2023年01月07日

やっとVenturaにアップデート-2

昨日の続編です。Venturaにアップデートして、快調!かと思いきや、一つ問題発生。

スクリーンショット 2023-01-06 午前6.31.07
 







FileMaker Pro 18が開けなくなってしまいました。ネット上でも、同様の不具合が散見されます。Venturaには対応していないのでしょうか。長年、仕事上の管理に使っていたので、使えないのは痛い。とは言え、最近は利用頻度が減っているので、FileMaker Pro 19のサブスクに移行するのも気がすすみません。
更にネット上には、 Ventura上でFileMaker Pro 18を再インストールして解消したとの情報がありました。これはやるしかない。
ライセンスキーがなかなか見つからず焦りましたが、なんとか見つけてトライ。無事に使えました。よ良かった。
これで、 Venturaへの移行は万全です。

vintagecomp at 13:24│Comments(4)テクニカル 

この記事へのコメント

1. Posted by MD30-BaJa   2023年01月07日 16:29
クラリスHP、購入方法の下の方に小さく
「シングルライセンス」で個人向けシングルライセンスが購入できます
アップグレード価格もありました
Ver.19です
サブスクでは無く、永久ライセンスです
2. Posted by Muto@VC   2023年01月10日 03:21
本当ですね。でも高い!
FileMaker Pro 18が使えて、助かりました。
3. Posted by anniversary mac   2025年05月12日 23:50
filemaker17ですが人柱でトライしたところ、セコイアで普通に動きました。
4. Posted by Muto@VC   2025年05月13日 10:07
FileMaker 17でも使えるのは助かりますね。ところが、19では使えないという情報もいただいています。私も行ける限り18で使いたいと思います。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール

Harry

Archives