2010年12月18日

iPad用キーボードの決定版! Macally BTkeyMini

結構使えるiPadのソフトウェアキーボードですが、ある程度の分量の文章を入力するなら、やはり外付けのキーボードが欲しいところです。
このジャンルに今回、登場したのがこれ。

BTKeyMini


Macally BTkeyMini, Bluetooth keyboard for iPad
8,980円

これ、なかなかのアイディアだと思います。
持ち運び時にバッグに入れることを考えて、キーボードハードカバーが付いてきますが、これを外すとiPadのスタンドになるのです。縦置きも、横置きも可能。

他のキーボードと比べてみると・・・
純正iPad Keyboard Dock
iPadKBDock

ドック接続のキーボード。フルピッチで入力はしやすいが、縦置き固定となるのが難点。据え置き専用ですね。

純正ワイヤレスキーボード
34 PM)
こちらはBluetooth接続。Mac用がメインだと思いますが、iPadでも使えます。スタンドは無いので、純正ケースと併用すると、横置き固定となってしまいます。持ち運びにはやや大きめ。

Matias Folding Keyboard Bluetooth
Matias_Folding_Keyboard
10キー付きフルサイズなので、入力のしやすさは抜群。折りたためるのでそこそこコンパクトになりますが、それでも大きめ。スタンドは無いので、純正ケースと併用すると、横置き固定となってしまいます。

Kensington KeyFolio Bluetooth Keyboard and Case for iPad
KeyFolio


ケースとキーボードが一体のタイプ。ノートブックのような一体感がメリットですね。こちらも横置き固定なのが難点。また、単体で軽快に使いたい時にはちょっと邪魔かも。

などなど見ていくと、どれも一長一短がありますね。そんな中、とても簡単なアイディアで縦置き横置き両対応、しかも持ち運びに配慮されているのは、秀逸だと思います。


vintagecomp at 09:47│Comments(4)TrackBack(0)iPad | Products

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by HS   2010年12月18日 14:03
4 ZAGGmate w/ keyboard を探してやってきました。評価はいかがでしょう?縁が高いのでタイプしにくいかな?iPadとの相性は抜群のようですが・・・
2. Posted by Muto@VC   2010年12月19日 10:54
これもいいですよね。まだ出荷が始まったばかりのようで、現在入荷待ちです。もうしばらくお待ち下さい。
3. Posted by sunagawa   2010年12月19日 23:33
キーの配列は?
日本語での使用に問題はないか?
などが気になります。英語主体なら決定版かもしれませんね。
4. Posted by Muto@VC   2010年12月20日 01:14
〜キーが下段についていたりと、小型化のため特殊な部分がありますが、基本ASCII配列です。ほぼ、Macの英語キーボード相当です。
アルファベットの配列は同じですので、ローマ字入力する限り、日本語の使用は問題ありません。
記号の配列がJISとは異なりますが、こちらを好む方も多くいらっしゃいます。ちなみに、昔のMacの日本語標準キーボードは、ASCII配列でした。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール

Harry

Archives