2025年06月04日

次はmacOS 26 Tahoe?

先日、Appleが各OSを年度を付けた名称に変更するという噂情報を取り上げました。その際、macOS Sequoia のようなカリフォルニアの地名由来の名称はなくなってしまうのだろうか?という疑問も取り上げました。一抹の寂しさも感じる懸念でしたが、どうやらその予想は外れたようです。
Bloombergのマーク・ガーマン氏は、次期macOS の名称は「macOS 26 Tahoe」となる模様と伝えています。
果たして本当かどうか、6/9のWWDC 基調講演で明らかになりそうです。

Tahoe はカリフォルニア州とネバダ州の州境にあるタホ湖のことです。湖は透明度も高く、年間を通して楽しめる観光地です。また、スキーリゾートとしても大変有名です。
macOSの名称のついた地名はいずれも風光明媚な場所で、私はそのほとんどに行ったことがあります。タホ湖もメジャーな観光地なので、いつか行ってみたいとは思っていたのですが、実は行ったことがありません。微妙に遠くて行く決め手がなかったのですが、それができましたね。ぜひ、近い将来行ってみたいと思います。

vintagecomp at 08:48│Comments(0)Apple Rumors 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール

Harry

Archives