2024年09月25日
Apple Watch Series 10 の不具合?
iPhone 16 Pro Max とApple Watch Series 10 の導入にあたり、以下を実行しました。
・既存のiPhoneとiPadをiOS 18にアップデート。
・MacをSequoia 15.0 と同時にリリースされたSonoma 14.7 にアップデート
Macも最新のSequoia 15.0 にアップデートすれば万全でしょうが、バグの恐れと既存ソフトの互換性の問題で、まだ見合わせています。同時リリースのSonoma 14.7 なら連携も大丈夫でしょうという考えです。
そしてiPhone 16 Pro Max とApple Watch Series 10 を開封。セットアップ、データー移行を行いました。iPhoneはデーターが450GBほどあったので時間がかかりましたが、問題なく終了。ちょっと手間取ったのがLINEの以降でしたが、最終的には問題なく終了。LINEは移行完了し、トークも問題なく引き継がれてOKと確認後、しばらくして再利用しようとすると「他の端末で使用しているのでログインできません」のようなアラートが出ました。やり直しても同様。結局、移行直後に元のiPhoneのAppを削除して、問題解消しました。
さて、これで移行も完璧!と思ったら、問題発覚。

MacのApple Watchでロック解除が機能しません。「システム環境設定」の「Touch IDとパスワード」で有効にするスイッチが表示されるはずなのですが、古いApple Watchのみ表示されてApple Watch Series 10 が表示されません。「Apple ID」の「デバイス」欄にもApple Watch Series 10 は表示されているので、設定上は問題ないはずなのですが。もしかして、Sequoia 15.0 にしないと機能しない?
しかし、Apple Watch Series 10 にはmacOSのシステム条件は特に記載されていません。MacBook Air 2018〜2019はSonomaまでしか対応していませんが、これがApple Watch Series 10 と連携しないのはあんまりですし、そうとは思えません。
個別の不具合か、はたまた共通の不具合があるのか。おそらくSequoia 15.0 にすれば解消するのではないかと思いますが、気になるところです。
同様の環境(Apple Watch Series 10 とSonoma)で動作事例、不具合事例をお持ちの方は、コメントいただけると幸いです。
・既存のiPhoneとiPadをiOS 18にアップデート。
・MacをSequoia 15.0 と同時にリリースされたSonoma 14.7 にアップデート
Macも最新のSequoia 15.0 にアップデートすれば万全でしょうが、バグの恐れと既存ソフトの互換性の問題で、まだ見合わせています。同時リリースのSonoma 14.7 なら連携も大丈夫でしょうという考えです。
そしてiPhone 16 Pro Max とApple Watch Series 10 を開封。セットアップ、データー移行を行いました。iPhoneはデーターが450GBほどあったので時間がかかりましたが、問題なく終了。ちょっと手間取ったのがLINEの以降でしたが、最終的には問題なく終了。LINEは移行完了し、トークも問題なく引き継がれてOKと確認後、しばらくして再利用しようとすると「他の端末で使用しているのでログインできません」のようなアラートが出ました。やり直しても同様。結局、移行直後に元のiPhoneのAppを削除して、問題解消しました。
さて、これで移行も完璧!と思ったら、問題発覚。

MacのApple Watchでロック解除が機能しません。「システム環境設定」の「Touch IDとパスワード」で有効にするスイッチが表示されるはずなのですが、古いApple Watchのみ表示されてApple Watch Series 10 が表示されません。「Apple ID」の「デバイス」欄にもApple Watch Series 10 は表示されているので、設定上は問題ないはずなのですが。もしかして、Sequoia 15.0 にしないと機能しない?
しかし、Apple Watch Series 10 にはmacOSのシステム条件は特に記載されていません。MacBook Air 2018〜2019はSonomaまでしか対応していませんが、これがApple Watch Series 10 と連携しないのはあんまりですし、そうとは思えません。
個別の不具合か、はたまた共通の不具合があるのか。おそらくSequoia 15.0 にすれば解消するのではないかと思いますが、気になるところです。
同様の環境(Apple Watch Series 10 とSonoma)で動作事例、不具合事例をお持ちの方は、コメントいただけると幸いです。
vintagecomp at 09:25│Comments(2)│Apple Watch
この記事へのコメント
1. Posted by 1ファンより 2024年09月27日 13:50

ただしapple watch ultra2:watchOS 11.0
imac 2017 retina5K 27 Ventura 13.7
ですけど、この間のアップデート以来、解除不能となりました。
設定は以下のように受け付けているんですが、パスワード入力しないと
解除しません。ログインパスワード設定は受け付けていてトグルスイッチは
オンになっていますが。困ったものですね。
2. Posted by Muto@VC 2024年10月01日 04:11
情報ありがとうございます。OSバージョンが違うとはいえ、同じ問題のような感じがしますね。
私の方は、Sequoia 15.1 になったらアップデートの予定ですので、そこでの解決を期待しています。
私の方は、Sequoia 15.1 になったらアップデートの予定ですので、そこでの解決を期待しています。