2015年10月27日
AUGM LA 2015 イベントレポート
10/24 海外初となるAUGM LA 2015 が開催されました。私も、実行委員長の立場で奮戦させていただきました。

もちろん日本語での開催。LAの日本人人口は限られますが、約70名の参加者が集まりました。
cheeroさんとTrinityさんに、ブースを出していただきました。Trinityの星川さんは、日本から参戦。

プレゼンもプレゼントも好評だったEvernote。協賛、ありがとうございました。

まるで、コンサルのようなcheero 高橋さんのプレゼン。

Apple界の有名人、ノビさん、Evernote 外村会長、お宝のダンボさん、トーモのぴちきょさんこと東さんが、ビデオで登場。イベントを盛り上げてくれました。

私から、Old Appleの展示とともに、初代 Mac 128Kのデモを行いました。無事、動いてくれた!

ホッシーさんのプレゼン。製品デモだけでなく、アップル愛も熱く語っていただきました。

やはり注目は、iPhone 6sのプレゼン。

最後はもちろん、大興奮のジャンケン大会。

初の海外開催ということで、難しい部分もありましたが、なんとかAUGMらしくなったんじゃないかと思います。来年以降に、また繋げていけたらと思います。

もちろん日本語での開催。LAの日本人人口は限られますが、約70名の参加者が集まりました。
cheeroさんとTrinityさんに、ブースを出していただきました。Trinityの星川さんは、日本から参戦。

プレゼンもプレゼントも好評だったEvernote。協賛、ありがとうございました。

まるで、コンサルのようなcheero 高橋さんのプレゼン。

Apple界の有名人、ノビさん、Evernote 外村会長、お宝のダンボさん、トーモのぴちきょさんこと東さんが、ビデオで登場。イベントを盛り上げてくれました。

私から、Old Appleの展示とともに、初代 Mac 128Kのデモを行いました。無事、動いてくれた!

ホッシーさんのプレゼン。製品デモだけでなく、アップル愛も熱く語っていただきました。

やはり注目は、iPhone 6sのプレゼン。

最後はもちろん、大興奮のジャンケン大会。

初の海外開催ということで、難しい部分もありましたが、なんとかAUGMらしくなったんじゃないかと思います。来年以降に、また繋げていけたらと思います。