2017年02月24日
Apple ParkとSteve Jobs Theater
Apple の新社屋の名称がApple Parkと発表されました。4月から引越しを開始するそうです。
2/17のエントリーで、WWDCまでのオープンは無理ではないかと予想しました。その予想が外れた!と思う向きもあるでしょうが、4月には一部がオープンして引越しを開始するのみです。工事の完了は、夏いっぱいとのこと。引越しも6ヶ月以上かけて行うとのことです。
以前は1月に稼働開始となると発表されていましたので、1月に見学に行きたいがどうか?と質問してきた方がいましたが、見学可能となるのは引越し完了後になるでしょうね。
また、1000席規模のシアターも併設されており、その名もステーブ・ジョブズ・シアター!
アップルスペシャルイベントも開催されるでしょうから、ここでまた数々の伝説を産んでもらいたいものです。シアターのお披露目は、iPhone 8発表か!
2/17のエントリーで、WWDCまでのオープンは無理ではないかと予想しました。その予想が外れた!と思う向きもあるでしょうが、4月には一部がオープンして引越しを開始するのみです。工事の完了は、夏いっぱいとのこと。引越しも6ヶ月以上かけて行うとのことです。
以前は1月に稼働開始となると発表されていましたので、1月に見学に行きたいがどうか?と質問してきた方がいましたが、見学可能となるのは引越し完了後になるでしょうね。
また、1000席規模のシアターも併設されており、その名もステーブ・ジョブズ・シアター!
アップルスペシャルイベントも開催されるでしょうから、ここでまた数々の伝説を産んでもらいたいものです。シアターのお披露目は、iPhone 8発表か!
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by INDY 2017年02月24日 19:30
武藤様
いつもブログを楽しく拝見させて戴いております。
質問させてください。
当方MacPro(Early 2009 8Core)にQuadro K5000をDualで搭載して、主に3Dで使用していますがGPUメモリーが足りません。
【質問】
1)SLIに対応しているのでしょうか?
2)Quadro K5000のメモリーを大容量の物に交換ができるのでしょうか?
お忙しい所誠に恐縮ですが、ご教授頂ければ幸いです。
いつもブログを楽しく拝見させて戴いております。
質問させてください。
当方MacPro(Early 2009 8Core)にQuadro K5000をDualで搭載して、主に3Dで使用していますがGPUメモリーが足りません。
【質問】
1)SLIに対応しているのでしょうか?
2)Quadro K5000のメモリーを大容量の物に交換ができるのでしょうか?
お忙しい所誠に恐縮ですが、ご教授頂ければ幸いです。
2. Posted by Muto@VC 2017年02月25日 03:25
1) OS X, macOSでは対応していません。Windows環境なら可能だと思います。
2) 不可能でしょう。
Mac版だとQuadro K5000が最高峰ですが、PC版を使用する方法も考えられます。OS X 10.7までは、Mac版でないと全く使用できず、使うにはROM書き換えが必要でしたがこれは違法性の高い行為でした。
10.8.5以降、書き換えしなくてもドライバー読み込み後に表示が可能になりました。この方法なら、違法性はありません。
Mac用のドライバーがあれば使用できることになります。ただし、ドライバー読み込み前は表示されませんので、起動ドライブの選択画面やリカバリーモードなどは使えません。
やはりMac版でないことで、色々と問題が出る場合もあり、あまりお勧めではないのですがこういう方法も考えられます。
2) 不可能でしょう。
Mac版だとQuadro K5000が最高峰ですが、PC版を使用する方法も考えられます。OS X 10.7までは、Mac版でないと全く使用できず、使うにはROM書き換えが必要でしたがこれは違法性の高い行為でした。
10.8.5以降、書き換えしなくてもドライバー読み込み後に表示が可能になりました。この方法なら、違法性はありません。
Mac用のドライバーがあれば使用できることになります。ただし、ドライバー読み込み前は表示されませんので、起動ドライブの選択画面やリカバリーモードなどは使えません。
やはりMac版でないことで、色々と問題が出る場合もあり、あまりお勧めではないのですがこういう方法も考えられます。
3. Posted by INDY 2017年02月25日 12:03
武藤様
起動ドライブの選択画面が表示されない等のリスクを考えると、レンダリング専用にWindowsマシンの購入をした方が無難ですね。
色々とアドバイスを頂き、ありがとうございました。
起動ドライブの選択画面が表示されない等のリスクを考えると、レンダリング専用にWindowsマシンの購入をした方が無難ですね。
色々とアドバイスを頂き、ありがとうございました。