2025年02月11日

iCloud で共同作業

年も明けて、確定申告が迫って来ています。期日は4月15日なのでまだ少々余裕はありますが、今から寄っておかないと泣きを見るので準備を進めています。
その中で、会計士と書類のやり取りが必要です。ありがちなやり方としては、書類に必要事項を記入して会計士にメール添付、会計士からまたメール添付で帰ってきて再度編集、このキャッチボール。しかし、頻繁にキャッチボールしているとどれが最新か分かりにくくなって、せっかくアップデートしたのが水の泡になったりします。そこで、オフィスなんかで良くやるのがサーバーの共有フォルダに必要な書類をアップして、それぞれサーバー上の書類をアップデートすることですね。
そういう書類共有のサービスは色々ありますが、MacユーザーならiCloud Driveを使用して共同作業をしたいところ。確かできるはずですが、どうやれば? 適当にいじってみてもよくわからなかったので、検索すると出て来ました。

iCloudでファイルやフォルダを共有して共同作業を行う

これです。メールを使って参加依頼して完了。設定はちょっと面倒くさい感じがしましたが、設定が終わってしまえばあとは簡単。Wondowsユーザーの会計士も、問題なく対応してもらえました。
いろんな便利なサービスもありますが、Macの標準機能でできてしまうのは頼もしい限りですね。

vintagecomp at 11:05│Comments(0)Apple Topics 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール

Harry

Archives