2023年01月26日
iPadのバッテリーの状態をチェック
1/13の記事「Apple Watchのバッテリの状態」 で、Apple Watchのバッテリの状態をチェックしました。その記事でも触れましたが、iPhone, iPad, Mac, Apple Watch の中で、iPadのみがバッテリの状態をチェックできないんですね。ジーニアスに持ち込むと、バッテリの状態を確認してもらえるので、ハード上の制約ではなさそうです。
バッテリ交換の目安が80%未満となっているのですが、おそらくApple としてはこの数字iPadユーザーに見て欲しくないんじゃないかと思います。iPhoneやApple Watch は、常に持ち歩いているので、バッテリーの状態というのは特に気になります。1日持たなくなったらアウトですね。Macは普段はACアダプタに接続して使います。出先でバッテリ駆動の際は、これもバッテリーの状態は気になります。
それに比べると、iPadはバッテリーの状態が最も気にならないデバイスではないでしょうか。1日中持ち歩くわけでもないし、駆動時間も長いので、80%程度にへたってもあまり気にならない人が多いのではないかと思います。それでも数字で出てくると、これは保証交換してもらわなきゃってなるのが人情ですから、表示しないのではないかと。
そうはいっても、やっぱりiPadのバッテリー状態もチェックしたいですよね。それを可能にしてくれる「バッテリーチェッカー」 というショートカットアプリがありました。
入手と内容は、YouTubeで解説されています。
私も、チェックしてみました。

昨年末に買ったばかりですから、当然まだ新品同様でした。iPadの機種によっては確認できないみたいです。
バッテリ交換の目安が80%未満となっているのですが、おそらくApple としてはこの数字iPadユーザーに見て欲しくないんじゃないかと思います。iPhoneやApple Watch は、常に持ち歩いているので、バッテリーの状態というのは特に気になります。1日持たなくなったらアウトですね。Macは普段はACアダプタに接続して使います。出先でバッテリ駆動の際は、これもバッテリーの状態は気になります。
それに比べると、iPadはバッテリーの状態が最も気にならないデバイスではないでしょうか。1日中持ち歩くわけでもないし、駆動時間も長いので、80%程度にへたってもあまり気にならない人が多いのではないかと思います。それでも数字で出てくると、これは保証交換してもらわなきゃってなるのが人情ですから、表示しないのではないかと。
そうはいっても、やっぱりiPadのバッテリー状態もチェックしたいですよね。それを可能にしてくれる「バッテリーチェッカー」 というショートカットアプリがありました。
入手と内容は、YouTubeで解説されています。
私も、チェックしてみました。

昨年末に買ったばかりですから、当然まだ新品同様でした。iPadの機種によっては確認できないみたいです。
vintagecomp at 12:53│Comments(0)│iPad