2010年12月11日

27インチLED シネマ& iMac 用コンバータ

現行の純正ディスプレイと言えば、27インチのLED シネマディスプレイ。もう一つ忘れてはいけないのが、iMac 27インチ。iMac 27インチは、外付けモニタとしても使用できるようになっています。
いずれも接続は、Mini DisplayPortです。最新のMacならMini DisplayPort端子付きですので、ワンタッチで接続可能です。しかし、少し前の機種だとDVI端子が主流でした。これらの本体と接続したい場合、何らかの変換が必要になります。
逆にMini DisplayPort端子付きの本体に、DVIモニタを接続する場合は、単純で安価な Mini DisplayPort to DVI アダプタ を接続すれば動作します。しかし、この逆の単純なアダプタを用意したとしても、DVI端子付きの本体で27インチのLED シネマやiMac 27インチは映らないのです。

そこで必要なのがこれです。

AT-DP400
Atlona DVI to Mini DisplayPort コンバータ for 27インチシネマ & iMac
18,000円

それからもう一つ。既に販売終了となっている24インチのLED シネマディスプレイも同じように専用コンバーターが必要です。

DVI_MDP

Gefen DVI to Mini DisplayPort コンバーター
9,800円

こちらは在庫限りの超特価です。今後入手が難しくなると思いますので、24インチLEDシネマをお持ちの方は、持っておいて損はないと思います。


vintagecomp at 11:34│Comments(0)TrackBack(0)Products 

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール

Harry

Archives