2015年05月22日

Mac Pro Late 2013用SSDには放熱板付きを

1TB PCIe SSDは、MacBook Pro Retina(Late 2013/Mid 2014)用もMac Pro Late 2013用もSSD本体は共通です。しかし、Retina用は放熱板無し、Mac Pro用は放熱板付きの違いがあります。

Mac Pro Late 2013用の放熱板付きSSDはこんな感じです。
PCIeSSDMacPro









エッジが立ったフラットな放熱板が付いています。しかし、この放熱板付きのSSDまたは放熱板単体の入手は非常に困難なのです。
熱的に厳しそうなノートマシンでも放熱板無しなんだから、Mac Proでも無しで良いんじゃないの? との考えもあるでしょう。
実は、Retinaでは右側ファンのすぐ隣でエアの通り道なため、強制空冷状態にあります。(5/22修正)

さて、Mac Pro用SSDの放熱板を剥がすとこんな感じ。

MacProSSDplate1TB













接しているのは、熱伝導テープの部分のみです。ここは、メモリチップとコントローラーチップの
部分です。というわけで、Mac Pro Late 2013用にこの部分にフィン付きの放熱板が付いた仕様を用意しました。

PCIeSSD1TBwHS













Apple純正 Samsung 1TB SSD PCIe 4x for Mac Pro Late 2013 放熱板付き 112,800円


純正の放熱板の方が広いわけですが、フィン付きな分効率も良く、十分な放熱性があります。
後、懸念されるのが、フィン付きなだけに厚くなってしまう点。筐体に干渉してしまうのでは? 私もこの点が一番心配でした。しかし、実機を確認してみると、ギリギリどころか十分な余裕でした。

Mac Pro Late 2013を256GBや512GBで購入されて、容量が足りなかった!と後悔されている方は結構いらっしゃるのではないかと思います。たりない方は、ぜひ容量アップを!


vintagecomp at 11:01│Comments(23)

この記事へのコメント

1. Posted by 学   2015年05月22日 11:53
5 Retina15 2013lateを使っております。
Macproに放熱板が付いているとの情報があってから
底板とSSD間のエアフローを妨げないサイズとして
0.5mm+0.3mm(コントローラー-NAND高さ違い調整)
銅平板でPro相似サイズで
放熱板作って遊んでみました。
平板だけでも2-3℃は下がりましたね。

あとRetinaの底板パネルは
放熱板としては機能していないようです。
底板とNAND間に2mm位隙間があります。
丁度、右ファンのエアフローの通り道なので、
底板との小さい隙間で流速を上げて
冷却効率を上げているようです。

なお2015モデルのPCIe3.0の取り扱いは
まだまだ当分先でしょうか?
2. Posted by Muto@VC   2015年05月22日 12:18
学樣
御指摘ありがとうございます。確かにその通りですね。修正します。
2015用の高速版については、もう少しお待ちください。近く、発表できると思います。
3. Posted by kimase   2018年04月26日 13:22
5 Mac Pro Late 2013のSSDを換装しました。
もちろんVCでSamsung 512GB SSD 購入!
交換したMadProのSSD256を MacbookAirに取り付けようと思いましたが、ヒートシンクが邪魔をしてできませんでした。ヒートシンクは剥がすのは、どうしたら良いのでしょう?力ずく?
4. Posted by Muto@VC   2018年04月27日 00:45
隙間に無水アルコールを垂らして、ゆっくり少しずつ剥がす必要があります。結構強力で無理やり剥がすと壊れてしまいますので、くれぐれも慎重に。
5. Posted by kimase   2018年04月27日 14:21
5 できました!! ありがとうございます。
無水アルコール作戦で大成功です。
PBAirに換装できました が 
PBAirの純正SSD128GBをOWC Envoy Pro PCIe SSD USB 3.0 ケースに装着しましたが、無反応、、、。
MacProの純正SSDは普通にマウントできていました。
何かしなければ使えないのでしょうか?
6. Posted by Muto@VC   2018年04月27日 21:57
純正SSD128GBのメーカーはどちらでしょう。Samsungしか対応しておりません。
7. Posted by kimase   2018年04月28日 11:19
3 Apple Inc,,,
メモリーチップには TOSHIBA と!!
ダメですか、、、、、。
8. Posted by Muto@VC   2018年04月28日 23:54
残念ながら使えません。他のアダプター等でも、TOSHIBA製は使えませんね。
9. Posted by kom   2018年04月29日 00:57
便乗してして質問させて頂きますが、自分のiMac 2017の内蔵SSDの情報をシステムレポートで確認すると、APPLE SSD SM0128L、となっています。
SMはSamsungかな? と予想しますが、合っているでしょうか。
それと、Envoy Proの商品説明には対応SSDとしてiMac 2017の記載がありませんが、使えないのでしょうか。
10. Posted by kimase   2018年04月30日 12:02
他社製 QNINE MAC2013SSD_all
Link: http://a.co/g6HXiJh
というのが いけそうですが かっこ悪い、、、。
11. Posted by kom   2018年05月03日 18:09
kimaseさん
リンク先のSSD Enclosureですが、NOT support Toshiba THNSN2128GSPSとか、Does not support: All the Toshiba SSD seriesと書かれていますよ。
12. Posted by kimase   2018年05月07日 16:59
そうなんですが
質問のところに 以下の様にKevin氏は答えている!のですが、、どうなんですかね〜
Question: Does it work with toshiba ssds? 〜〜
Answer: It's not the brand that matters, it's the connector type - the 2013-15 Retina MBPs and 2013+/MBAs all use a proprietary connector known as the 12+16, which is not standard M.2. All this adapter does is convert one rare proprietary connector to another semi-rare connector so you can use another adapter to talk to it via PCIe. Whether it's Samsung or Toshiba is irrelevant. see less
By Kevin Kwan on March 14, 2018
13. Posted by Muto@VC   2018年05月08日 08:28
実際どうかはわかりませんが、例えばこちらのアダプターもTOSHIBA製は使えません。

https://www.vintagecomp.com/shopexd.asp?id=4598

PCIeの端子形状を変換しているだけですので、これなら多分間違いなくいけるはずと思ったのですが、実際はダメでした。対応している可能性は低いんじゃないかと思います。
14. Posted by kimase   2018年05月08日 12:00
そうなんですね〜
外した 東芝製SSDはお蔵入りの運命ですか!
15. Posted by Muto@VC   2018年05月09日 00:44
人柱覚悟で試してみるか、トラブル時のバックアップとして保管しておくか、売却するか、でしょうね。
16. Posted by kimase   2018年05月09日 11:43
人柱覚悟!!
17. Posted by kimase   2018年05月31日 13:13
撃沈しました!
QNINE USB 3.0 PCIe SSD Enclosure
アマゾンUSAから届きましたが
やはり?認識されませんでした〜
18. Posted by Muto@VC   2018年06月01日 00:42
さすがです。予想通りですが、実際に確認することが大切です。
19. Posted by もっこん   2018年07月22日 00:10
こちらに書いてある隙間に無水エタノールを垂らし、というくだりでPro用のSSDを2014Airに流用できました。ありがとうございました!
20. Posted by Muto@VC   2018年07月24日 01:42
もっこん様
お役に立てて良かったです。
21. Posted by Yuki@Kyoto   2019年05月29日 11:53
突然すみません。今回MacBook Air2013用にSSDをヤフオクで購入したのですが、同じ放熱板つきでした。そのままでもなんとか刺さるのですが固定のネジができません。放熱板の外し方をご指導ください。宜しくお願い致します。
22. Posted by Muto@VC   2019年05月29日 12:45
このコメント欄に書いてある通りです。それ以上のものはなく、あとは慎重にやるのみです。
23. Posted by Yuki@Kyoto   2019年05月29日 19:19
ご返事有難うございました。やはりアルコールで接着剤を溶かして剥がすしかないのですね。ゆっくり慎重にやってみます。有難うございました。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール

Harry

Archives