2009年10月22日
Unibody MacBook シロ誕生

エントリーラップトップとして樹脂ボディのMacBook、パワーユーザーにはアルミボディのMacBook Pro の流れが継続されたのは、良かったと思います。樹脂ボディはアルミより格段に丈夫ですから、ラフに使えるノートとしても貴重ですね。
ハードスペックの変更で目に付くのが、FireWireの廃止。Late 2008で一旦廃止されるも、Mid 2009のMacBook Pro 13インチで復活。Mac miniでも廃止されなかっただけに、今後も続くかと思ったのですが。これは残念。
光学ドライブは、情報によると UJ-898 Ultra Slim 9.5mm SATAタイプ。他のUnibodyマシンと同系統のドライブになりました。
あと、Vintage Computerとして注目なのはメモリですね。MacBook Pro 13インチは、8GB対応。ハード的にはかなり近い。旧型MacBook シロは、公称4GBながら実際には8GBまで可能。今回も・・・ と期待されますが、こればかりは実際に確認しないとわかりません。確認できましたら、改めてご報告します。