2023年10月19日

Apple Pencil (USB-C) 登場!

今週新iPadが発表されるのでは、という噂が流れていましたが、実際に発表されたのはApple Pencil (USB-C) でした。あれれ、どうも新iPadは出なさそうで、肩透かしでした。
最大の特徴は、名称通り USB-C コネクタ付きという点ですね。

Screenshot 2023-10-18 at 6.11.42 PM









無印iPadは純正ペンを使おうとすれば、これまで1st Genのみ対応でしたが、 USB-C to Lightning Adapterが必要で、なんだかなあという感じでした。これで、無印iPadにもアダプタなしで使えるApple Pencilが登場かと思いましたが、そううまい話ではありませんでした。
なんと筆圧感知には非対応。これではお絵描きには使えません。文字を書くだけならという声もありますが、個人的には文字を書くのも筆圧感知は重要と思っています。結局、1st Gen $99よりも$79と安いのが取り柄というペンだといって良いでしょう。機能も価格も重視なら、筆圧感知対応のサードパーティ製が良いと思います。
米国価格も、$79なら純正としては安いとも思えますが、日本の価格は12,880円(税込み)。あまり安くない印象ですね。計算すると、ほぼ為替通り。
価格、機能ともに、買いではないと思います。 

vintagecomp at 10:23│Comments(0)iPad 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール

Harry

Archives