2019年06月29日
ジョナサン・アイブがAppleを退職
20周年記念セール中です。今週末までです。お忘れなく!
期間 6月19日(水)〜6月30日(日)(日本時間)
内容 商品総額1万円以上お買い上げで全商品10%引き
ジョナサン・アイブが、今年後半にAppleを退職し、デザイン会社を設立すると発表しました。Appleはその主要クライアントになるということです。
ジョナサン・アイブと言えば、ジョブズ時代もクック時代もAppleの顔として君臨してきました。Appleと言えば何と言ってもそのデザインが他社製品と一線を画するところでした。そのデザインのトップとして長年Appleをリードしてきたのがジョナサン・アイブです。
eMateでその美しいデザインが評価されますが、何と言ってもその名を轟かせたのが初代iMacのデザイン。今でこそ見慣れたデザインですが、当時のインパクトは大きかったですね。その後も、人々を驚かせる美しいデザインを連発し、コンピューターやガジェットに限らず、プロダクトデザインに大きな影響を与えたと思います。
と多大な功績を残したジョナサン・アイブですが、このところのデザインはマンネリ感が否めないと個人的には思っています。初代 MacBook AirやMacBook Pro Unibody辺りまでは素晴らしいデザインと思っていましたが、その後はMacにしろiPhoneにしろ薄型化を進めていただけのような印象があります。Proマシンについては薄型化による失ったものも多いと思います。
今後、Appleとジョナサン・アイブの会社がどういう関係で進んでいくのかわかりませんが、Appleのデザインを見直すきっかけになればと思います。
期間 6月19日(水)〜6月30日(日)(日本時間)
内容 商品総額1万円以上お買い上げで全商品10%引き
ジョナサン・アイブが、今年後半にAppleを退職し、デザイン会社を設立すると発表しました。Appleはその主要クライアントになるということです。
ジョナサン・アイブと言えば、ジョブズ時代もクック時代もAppleの顔として君臨してきました。Appleと言えば何と言ってもそのデザインが他社製品と一線を画するところでした。そのデザインのトップとして長年Appleをリードしてきたのがジョナサン・アイブです。
eMateでその美しいデザインが評価されますが、何と言ってもその名を轟かせたのが初代iMacのデザイン。今でこそ見慣れたデザインですが、当時のインパクトは大きかったですね。その後も、人々を驚かせる美しいデザインを連発し、コンピューターやガジェットに限らず、プロダクトデザインに大きな影響を与えたと思います。
と多大な功績を残したジョナサン・アイブですが、このところのデザインはマンネリ感が否めないと個人的には思っています。初代 MacBook AirやMacBook Pro Unibody辺りまでは素晴らしいデザインと思っていましたが、その後はMacにしろiPhoneにしろ薄型化を進めていただけのような印象があります。Proマシンについては薄型化による失ったものも多いと思います。
今後、Appleとジョナサン・アイブの会社がどういう関係で進んでいくのかわかりませんが、Appleのデザインを見直すきっかけになればと思います。
vintagecomp at 05:57│Comments(2)│Apple Topics
この記事へのコメント
1. Posted by ええと 2019年07月01日 20:27
この方の責任とは言いきれないのですが、appleの製品構成がビギナーかハイエンドに集約していて、ミッドレンジ(特にハイミドル)は拡張性がほとんど無い微妙に中途半端感のあるようなものだと感じます。初期費用はあまり出せないけど、GPUやメモリ等のパーツを追加、CPU交換をしながら、環境を整える層には、Windowsマシンに比べて魅力が薄れていった気がします。
2. Posted by Muto@VC 2019年07月02日 08:41
そうですね。
これを機に、そういう需要にも応えてくれるようになると良いのですが。
これを機に、そういう需要にも応えてくれるようになると良いのですが。