2017年03月17日

Apple 1動作品がオークションに出品

ドイツのオークションに、5月20日にApple 1の動作品が出品されるとのことで話題になっています。



現存するApple 1は50台程度。動作する個体は6台とも8台とも言われています。当時のApple 1は$666.66。2014年のオークションでは過去最高の90万5,000ドル(当時約9,700万円)の値がついています。今回は、動作品、マニュアルとドキュメント完備、マザーボードとカセットレコーダーのレシート、ジョブズとウォッズの電話記録まで付いているとのことですから、最高値更新もあるかもしれません。となると、ドル、円ともに大台乗せもあるかも。
Apple 1は200台が制作され、実際に売れたのは175台とのこと。ということは、25台売れ残ったわけですね。タイムマシンで25台、全部買い占めたいくらいです。そんな非現実なことでなくても、2002年くらいにはオークションでは3万ドル前後で売買されていました。「とんでもない価格」と思いながら関心を持って見ていましたが、当時の自分に言いたい。

「借金してでも買え!」


今回のオークションも、かなりのマニアでも手の届かない額になってしまうでしょう。そんなマニアに密かに人気なのが、本物そっくりのレプリカキットです。eBayなどで時折販売しています。私も1台入手して組み立てました。

Apple1rep














当時と同様、基板と基板上のパーツ以外は自分で調達しないといけません。その中でも入手しにくいのが電源トランス2点。Apple 1のマニュアルで推奨されているのは、TRAIT製F31-X, F40-X またはStancor製P-8380, P-8667の2種類です。Vintage Computerでは、TRAIT製を販売しています。

TRAITtrans











Apple 1用電源トランス2個セット 9,800円

マニュアル指定通りのF31-X, F40-Xのセットです。これでApple 1 レプリカを組み立てるのも、乙なものだと思います。


トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール

Harry

Archives