2020年01月29日
CarPlay の通信量は?
先月CarPlay 対応の車を買いました。これで、高機能なナビが活用できるし、iPhone内の音楽も聴けてやはり非常に便利です。
ナビを活用するには、Apple 標準のMapを使うか、Google Mapを利用するかですが、私はGoogle Mapを利用しています。一番の理由は、オフラインマップ機能が使えること。地図をあらかじめダウンロードしておけば、オフラインでも使用できるからです。ナビが電波の届かない場所で使えるのはもちろん、通信量を節約できると思ったからです。
日本ではずっとこの機能が使えませんでしたが、最近ゼンリンの地図データーからGoogleの地図データーに変わって、日本でも使えるようになっています。
日本では、田舎でもかなり電波がカバーしているようですが、 こちらでは田舎や山間部ではすぐにオフラインになってしまいます。私は、よくハイキングに出かけるので、オフラインでも使えるのは必須です。思った通り、Google Mapならオフラインマップ機能を使えば、電波が来ていない場所でもナビを利用できました。
これなら、通信量も節約できて問題なし! ・・・ではありませんでした。先月も今月も1ヶ月経つ前に2GBの上限に達してしまいました。特に今月はまだ10日も残して。
2GB? 少なっ! と思った方も多いと思いますが、こちらでは割と一般的な契約だと思います。外で使うのは限られているので、これまでは2GBでも十分でした。地図以外の渋滞情報等、オンラインの情報を使うので、やはりそれなりに通信するようです。
そこで、CarPlayにはiPadを使えばいいのでは、と思いつきました。iPadも2GBの契約ですが、iPhoneよりも外で使う頻度が断然少ないので、これなら大丈夫? と思ったのですが、なんとCarPlayはiPhoneのみ対応でiPadは非対応。技術的にはなんら問題ないはずですが、う〜〜ん、意地悪。 iPadでテザリングと言う手もありますが、これも面倒ですね。やはり、通信料限度を大きくするしかないのでしょうか。
ナビを活用するには、Apple 標準のMapを使うか、Google Mapを利用するかですが、私はGoogle Mapを利用しています。一番の理由は、オフラインマップ機能が使えること。地図をあらかじめダウンロードしておけば、オフラインでも使用できるからです。ナビが電波の届かない場所で使えるのはもちろん、通信量を節約できると思ったからです。
日本ではずっとこの機能が使えませんでしたが、最近ゼンリンの地図データーからGoogleの地図データーに変わって、日本でも使えるようになっています。
日本では、田舎でもかなり電波がカバーしているようですが、 こちらでは田舎や山間部ではすぐにオフラインになってしまいます。私は、よくハイキングに出かけるので、オフラインでも使えるのは必須です。思った通り、Google Mapならオフラインマップ機能を使えば、電波が来ていない場所でもナビを利用できました。
これなら、通信量も節約できて問題なし! ・・・ではありませんでした。先月も今月も1ヶ月経つ前に2GBの上限に達してしまいました。特に今月はまだ10日も残して。
2GB? 少なっ! と思った方も多いと思いますが、こちらでは割と一般的な契約だと思います。外で使うのは限られているので、これまでは2GBでも十分でした。地図以外の渋滞情報等、オンラインの情報を使うので、やはりそれなりに通信するようです。
そこで、CarPlayにはiPadを使えばいいのでは、と思いつきました。iPadも2GBの契約ですが、iPhoneよりも外で使う頻度が断然少ないので、これなら大丈夫? と思ったのですが、なんとCarPlayはiPhoneのみ対応でiPadは非対応。技術的にはなんら問題ないはずですが、う〜〜ん、意地悪。 iPadでテザリングと言う手もありますが、これも面倒ですね。やはり、通信料限度を大きくするしかないのでしょうか。
vintagecomp at 13:07│Comments(0)│iPhone