2024年12月21日

懐かしの Daystar RAM PowerCard

往年の名パーツの紹介です。あまり有名ではないですが、とても特徴的なカードでした。


rampowercard















Daystar RAM PowerCard です。いわゆるシリコンディスク。メモリをストレージとして、RAM Diskのように使うNubus card です。30 pin SIMM スロットが16基もあります。16MBのメモリを16枚使用すれば256MBの超高速ストレージを利用できました。電源を切ったらデーターは消失してしまいますので、電源をオンにしている間の命。外部電源入力もなし。ただし、再起動ではデーターは維持されました。なので、システムフォルダを丸ッとコピーして、起動ディスクをこのRAM Diskに指定し起動することも可能でした。本当に爆速で秒で起動しました。動画を撮っておけばよかったなぁ。当時は動画を残すのも大変でした。
2000年代前半、もうNubus Macは完全にOld Mac。そんな折に取引先がこのカードをデッドストックとしてまとまった数を保有していました。全部仕入れて販売したらあっという間に完売しました。

vintagecomp at 10:39│Comments(0)往年の名機/パーツ 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール

Harry

Archives