2018年01月17日
Face ID, Touch ID どちらが良い?
iPhone Xに新採用されたFace ID。個人的には、失敗もほぼないですし、反応も早く気に入っています。Face IDに慣れてからは、断然Touch IDよりも良いと思っていましたが、しばらく使っていると弱点も見えてきました。
最大の弱点は、サングラスやマスクを使うと、認証できないこと。アメリカでは冬でもマスクをしている人はほぼいませんし、私もまず使うことはありません。車を運転する時は、時間帯によってサングラスをかけることもありますが、この状態でiPhoneを操作することも多くなく、それほど気になっていませんでした。
先日、スキーに行ってその際はずっとゴーグルをしていたわけですが、当然Face IDは認証されません。そこで、パスコードでとなるわけですが、Face ID 認証が失敗してからでないとパスコード入力ができません。短い時間ですが、結構イラッときますね。
最初の1回は、あーゴーグルのせいね、と思ってそれほど気にならないのですが、毎回こうだとストレスに感じます。車でサングラスを使って認証失敗した時も、同じ感じでそれほど気になっていませんでした。ところが、スキーで1日中Face IDが使えないとなると、結構不便さを感じてしまいます。
まー、スキーはたまにしか行かないので、それは許せるのですが、これが日常的に起きるとなると相当不便ですね。日本では冬場マスクをしている人が多いので、そういう人には大きな問題だと思います。
Face IDとTouch ID、それぞれの便利さのみで判断すると、現時点ではTouch IDの方が良いかもしれません。ただ、Face IDによって画面が大きくなっているわけで、そのメリットはかなり大。結局、マスクやサングラスなどでFace IDが使えない頻度が多い人にはTouch IDが便利、そういう頻度が低ければFace IDが便利と言えるんじゃないでしょうか。日本では、Touch IDが有利な気がしますね。
2018モデルは全てFace IDになるという噂情報もありますが、Appleとしては何らかの対策を打ってくるのか。まずは、既存のiPhone Xでも効果があるように、スムースにパスコード入力できる仕組みにしてほしいですね。ニューモデルでは、Face IDとTouch ID、両方搭載すれば解決ですが、それはない気がします。Appleらしいスマートな解決法を期待したいですね。
最大の弱点は、サングラスやマスクを使うと、認証できないこと。アメリカでは冬でもマスクをしている人はほぼいませんし、私もまず使うことはありません。車を運転する時は、時間帯によってサングラスをかけることもありますが、この状態でiPhoneを操作することも多くなく、それほど気になっていませんでした。
先日、スキーに行ってその際はずっとゴーグルをしていたわけですが、当然Face IDは認証されません。そこで、パスコードでとなるわけですが、Face ID 認証が失敗してからでないとパスコード入力ができません。短い時間ですが、結構イラッときますね。
最初の1回は、あーゴーグルのせいね、と思ってそれほど気にならないのですが、毎回こうだとストレスに感じます。車でサングラスを使って認証失敗した時も、同じ感じでそれほど気になっていませんでした。ところが、スキーで1日中Face IDが使えないとなると、結構不便さを感じてしまいます。
まー、スキーはたまにしか行かないので、それは許せるのですが、これが日常的に起きるとなると相当不便ですね。日本では冬場マスクをしている人が多いので、そういう人には大きな問題だと思います。
Face IDとTouch ID、それぞれの便利さのみで判断すると、現時点ではTouch IDの方が良いかもしれません。ただ、Face IDによって画面が大きくなっているわけで、そのメリットはかなり大。結局、マスクやサングラスなどでFace IDが使えない頻度が多い人にはTouch IDが便利、そういう頻度が低ければFace IDが便利と言えるんじゃないでしょうか。日本では、Touch IDが有利な気がしますね。
2018モデルは全てFace IDになるという噂情報もありますが、Appleとしては何らかの対策を打ってくるのか。まずは、既存のiPhone Xでも効果があるように、スムースにパスコード入力できる仕組みにしてほしいですね。ニューモデルでは、Face IDとTouch ID、両方搭載すれば解決ですが、それはない気がします。Appleらしいスマートな解決法を期待したいですね。
vintagecomp at 08:10│Comments(7)│iPhone
この記事へのコメント
1. Posted by マスクマン 2018年01月17日 18:34
アンドロイドならOKゴーグル?
下らなくてすみません。
でもまあ確かに今の時期は日本はマスクだらけです。
マスクで顔を隠した人がぞろぞろ歩いていて不審に思われないのは日本ぐらいでしょうか?
下らなくてすみません。
でもまあ確かに今の時期は日本はマスクだらけです。
マスクで顔を隠した人がぞろぞろ歩いていて不審に思われないのは日本ぐらいでしょうか?
2. Posted by Jeff 2018年01月17日 18:41
スキーの場合は手袋してますから、面倒さではFaceもTouchもどっちもどっち。
スワイプアップして画面中央Face ID文字をタップすればテンキーは表示されますよ。
スワイプアップして画面中央Face ID文字をタップすればテンキーは表示されますよ。
3. Posted by Muto@VC 2018年01月18日 02:36
マスクマン様
日本では当たり前の光景でしょうが、一時帰国などすると、ちょっと異様に感じてしまいます。もちろん、マスクの衛生的効果は高いのでしょうが。
日本では当たり前の光景でしょうが、一時帰国などすると、ちょっと異様に感じてしまいます。もちろん、マスクの衛生的効果は高いのでしょうが。
4. Posted by Muto@VC 2018年01月18日 02:58
Jeff様
手袋に関しては、その後の操作でどっちにしても外す必要があるので、その点の差はあまりないと思います。
テンキー表示の方法、ありがとうございます。なるほど、これは一つの解消法ですね。ちょっとスムースでない気もしますが、慣れると良いのかもしれません。
手袋に関しては、その後の操作でどっちにしても外す必要があるので、その点の差はあまりないと思います。
テンキー表示の方法、ありがとうございます。なるほど、これは一つの解消法ですね。ちょっとスムースでない気もしますが、慣れると良いのかもしれません。
5. Posted by Takuya Hirose 2018年01月19日 09:38
iPhone7ユーザーですが、結構頻繁に使うのが、Suicaの残高を確認するために、登録していない指でTouch IDをダブルクリックというのがあります。もうひとつが、動作では無いですが、仕事中など充電状態で立てかけて置いてあるのですが、何か通知がロック画面に表示された時に、画面を「覗き込んで」バナーでぱっと内容をチェックするというものです。この辺りがFace IDでどうなるかが不安だったのでiPhone Xには乗り換えませんでした。タイミングを逃したので、次か次のモデルで改めて考えます。
使い始めると考えが変わるかもしれませんが、Hey!Siriだけで使うとこまで行っていない現時点では、iPhoneを操作する=iPhoneを持って指で操作する、訳でTouch ID部分を親指で1クリックしてロック解除の方が合理的だと思ってます。
話はずれますが、WHOなどでもインフルエンザの防止策としてはマスクは「推奨していない」筈です。
使い始めると考えが変わるかもしれませんが、Hey!Siriだけで使うとこまで行っていない現時点では、iPhoneを操作する=iPhoneを持って指で操作する、訳でTouch ID部分を親指で1クリックしてロック解除の方が合理的だと思ってます。
話はずれますが、WHOなどでもインフルエンザの防止策としてはマスクは「推奨していない」筈です。
6. Posted by Muto@VC 2018年01月20日 03:07
> iPhoneを操作する=iPhoneを持って指で操作する、訳でTouch ID部分を親指で1クリックしてロック解除の方が合理的だと思ってます。
私も使う前にはそう思っていたのですが、iPhoneを操作する=iPhoneを持って画面を見る、なのでこちらも合理的なことに気がつきました。そしてレスポンスもよく、認証失敗もまずないので、サングラスやマスクをしない限り快適ですね。
私も使う前にはそう思っていたのですが、iPhoneを操作する=iPhoneを持って画面を見る、なのでこちらも合理的なことに気がつきました。そしてレスポンスもよく、認証失敗もまずないので、サングラスやマスクをしない限り快適ですね。
7. Posted by natsu 2018年02月10日 21:40
タスクとアプリがタップ操作に統一されたことはボタンとタップ操作を行き来するよりも合理的でメリットになりますね。
指紋認証は確かに利便性はありますが、大きなハード追加が必要なので一度除去したものを再度追加はしないでしょう。(ディスプレイ埋込み型も厚みがあるのでバッテリーを削らないといけない…)
進化の方向性として「非接触」を挙げていることからもそれが言えるかと思います。
大口顧客日本のマスク問題はもちろん把握しているでしょうから、フロントカメラにズーム機能をもたせて虹彩認証を実現するかもしれません。
そうすれば指紋認証より高精度の虹彩認証でセキュリティの進化をアピールできます。
個人的にはその前にどの方向からでも顔認証できるようにしてほしい…
指紋認証は確かに利便性はありますが、大きなハード追加が必要なので一度除去したものを再度追加はしないでしょう。(ディスプレイ埋込み型も厚みがあるのでバッテリーを削らないといけない…)
進化の方向性として「非接触」を挙げていることからもそれが言えるかと思います。
大口顧客日本のマスク問題はもちろん把握しているでしょうから、フロントカメラにズーム機能をもたせて虹彩認証を実現するかもしれません。
そうすれば指紋認証より高精度の虹彩認証でセキュリティの進化をアピールできます。
個人的にはその前にどの方向からでも顔認証できるようにしてほしい…