2021年11月27日

環境移行でモニタが映らない!

本日より、M1 Pro MacBook Proでブログを書いています。データー転送も完了し、無事使っています。環境移行の際はうまく行くか心配ですが、ほぼ問題なく完了しました。と言いつつ、問題点が一つ。こんな感じで使っております。

M1MBP









真ん中のモニタはApple 27" LED Cinema Displayです。端子はMini DisplayPortなので、USB-Cとの変換アダプタが必要です。これまでは、MacBook Pro 2016でこのアダプタを使用していました。

ASLmDP











MacBook Pro 2016の発売直後に同時購入。この手の製品の出始めでした。ところが、M1 Pro MacBook Proでは動作しない! M1 Macには非対応のようです。そこで、こちらに換えてみました。

JSAUX















JSAUX USB-C to Mini DisplayPort Adapter 2,980円

このアダプターは、30インチ Cinemaにも対応しています。IntelもM1も4KもOKで、互換性バッチリですね。

vintagecomp at 13:26│Comments(0)Mac | テクニカル

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール

Harry

Archives