2025年05月31日

macOS 26の対応機種

一昨日、Appleの各OSの名称変更についてお伝えしまいたが、次期macOS 26の対応機種についてApple Insiderが報じています。

macOS 26 対応機種
MacBook Pro:2019年以降
MacBook Air:M1以降
iMac:2020年以降
Mac Pro:2019年以降
Mac mini:M1以降
Mac Studio:全モデル

逆に今回非対応となるのが以下の機種です。
MacBook Pro (2018)
MacBook Air (Intel, 2020)
iMac Pro (2017)
Mac mini (2018)

MacBook Pro, MacBook Air, Mac mini については、後継機のM1がいずれも2020年にリリースされています。概ね販売終了後5年で非対応となると考えてよいでしょう。
しぶとくIntelが残っているのは、やはりProモデルのMacBook Pro 2019, iMac 27 inch 2020,  Mac Pro 2019 ですね。ネット上ではIntel Macが対応機種で残るのはmacOS 26 が最後ではないかという意見も見られますが、macOS 27 ではまだ残ると思います。後継機のMac Pro M2 Ultra が出たのは2023年ですからね。MacBook Pro 2019 はおそらく非対応に、iMac 27 inch 2020 は微妙ですが非対応でしょうか。

今回の情報はあくまで噂情報ですが、確度はかなり高いと思います。いずれにしろ6/9のWWDC 基調講演で明らかになると思います。


vintagecomp at 11:53│Comments(0)Apple Rumors | Mac

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール

Harry

Archives