2015年10月14日
iMac Late 2015 発売!
本日、発表・発売されました。
前々から噂は出ていましたが、本日というのは虚を突かれましたね。
何と言っても、一番注目されているのが21.5インチの4Kモデル。4Kと言うと、3840x2160のUHDTVと4096x2160のDCI 4Kがありますが、iMacはDCI 4Kの方。それで、172,800円($1,499)と言うのは、かなりお買い得だと思います。
もちろん、アップデートしたのはディスプレイだけではなく、アーキテクチャも21.5インチはBroadwellに、27インチはSkylakeに刷新されています。
と言ったところが一般的な注目ポイントですが、Vintage Computerとして目に付いたのが、従来より2.5倍速くなったというSSD。おそらくは、これまでのSSDと互換性のあるPCIe タイプのSSDでしょう。
MacBook AirやMacBook Pro Retinaの2015モデルでも採用されたPCIe 3.0 x4 対応のSSDだと思われます。
あれ?MacBook Pro Retinaでは2倍速くなったと言われていたのに、iMacは2.5倍です。もしかして、iMacの新SSDは、更に速い? おそらくですが、MacBook Pro RetinaやMacBook AirのSSDと同じだと推定しています。では、なぜ倍率が違うのか?
それは、従来のiMacのSSDの性能がやや低かったためです。2013〜2014モデルの場合、MacBook AirもMacBook Pro RetinaもhSSDの本体側のインターフェースはPCIe 2.0 x4。ところがiMac 2013〜2014モデルの場合、本体側のインターフェースはPCIe 2.0 x2。実は、エントリーモデルのMacBook Airよりスペック的に下だったのです。
それから、メモリスペックの変更にも注目です。
21.5インチはとうとうオンボードに変更です。後から増設できませんので、最初に16GBを選んでおきましょう。
27インチは4スロット ありますね。DDR3 1867MHzのスペックになっています。これは近日取り扱い開始予定です。
前々から噂は出ていましたが、本日というのは虚を突かれましたね。
何と言っても、一番注目されているのが21.5インチの4Kモデル。4Kと言うと、3840x2160のUHDTVと4096x2160のDCI 4Kがありますが、iMacはDCI 4Kの方。それで、172,800円($1,499)と言うのは、かなりお買い得だと思います。
もちろん、アップデートしたのはディスプレイだけではなく、アーキテクチャも21.5インチはBroadwellに、27インチはSkylakeに刷新されています。
と言ったところが一般的な注目ポイントですが、Vintage Computerとして目に付いたのが、従来より2.5倍速くなったというSSD。おそらくは、これまでのSSDと互換性のあるPCIe タイプのSSDでしょう。
MacBook AirやMacBook Pro Retinaの2015モデルでも採用されたPCIe 3.0 x4 対応のSSDだと思われます。
あれ?MacBook Pro Retinaでは2倍速くなったと言われていたのに、iMacは2.5倍です。もしかして、iMacの新SSDは、更に速い? おそらくですが、MacBook Pro RetinaやMacBook AirのSSDと同じだと推定しています。では、なぜ倍率が違うのか?
それは、従来のiMacのSSDの性能がやや低かったためです。2013〜2014モデルの場合、MacBook AirもMacBook Pro RetinaもhSSDの本体側のインターフェースはPCIe 2.0 x4。ところがiMac 2013〜2014モデルの場合、本体側のインターフェースはPCIe 2.0 x2。実は、エントリーモデルのMacBook Airよりスペック的に下だったのです。
それから、メモリスペックの変更にも注目です。
21.5インチはとうとうオンボードに変更です。後から増設できませんので、最初に16GBを選んでおきましょう。
27インチは4スロット ありますね。DDR3 1867MHzのスペックになっています。これは近日取り扱い開始予定です。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by ChaMiu 2015年10月14日 14:46
同時発売されたMagicシリーズ2ですが、接続がBluetooth 4.2とどこかで読んだ覚えがあります。
わたしのようにBluetooth 4.*に対応していないMacBook Pro Early 2011でも使えるようになるUSBドングルなり、カードレシーバーがあるとうれしいですね。
わたしのようにBluetooth 4.*に対応していないMacBook Pro Early 2011でも使えるようになるUSBドングルなり、カードレシーバーがあるとうれしいですね。
2. Posted by Mavv 2015年10月14日 20:13
Magic Trackpad 2,さすがに高すぎないですか・・・。
3. Posted by Muto@VC 2015年10月15日 03:58
Magicシリーズは、次のネタに温存しています。
Magic Trackpad 2の条件は、「OS X v10.11以降を搭載したBluetooth 4.0 対応Macコンピュータ」となっていますね。キーボードとマウスは、「OS X v10.11以降を搭載したBluetooth対応Macコンピュータ」です。
USBドングルですが、おそらく駄目です。Wi-Fiだと複数のカードを切り替え可能ですが、Bluetoothに切り替え機能はありません。なので、内蔵Bluetoothが優先されるはずです。内蔵Bluetoothを、外せばいけるかもしれませんが。
となると、内蔵カードを交換してBluetooth 4.0に対応させたらどうなるか。多分いけそうな感じですが、要検証ですね。
Magic Trackpad 2の条件は、「OS X v10.11以降を搭載したBluetooth 4.0 対応Macコンピュータ」となっていますね。キーボードとマウスは、「OS X v10.11以降を搭載したBluetooth対応Macコンピュータ」です。
USBドングルですが、おそらく駄目です。Wi-Fiだと複数のカードを切り替え可能ですが、Bluetoothに切り替え機能はありません。なので、内蔵Bluetoothが優先されるはずです。内蔵Bluetoothを、外せばいけるかもしれませんが。
となると、内蔵カードを交換してBluetooth 4.0に対応させたらどうなるか。多分いけそうな感じですが、要検証ですね。
4. Posted by Muto@VC 2015年10月15日 04:00
Mavv様
確かに高いですね。米国価格$129ですから、日本の方が安いんですけどね。
Magic Trackpad 初代は馴染めなかったので、実用上買うつもりはなかったんですが、検証のために買うことになりそうですね。
確かに高いですね。米国価格$129ですから、日本の方が安いんですけどね。
Magic Trackpad 初代は馴染めなかったので、実用上買うつもりはなかったんですが、検証のために買うことになりそうですね。