インチ アルミ 1GHz-1.67GHz 9,800円

時計が狂ったり、PMUリセットしないと起動しないなどの現象が現れたら、PRAMバッテリ消耗の可能性大です。ぜひ復活させましょう。


vintagecomp at 08:50|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年01月07日

初代iPod nano 2GBが現行iPod nano 8GBに化けた!

初代iPod nanoのバッテリに問題があったと言うことで、今さらながらの昨年11月より「iPod nano (1st generation) 交換プログラム」が提供されています。初代nanoは、2005年9月の発売ですから6年以上経ってのリコールです。

nano1G

私のnanoは確か発売初日に購入した白の初代iPod nano 2GB。現在では全く使用することもなく、今更交換と言われてもピンと来ないのですが、せっかくなので手続きを行いました。

しばらくすると、返送用ラベルと封筒が送られてきたので、先月返送しました。待つことおよそ1ヶ月、Appleから交換品が送られてきました。その中身は・・・

nano8GB

な、なんと現行iPod nano 8GBシルバー!
実はこの情報は、既に受け取っていた人々の情報がニュースになっており、驚きはなくやっぱりという印象でした。
ほとんどの人は喜ぶんでしょうけど、将来Apple博物館を作る野望のある私としては少々複雑でした。せめて交換プログラムのページに、説明がほしいところですね。

とは言え、せっかくアップグレードされたので、LunaTikを使って活用したいと思います。

lunatikSil

音楽には使わず、時計と写真閲覧用として活躍しそうです。


vintagecomp at 06:10|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

2012年01月06日

MacBook Air 2010/2011 SSDアップグレードの必需品

MacBook Air 2010/2011モデルは、非常に完成度が高く、人気も高いです。不満な点があるとすれば、SSDの容量ではないでしょうか。64GB〜256GBで、256GBならまずまずですが、128GBだとメインマシンには厳しいかもしれません。
OWC Mercury Aura Pro SSD for MacBook Airを使えば、最大480GBまでアップグレードが可能です。

OWCAuraMBA2010

OWC Mercury Aura Pro SSD 120GB/180GB/240GB/480GB

240GBまでならそれなりの価格ですが、480GBとなると下手をすると本体よりも高いため、どんだけ〜って声も聞こえてきそうです。確かにそう思うのも無理がないところですが、本体と合計価格で考えると、約20万円〜25万円。メインマシンにも使える、高性能、超薄型、大容量ノートブックがこの値段なら、リーズナブルと考えることもできそうです。

それから、このアップグレードの際に、ぜひお勧めしたいのが専用のUSBケース。

OWCon-the-go-MBA

OWC USB 3.0/2.0 外付けSSDケース for MacBook Air 2010/2011 
5,800円

値下げしました!
標準SSDの有効利用にはもちろんですが、セットアップの際にとても便利です。とくに2011モデルからは、OS Xインストーラーが付いていないので、新品ドライブにインストールするのは大変。
これがあれば、外付けにした標準SSDから起動し、クローンを作ることもできます。SSDとセットでの購入をぜひお勧めします。


vintagecomp at 09:44|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年01月05日

VC Podcast News 第309回 配信中

d05c1894.gif週一回のVC Podcast News、1/4(米国時間)収録分を配信中です。

今回は、2012年最初の放送です。2012年を大胆予測します。
また、2012年ますます熱くなりそうなSSD関連製品情報もお聞き逃しなく。


iTunes上で購読(フリー)するには、ケロログから "RSS Podcast" のアイコンをiTunes上にドラッグドロップしてください。



vintagecomp at 10:23|PermalinkComments(0)TrackBack(0)Podcast 

2012年01月04日

2012年、明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。

2012年は、皆様にとって明るい年となることを祈っております。

Vintage Computerは、本日(米国時間1/3)より仕事始めです。
2012年も皆様のApple/Mac ライフがより豊かになるよう、微力ながら頑張りたいと思います。

今年は、iPad 3, iPhone 5 のリリースが確実視されており、ボディスタイルを一新したMacBook Proシリーズがリリースされる可能性が高そうです。また、噂のiTVは本当に出るのか?
Apple ファンとしては、2011年以上に楽しみな年になりそうです。これらの新製品用のパーツ、アクセサリをいち早く発掘、開発していこうと思います。

今年もよろしくお願いいたします。



vintagecomp at 08:46|PermalinkComments(0)TrackBack(0)
プロフィール

Harry

Archives