2011年09月01日
VC Podcast News 8/31 収録分配信中

先週の番組では、ジョブズ辞任の話題がちょうど入れ違いで取り上げられませんでした。今週は、もちろんジョブズの話題を中心におおくりします。
超お買い得なMac Pro用メモリなどの大特価情報もお聞き逃し無く。
* Safari 5.1上で、再生が途中で止まる不具合が起きております。ブラウザで再生される方は、当面FireFox等をご利用ください。
ぜひiTunesに登録してください。登録の仕方は、以下のようになります。
1. iTunes を起ち上げる。
2. iTunesの左のメニューのPodcast を選ぶ。
3. 詳細/「Podcastを登録」を選ぶ
4. このブログの右側の一番上にあるPodcasting のアイコンを iTunes の登録ウィンドーにドラッグドロップする。
以上の簡単な操作で、今後週1回の放送が自動的にiTunesにダウンロードされ、iPodで持ち運ぶことが可能になります。
vintagecomp at 10:43│Comments(2)│TrackBack(0)
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by SHIRAISHI 2011年09月01日 13:25
メールにあったYumikoさんの
> しかし、せっかくインターネット
> やMac、iPad、iPhoneなどが普及
> しているのだから、先生の数を
> 減らしても、今まで以上の質の
> 高い教育を世界レベルで、安価
> に提供できるのではないかと
> 思います。
最近の小中学校での状況はしりませんが、こういうデバイスを使う楽しさがわかっている人たちが教えるのと、そうでないのとでは生徒たちが受ける印象がちがってくるわけで。実は、それが子どもたにはいちばん大切なことのように思えます。
> しかし、せっかくインターネット
> やMac、iPad、iPhoneなどが普及
> しているのだから、先生の数を
> 減らしても、今まで以上の質の
> 高い教育を世界レベルで、安価
> に提供できるのではないかと
> 思います。
最近の小中学校での状況はしりませんが、こういうデバイスを使う楽しさがわかっている人たちが教えるのと、そうでないのとでは生徒たちが受ける印象がちがってくるわけで。実は、それが子どもたにはいちばん大切なことのように思えます。
2. Posted by Muto@VC 2011年09月02日 02:37
確かにその通りですが、Apple製品だと最初はいやいやだった先生も、そのうち夢中に・・・ と言う可能性が結構高いのではないかと思います。
ちなみに私は、職場にMacが導入されたのがきっかけではまりました。最初はいやいやでした。その後職場では、早々にWindowsに変更。Windowsにもはまろうと努力しましたが(今度はいやいやではなく)、やればやるほどMacの方が面白いと感じてしまい、脱サラまでしてしまうことになりました。
ちなみに私は、職場にMacが導入されたのがきっかけではまりました。最初はいやいやでした。その後職場では、早々にWindowsに変更。Windowsにもはまろうと努力しましたが(今度はいやいやではなく)、やればやるほどMacの方が面白いと感じてしまい、脱サラまでしてしまうことになりました。