2015年02月05日

Vintage Computer チャンネル第41回〜初代Mac 128Kの内部〜

Vintage Computer チャンネル、今回は第41回です。ぜひチャンネル登録をお願いします。

今回は、初代Mac 128Kの内部をお見せします。分解には、柄の長いT15トルクスとMacオープナーが必要です。内部は、ブラウン管、アナログボード、ロジックボード、フロッピードライブとシンプルな構成。なかなか完成度が高いと思います。
そして、分解したらぜひ確認しておきたいのが、背面ケース裏側に隠されている、開発者のサイン。



Mac Fanなら、ぜび確認しておきたいですね。この開発者のサイン、あなたは何人ご存知ですか?


vintagecomp at 15:23│Comments(0)TrackBack(0)YouTube チャンネル 

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール

Harry

Archives