2024年04月10日

レトロゲーム機のエミュレーターアプリがApp Storeで!

AppleがApp Storeの審査ガイドラインを更新し、レトロゲーム機のエミュレーターアプリを明示的に許可するような文言を含めたと報じられています。
この種のエミュレーターアプリは以前から存在していますが、ほとんどは著作権に配慮していないもので、違法なソフトになります。App Storeで認めるからには、法的にはクリーンなものになるでしょう。
この種のソフトは、二つの要素が必要になります。まずは、ゲーム機のエミュレーターアプリ。そして、ゲームソフトのイメージデータであるROMファイルです。ゲームソフトのROMファイルについては、自分の所有するソフトをイメージデータ化したROMファイルならば合法の可能性が高いですが、それを前提としたエミュレーターではグレー感が否めません。ゲームソフトのROMファイルについても、App Storeまたはアプリ上でダウンロード販売することを想定しているのではないでしょうか。
ゲームメーカーや、ゲームソフトメーカーの参入を想定しているのではないかと思います。また、Apple IIも強力なレトロゲームプラットフォームだったので、Apple自身が参入を考えているのかもしれません。
ここで問題となるのは、ゲームメーカーやゲームソフトメーカーが既に存在していないケースが多々あることです。著作権については、50年から70年で失効しますので、これまで著作権切れのソフトはほぼありませんでした。しかし、今後は切れていくレトロソフトも出てきますし、レトロゲームを合法的に楽しむことができる時代が来るかもしれません。

vintagecomp at 10:01│Comments(0)Apple Topics 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール

Harry

Archives