2024年08月07日
「Apple ID情報が更新されました」に注意
メールがアップルから届きました。

うーん、誰かが乗っ取ろうとしている? これは大変。早速確認ですが、メールのリンクは決して踏みません。Apple IDの管理ページにて確認します。
私は複数のApple IDを使用しているのですぐにはわかりませんでしたが、そもそもApple IDに使用していないアドレスでした。しかも、Apple IDとはメールアドレスですから、「メールアドレスが変更されました」という通知はおかしいですね。「メールアドレスが変更されようとしていますが、ご自身で変更手続きをしましたか?」のようになるはずですね。詐欺確定です。
メールの送信元は"appleid_jpja@email.apple.com"でした。検索すると、このアドレスからの通知は詐欺!という情報が数件出てきました。1件だけ詐欺じゃなかった!というのがありましたが、ちょうど変更を行なっていたというものでした。おそらく、変更をしたタイミングで、偶然スパムメールが来ていたのではないでしょうか。そんな偶然があると、普通は引っかからない人でも引っかかってしまうこともありそうです。注意しましょう。

うーん、誰かが乗っ取ろうとしている? これは大変。早速確認ですが、メールのリンクは決して踏みません。Apple IDの管理ページにて確認します。
私は複数のApple IDを使用しているのですぐにはわかりませんでしたが、そもそもApple IDに使用していないアドレスでした。しかも、Apple IDとはメールアドレスですから、「メールアドレスが変更されました」という通知はおかしいですね。「メールアドレスが変更されようとしていますが、ご自身で変更手続きをしましたか?」のようになるはずですね。詐欺確定です。
メールの送信元は"appleid_jpja@email.apple.com"でした。検索すると、このアドレスからの通知は詐欺!という情報が数件出てきました。1件だけ詐欺じゃなかった!というのがありましたが、ちょうど変更を行なっていたというものでした。おそらく、変更をしたタイミングで、偶然スパムメールが来ていたのではないでしょうか。そんな偶然があると、普通は引っかからない人でも引っかかってしまうこともありそうです。注意しましょう。
vintagecomp at 08:17│Comments(0)│Apple Topics