2024年04月02日
Apple 48周年
Apple 社が創業48周年を迎えました。1976年の4月1日に設立されました。AppleのWEBサイトでは特に取り上げていません。まあ、48周年だとあまり節目でもないわけですが、過去には35周年の時にしっかり取り上げていたことがあります。ところが、40周年には何もなし。さすがに再来年の50周年には、何らかの動きがあるでしょうね。
当時のApple社は、Apple 1を世に出すために設立したガレージカンパニーでした。スティーブ・ジョブズ、スティーブ・ウォズニアック、ロナルド・ウェインの3人でスタート。工場もなく、製作はジョブズの実家でアルバイトを雇って量産(?)。$666.66 で販売されました。それがこれまで最高額では175万ドル(2019年 当時のレートで1億9000万円)で落札されています。
更にすごいのが、創業メンバーの一人、ロナルド・ウェイン。スティーブ・ジョブズ、スティーブ・ウォズニアックと比べ、あまり有名ではありません。それは、彼はApple社の将来の展望をもてず、早々に退職してしまったから。株も$800で退職時に買い戻してもらっています。その後、Apple社が上場を控えた際にトラブルを避けるために、$1500を彼に渡し、彼は全ての権利を放棄しています。もし、今も彼が株を持っていたら、10兆円以上に!
ともあれ、48年前にガレージカンパニーとしてスタートしたAppleがここまでの存在となるとは、誰も予想し得なかったですね。
当時のApple社は、Apple 1を世に出すために設立したガレージカンパニーでした。スティーブ・ジョブズ、スティーブ・ウォズニアック、ロナルド・ウェインの3人でスタート。工場もなく、製作はジョブズの実家でアルバイトを雇って量産(?)。$666.66 で販売されました。それがこれまで最高額では175万ドル(2019年 当時のレートで1億9000万円)で落札されています。
更にすごいのが、創業メンバーの一人、ロナルド・ウェイン。スティーブ・ジョブズ、スティーブ・ウォズニアックと比べ、あまり有名ではありません。それは、彼はApple社の将来の展望をもてず、早々に退職してしまったから。株も$800で退職時に買い戻してもらっています。その後、Apple社が上場を控えた際にトラブルを避けるために、$1500を彼に渡し、彼は全ての権利を放棄しています。もし、今も彼が株を持っていたら、10兆円以上に!
ともあれ、48年前にガレージカンパニーとしてスタートしたAppleがここまでの存在となるとは、誰も予想し得なかったですね。
vintagecomp at 10:10│Comments(0)│Apple Topics