2017年10月18日
Akitio Node 値下げ & 追加情報
macOS High SierraよりeGPUに対応し、一躍脚光を浴びているのがeGPU Boxです。少々値下げも行いました!

AKiTiO Node eGPU Box 32,800円
AKiTiO Node eGPU Box + Radeon RX470 4GB 56,800円
AKiTiO Node eGPU Box + Radeon RX 580 8GB 82,800円
発売後も、お客様から問い合わせをいただいたりでテストを続けております。以下、わかった内容です。
1. スリープに対応しているのか
対応しています。本体がスリープすればeGPU側もスリープし、本体がスリープ復帰すればeGPU側も復帰します。
2. eGPU側に起動画面は出るのか
出ません。デスクトップ機では、eGPUのみで運用することも考えられ、そのような使い方も可能です。ただし、option起動やAHTなど、OSが起動しない使い方はできません。
3. ノートブックでクラムシェルモードで使えるのか
使えます。2とも関連しますが、再起動時に起動画面は出ません。
4. Boot Campに対応しているか。
残念ながら現状は非対応です。
というわけで若干制限もありますが、基本動作はしっかりしている感じです。これから定番のアップグレードになりそうです。

AKiTiO Node eGPU Box 32,800円
AKiTiO Node eGPU Box + Radeon RX470 4GB 56,800円
AKiTiO Node eGPU Box + Radeon RX 580 8GB 82,800円
発売後も、お客様から問い合わせをいただいたりでテストを続けております。以下、わかった内容です。
1. スリープに対応しているのか
対応しています。本体がスリープすればeGPU側もスリープし、本体がスリープ復帰すればeGPU側も復帰します。
2. eGPU側に起動画面は出るのか
出ません。デスクトップ機では、eGPUのみで運用することも考えられ、そのような使い方も可能です。ただし、option起動やAHTなど、OSが起動しない使い方はできません。
3. ノートブックでクラムシェルモードで使えるのか
使えます。2とも関連しますが、再起動時に起動画面は出ません。
4. Boot Campに対応しているか。
残念ながら現状は非対応です。
というわけで若干制限もありますが、基本動作はしっかりしている感じです。これから定番のアップグレードになりそうです。
vintagecomp at 05:29│Comments(2)│Mac
この記事へのコメント
1. Posted by nori 2018年03月14日 14:18
こんにちは。
私はmacpro2009を使用しています。
RX580を入手し、装備しました。
使用でき高負荷を与えても問題ありません。
ですがmacでの認識はAMD R9 xxx 8GBです。
これは今後のOSアップデートで解消されるのでしょうか?
また、eGPUでの接続の際の認識はAMD RX580とちゃんと表記されるのでしょうか?
macpro2009でVega64を装備しました。
認識はしているものの、やはり表示はAMDR9 xxxです。
そしてvega64に関しては高負荷を掛けるとフリーズします。GPUが壊れているのでしょうか?
またはmac側が原因なのでしょうか?
8pin×2の電力は外部から引いています。
考えられる原因がお分かりでしたら教えて下さい。
以上2点が質問です。
1,macのRX580の表記
2,vega64のフリーズの原因
(高負荷はAMDprorenderによるレンダリングです)
もし良ければ画像などもお送りしたいです。
私はmacpro2009を使用しています。
RX580を入手し、装備しました。
使用でき高負荷を与えても問題ありません。
ですがmacでの認識はAMD R9 xxx 8GBです。
これは今後のOSアップデートで解消されるのでしょうか?
また、eGPUでの接続の際の認識はAMD RX580とちゃんと表記されるのでしょうか?
macpro2009でVega64を装備しました。
認識はしているものの、やはり表示はAMDR9 xxxです。
そしてvega64に関しては高負荷を掛けるとフリーズします。GPUが壊れているのでしょうか?
またはmac側が原因なのでしょうか?
8pin×2の電力は外部から引いています。
考えられる原因がお分かりでしたら教えて下さい。
以上2点が質問です。
1,macのRX580の表記
2,vega64のフリーズの原因
(高負荷はAMDprorenderによるレンダリングです)
もし良ければ画像などもお送りしたいです。
2. Posted by Muto@VC 2018年03月15日 02:05
今後のOSについては、何とも言えません。以下の方法で、自力で修正することはできそうです。
https://www.theitsage.com/install-radeon-rx-480-gpu-macos-sierra/
高負荷でということは、やはり電力や熱の問題が考えられます。それ以上は、怪しい部分を潰していくしかないと思います。
https://www.theitsage.com/install-radeon-rx-480-gpu-macos-sierra/
高負荷でということは、やはり電力や熱の問題が考えられます。それ以上は、怪しい部分を潰していくしかないと思います。