USA
2024年08月24日
LA暮らし、英語の上達は? 2
私が渡米した当時の1997年、ネットはダイアルアップ接続、動画なんてGIFアニメがせいぜいで、テキストと画像の単純なサイトがほとんどでした。
そんなわけで、情報収集といえば、テレビや紙媒体がまだまだ主流。日系の書店があって雑誌も1月遅れほどで入手でき、週末の夜は日本語放送があって日本のドラマも2本ほど見ることができました。
しかし、これでは不十分なので、英語の雑誌を読んだり、英語のテレビやラジオのニュース、テレビドラマを毎日見ていました。
Macworld の英語版はよく買って読んでいました。テレビドラマも、「Friends」, 「Beverly Hills, 90210」, 「Ally McBeal」,「Dawson's Creek」, 「Buffy the Bumpire」等観てましたね。懐かしい!
100%わかるわけではないのですが、他に楽しみもないので観るしかない。勉強と割り切って、子供向けのアニメなんかも観ていました。これだとほぼ100%分ったりするので。
内容がわからずに消化不良を起こしたりもするのですが、おかげで英語力上達に大きく役立ったと思います。ところが今は、ネットの発達で、日本の情報、ニュース、ドラマや映画なんかも、簡単に観ることができます。となると、人間は弱いもの、楽に楽しめる方法を選んじゃうんですね。英語で観るのは最新作で話題の映画くらい。これじゃ英語上達しません。
ネットの発達で、日本でも安価に効果的な英語の勉強もできるようになりました。英語のドラマや映画も簡単に観ることができます。しかし、日本で英語漬けの生活は、なかなか難しい。
昔は、とりあえずアメリカに行って生活すれば英語は自ずと上達するという考えもあったと思います。そんなに甘くもなかったりしますが、実際そういう面は大きかった。しかし、今はよほど強い志を持っていないと、日本にいる時に近いくらいの日本語漬けの環境になってしまいます。ネット社会の功罪ですね。
そんなわけで、情報収集といえば、テレビや紙媒体がまだまだ主流。日系の書店があって雑誌も1月遅れほどで入手でき、週末の夜は日本語放送があって日本のドラマも2本ほど見ることができました。
しかし、これでは不十分なので、英語の雑誌を読んだり、英語のテレビやラジオのニュース、テレビドラマを毎日見ていました。
Macworld の英語版はよく買って読んでいました。テレビドラマも、「Friends」, 「Beverly Hills, 90210」, 「Ally McBeal」,「Dawson's Creek」, 「Buffy the Bumpire」等観てましたね。懐かしい!
100%わかるわけではないのですが、他に楽しみもないので観るしかない。勉強と割り切って、子供向けのアニメなんかも観ていました。これだとほぼ100%分ったりするので。
内容がわからずに消化不良を起こしたりもするのですが、おかげで英語力上達に大きく役立ったと思います。ところが今は、ネットの発達で、日本の情報、ニュース、ドラマや映画なんかも、簡単に観ることができます。となると、人間は弱いもの、楽に楽しめる方法を選んじゃうんですね。英語で観るのは最新作で話題の映画くらい。これじゃ英語上達しません。
ネットの発達で、日本でも安価に効果的な英語の勉強もできるようになりました。英語のドラマや映画も簡単に観ることができます。しかし、日本で英語漬けの生活は、なかなか難しい。
昔は、とりあえずアメリカに行って生活すれば英語は自ずと上達するという考えもあったと思います。そんなに甘くもなかったりしますが、実際そういう面は大きかった。しかし、今はよほど強い志を持っていないと、日本にいる時に近いくらいの日本語漬けの環境になってしまいます。ネット社会の功罪ですね。
vintagecomp at 09:31|Permalink│Comments(3)
2024年08月23日
LA暮らし、英語の上達は?
駐在員としてアメリカに赴任したのが、1997年でした。こちらの住処も決まってまず最初にやったのが、インターネットプロバイダーの契約。既に日本でネット中毒だった私は、すぐに申し込みました。当時はまだダイヤルアップが主流。ただ、市内電話は定額料金で時間課金ではないので、料金を気にせずに思う存分使えるのは助かりました。
契約したインターネットプロバイダーは、駐在員仲間に紹介してもらった日系の会社。申し込みもサポートも日本語でOKなので、きたばかりの当時は助かりました。しかし、徐々に繋がらない、異常に遅いといった状況が増えていき、早々に米系のメジャーなインターネットプロバイダーに変更しました。駐在員仲間の同僚の多くはそのまま変更もせずにいたようですが、あまり気にしてもいないようでした。使用頻度が低かったのかな。
当地ロサンゼルスは日本人も多く、日系のサービスがかなり充実しています。ただし、上記のようなこともあるので、日系にするか米系にするか悩みどころです。日本語だと気楽で確実ですが、必死に英語で伝えることで、やはり格段に英語が上達する面も大きいですからね。
アメリカに住み始めた当時は、そんな風に必死に英語サービスを利用して英語上達という面が大きかったです。最近は、当時と比べれば英語で苦労することも少なくなりましたが、英語力全然上達してない?と思うことも。これはやはり環境変化が大きいです。続きます。
契約したインターネットプロバイダーは、駐在員仲間に紹介してもらった日系の会社。申し込みもサポートも日本語でOKなので、きたばかりの当時は助かりました。しかし、徐々に繋がらない、異常に遅いといった状況が増えていき、早々に米系のメジャーなインターネットプロバイダーに変更しました。駐在員仲間の同僚の多くはそのまま変更もせずにいたようですが、あまり気にしてもいないようでした。使用頻度が低かったのかな。
当地ロサンゼルスは日本人も多く、日系のサービスがかなり充実しています。ただし、上記のようなこともあるので、日系にするか米系にするか悩みどころです。日本語だと気楽で確実ですが、必死に英語で伝えることで、やはり格段に英語が上達する面も大きいですからね。
アメリカに住み始めた当時は、そんな風に必死に英語サービスを利用して英語上達という面が大きかったです。最近は、当時と比べれば英語で苦労することも少なくなりましたが、英語力全然上達してない?と思うことも。これはやはり環境変化が大きいです。続きます。
vintagecomp at 09:13|Permalink│Comments(0)
2024年08月17日
カリフォルニア州で、Walletで運転免許証で使用可能に!
Appleが、カリフォルニア州では間もなく、運転免許証や州のIDをApple Walletに追加できるようになり、iPhoneやApple Watchだけで運転免許証や州のIDを提示できるようになると発表しています。
既に五州で、Walletで運転免許証が使用可能になっており、6番目となりますね。他州のニュースを聞いて羨ましく思っておりましたが、間もなく私の地元カリフォルニア州でも使えるということで楽しみです。
アメリカでは身分証明書といえば、ほぼ運転免許証のことを指します。もちろん、パスポートやグリーンカードなども使えますが、これはレアケース。圧倒的に運転免許証がデフォです。「IDお願いします」と言われたら運転免許証を出すのが普通です。
州のIDとは?と思われた方もいると思います。カリフォル州在住の方でも、知らない人もいるかもしれません。こちらは車社会なので、大人ならば通常は運転免許証を持っています。とはいえ、やはり運転免許証を持っているもの。そういう人は、IDが無くて困るケースもあるわけです。そういう人のために、免許を持っていない人のために免許センター(DMV)で州のIDを発行しています。免許を持っていない人のためのIDを免許センターが発行している点からも、いかに運転免許証がデフォとなっているかがわかると思います。
気になるのは、どこでも使えるかということ。警察や役所ではおそらく問題なく使えると思いますが、レンタカーや店舗などのID確認などでもちゃんと使えるのか? そういえば、ワクチンの接種証明もアプリに入れて使えたので、案外どこでもすんなりと受け入れられるかもしれません。
既に五州で、Walletで運転免許証が使用可能になっており、6番目となりますね。他州のニュースを聞いて羨ましく思っておりましたが、間もなく私の地元カリフォルニア州でも使えるということで楽しみです。
アメリカでは身分証明書といえば、ほぼ運転免許証のことを指します。もちろん、パスポートやグリーンカードなども使えますが、これはレアケース。圧倒的に運転免許証がデフォです。「IDお願いします」と言われたら運転免許証を出すのが普通です。
州のIDとは?と思われた方もいると思います。カリフォル州在住の方でも、知らない人もいるかもしれません。こちらは車社会なので、大人ならば通常は運転免許証を持っています。とはいえ、やはり運転免許証を持っているもの。そういう人は、IDが無くて困るケースもあるわけです。そういう人のために、免許を持っていない人のために免許センター(DMV)で州のIDを発行しています。免許を持っていない人のためのIDを免許センターが発行している点からも、いかに運転免許証がデフォとなっているかがわかると思います。
気になるのは、どこでも使えるかということ。警察や役所ではおそらく問題なく使えると思いますが、レンタカーや店舗などのID確認などでもちゃんと使えるのか? そういえば、ワクチンの接種証明もアプリに入れて使えたので、案外どこでもすんなりと受け入れられるかもしれません。
vintagecomp at 10:20|Permalink│Comments(0)
2024年08月02日
夏祭りで歌ってきました
先日の日曜日、Tanaka Famrs NVF Festival が開催されました。田中農場で開催される、日系の夏祭りです。主催は学生さん達のNPOグループ。高校生、大学生メインで運営されています。
お祭りのプログラムでカラオケ大会があるのですが、カラオケ大好きな私は昨年優勝しました。今年は参加はできず、ゲストシンガーとして招待されました。ちなみに、昨年はスラムダンクの主題歌「世界が終わるまでは」を歌いました。
曲は何を歌っても良いのですが、アニメグループの主催、また日本人だけでなくアメリカ人もたくさん来るので、アメリカ人もよく知っているアニメソングにしました。そこで「鬼滅の刃」主題歌LISAの「紅蓮華」を歌うことに。炭治郎のコスプレで。
観客はお子様連れや若い人、アメリカ人も多く、「鬼滅の刃」は大人気。歌い終わると歓声が上がり、運営の子達に写真撮影をお願いされました。

昨年の優勝よりも気持ち良かったかも。来年はまた出場できるらしいので、また参加したいと思います。
お祭りのプログラムでカラオケ大会があるのですが、カラオケ大好きな私は昨年優勝しました。今年は参加はできず、ゲストシンガーとして招待されました。ちなみに、昨年はスラムダンクの主題歌「世界が終わるまでは」を歌いました。
曲は何を歌っても良いのですが、アニメグループの主催、また日本人だけでなくアメリカ人もたくさん来るので、アメリカ人もよく知っているアニメソングにしました。そこで「鬼滅の刃」主題歌LISAの「紅蓮華」を歌うことに。炭治郎のコスプレで。
観客はお子様連れや若い人、アメリカ人も多く、「鬼滅の刃」は大人気。歌い終わると歓声が上がり、運営の子達に写真撮影をお願いされました。

昨年の優勝よりも気持ち良かったかも。来年はまた出場できるらしいので、また参加したいと思います。
vintagecomp at 09:23|Permalink│Comments(0)
2024年07月23日
ジョー・バイデンが大統領選から撤退
既にニュースでご承知と思いますが、ジョー・バイデン氏が大統領選から撤退を表明しました。バイデン氏は後継候補として現副大統領のハリス氏を指名しており、正式決定はしていませんが、確定的とみられています。
ハリス氏は女性層、黒人層の支持と、若さがアピールポイントでしょうか。これまでトランプ氏はバイデン氏の年齢を攻撃していましたが、今度は逆の立場になります。4年後には今のバイデン氏より高齢になりますからね。ただ、ハリス氏は元々あまり人気が高くなく、選挙戦の出遅れ、トランプ氏暗殺未遂による共和党の結束を考えると、苦戦は免れないでしょう。
実際のところ誰が大統領になっても、目に見えた実感する変化はそれほどないわけですが、前回トランプ氏が大統領就任後、一部パーツの仕入れ値が軒並み上がりました。パーツの生産国は中国が多いわけですが、トランプによる関税引き上げの影響でした。今回も、関税引き上げを公約に掲げていますので、インフレが再加速する可能性が高そうです。iPhoneも影響を受けるかも。
また、よく言われるように社会の分断化が進んでおり、それに伴って治安が確実に悪化しています。例えばスーパーやファストフードのトイレ、治安の良いエリアでは日本と同様に自由に使えました。ところが、最近は比較的治安の良いエリアでも、店員から鍵を借りたりコードを聞く必要のある店舗が増えています。
ともかく、治安の維持、改善には力を尽くしてほしいところです。
ハリス氏は女性層、黒人層の支持と、若さがアピールポイントでしょうか。これまでトランプ氏はバイデン氏の年齢を攻撃していましたが、今度は逆の立場になります。4年後には今のバイデン氏より高齢になりますからね。ただ、ハリス氏は元々あまり人気が高くなく、選挙戦の出遅れ、トランプ氏暗殺未遂による共和党の結束を考えると、苦戦は免れないでしょう。
実際のところ誰が大統領になっても、目に見えた実感する変化はそれほどないわけですが、前回トランプ氏が大統領就任後、一部パーツの仕入れ値が軒並み上がりました。パーツの生産国は中国が多いわけですが、トランプによる関税引き上げの影響でした。今回も、関税引き上げを公約に掲げていますので、インフレが再加速する可能性が高そうです。iPhoneも影響を受けるかも。
また、よく言われるように社会の分断化が進んでおり、それに伴って治安が確実に悪化しています。例えばスーパーやファストフードのトイレ、治安の良いエリアでは日本と同様に自由に使えました。ところが、最近は比較的治安の良いエリアでも、店員から鍵を借りたりコードを聞く必要のある店舗が増えています。
ともかく、治安の維持、改善には力を尽くしてほしいところです。
vintagecomp at 07:07|Permalink│Comments(2)
2024年07月17日
MLBオールスター
昨日はオールスターホームランダービー、本日オールスターゲームが開催されました。日本人は、大谷選手と今永選手が参加。大谷選手は3ランホームラン、今永選手は1回を三者凡退と素晴らしい結果となりました。3ランホームランの後、そのままなリーグが勝利すれば、MVPかと期待しましたが、逆転でア・リーグの勝利。
大谷選手は、昨年ジャッジ選手にホームランを捕られてしまったので、今年は文句なしのホームランでした。MLBは、選出されながら出場なしということが普通にあるので心配しましたが、4回に早々と登板。それもそのはず、他の出場選手を見ても、トップクラスの成績でした。
また、前日のホームランダービーでは、大谷選手のチームメイト、テオスカー・フェルナンデス選手が勝利。3回とも薄氷の勝利で、勝負強さを見せましたね。
前半戦の最後は、今一つ噛み合わず負けが込んだドジャース。後半戦は立て直していってほしいですね。今年はオープン戦しか観にいってませんが、ぜひ生大谷選手を見に行きたいです。
大谷選手は、昨年ジャッジ選手にホームランを捕られてしまったので、今年は文句なしのホームランでした。MLBは、選出されながら出場なしということが普通にあるので心配しましたが、4回に早々と登板。それもそのはず、他の出場選手を見ても、トップクラスの成績でした。
また、前日のホームランダービーでは、大谷選手のチームメイト、テオスカー・フェルナンデス選手が勝利。3回とも薄氷の勝利で、勝負強さを見せましたね。
前半戦の最後は、今一つ噛み合わず負けが込んだドジャース。後半戦は立て直していってほしいですね。今年はオープン戦しか観にいってませんが、ぜひ生大谷選手を見に行きたいです。
vintagecomp at 12:00|Permalink│Comments(0)
2024年07月16日
トランプ前大統領銃撃事件
ご承知のとおり、トランプ前大統領の銃撃事件がありました。トランプ氏は耳に怪我を負ったものの、退場時に拳を振り上げて、健在ぶりを誇示しました。聴衆の一人が死亡、2人が重症、犯人は即時射殺されました。
元々今回の選挙、老人か狂人の選択、究極の選択とまで言われていました。それぞれの支持者以外にとって、極めて難しい選択と言えるでしょう。
事件当日の夜、あるイベントに参加したのですが、当然話題になりました。やはり、皆ショックを受けていましたし、昨今の治安の悪化を危惧していました。アメリカ在住者としても、昨今の治安の悪化は実感しています。今回の事件も、アメリカ社会の分断、それに伴う治安悪化が関係しているのは間違いないですね。
今後、バイデンの撤退も取り沙汰されていますが、ともかく無事に選挙を終え、新大統領にはアメリカ社会の分断の緩和、治安維持に努めてもらいたいですね。
元々今回の選挙、老人か狂人の選択、究極の選択とまで言われていました。それぞれの支持者以外にとって、極めて難しい選択と言えるでしょう。
事件当日の夜、あるイベントに参加したのですが、当然話題になりました。やはり、皆ショックを受けていましたし、昨今の治安の悪化を危惧していました。アメリカ在住者としても、昨今の治安の悪化は実感しています。今回の事件も、アメリカ社会の分断、それに伴う治安悪化が関係しているのは間違いないですね。
今後、バイデンの撤退も取り沙汰されていますが、ともかく無事に選挙を終え、新大統領にはアメリカ社会の分断の緩和、治安維持に努めてもらいたいですね。
vintagecomp at 09:56|Permalink│Comments(0)
2024年07月06日
花火大会行ってきました
前回書いたように、独立記念日の7/4は花火大会に行ってきました。入場料があるわけではなく、基本無料で楽しめます。海辺での打ち上げですが、これまでは対岸から眺めたりしていましたが、今回は打ち上げ場所のすぐ近くのバーから見物。3階のバルコニーからビール片手に見物できました。

日本の花火大会と比べて良かった点
・入場料なし
・それなりに観客は集まっているが、日本ほど返していない
・間近から見られて、音も振動を感じるほどで大迫力
日本の花火大会と比べて良くない点
・凝った花火や仕掛け花火はなく、単調。日本の方が断然美しい
・音と振動で、車の防犯装置が働き、とてもうるさい
・近すぎたせいか煙がすごかった
ともあれ、友人達と酒を飲みながらの観覧でとても楽しかったです。

日本の花火大会と比べて良かった点
・入場料なし
・それなりに観客は集まっているが、日本ほど返していない
・間近から見られて、音も振動を感じるほどで大迫力
日本の花火大会と比べて良くない点
・凝った花火や仕掛け花火はなく、単調。日本の方が断然美しい
・音と振動で、車の防犯装置が働き、とてもうるさい
・近すぎたせいか煙がすごかった
ともあれ、友人達と酒を飲みながらの観覧でとても楽しかったです。
vintagecomp at 08:38|Permalink│Comments(0)
2024年07月04日
明日は米国独立記念日
当地の明日 7/4は米国独立記念日です。1年で一番重要な祝日と言って良いでしょう。ほぼ年中無休のお店やファーストフード店も、お休みになるところが多いです。Vintage Computerもお休みとなります。
独立記念日と言えば、バーベキューと花火です。カリフォルニアでは、火事防止のため花火は禁止されています。ただし、この日だけは解禁されるエリアも多く、6月には臨時の花火ショップも営業しています。
明日は友人に誘われたので、王道のバーベキューと花火を楽しむ予定です。そのエリアではシティの花火大会が毎年開催されていましたが、昨年は経費削減か火事防止のためか、ドローンショーになりました。しかし、やはり不評だったのでしょう。今年は花火大会が復活です。
アメリカらしい独立記念日を過ごしたいと思います。
独立記念日と言えば、バーベキューと花火です。カリフォルニアでは、火事防止のため花火は禁止されています。ただし、この日だけは解禁されるエリアも多く、6月には臨時の花火ショップも営業しています。
明日は友人に誘われたので、王道のバーベキューと花火を楽しむ予定です。そのエリアではシティの花火大会が毎年開催されていましたが、昨年は経費削減か火事防止のためか、ドローンショーになりました。しかし、やはり不評だったのでしょう。今年は花火大会が復活です。
アメリカらしい独立記念日を過ごしたいと思います。
vintagecomp at 08:46|Permalink│Comments(0)
2024年06月21日
お休みにならない祝日
昨日に続いて、米国の祝日のお話です。
民間では、連邦の祝日でもお休みとならない場合があると書きました。独立記念日のような重要なお休みは、特別な理由がない限りお休みとなります。しかし、マイナーな祝日は、むしろ休みでないのが普通の場合もあります。昨日のJuneteenthはその代表例ですね。
では、最もお休みにならない祝日はというと、最近ではコロンブスデイではないかと思います。10月の第二月曜で、コロンブスのアメリカ発見を祝う日となっています。お気づきの方も多いと思いますが、ネイティブアメリカン(いわゆるインディアンですが、最近はこの呼び方もまずい)にとっては発見でもなんでもないわけで、迫害の始まりでもあるわけです。私が渡米した頃は、このような声はあまりなかったと思いますが、最近はこの日をお休みにしている民間企業はあまりないと思います。
そういえば、日本でもMrs.GREEN APPLEの新曲「コロンブス」のPVが炎上した騒ぎがありましたね。問題の根っこは、同じと言って良いでしょうね。
そういう意味では12/25のクリスマスも祝日ですが、キリストの生誕を祝う日ですから微妙ですね。以前は普通にメリークリスマスと挨拶していましたが、今ではハッピーホリデイの挨拶です。ただ、こちらはアメリカ人にとって非常に重要な祝日として定着していますから、この日がお休みでなくなったりする事はなさそうです。
お休みも、色々と難しい時代になったものです。
民間では、連邦の祝日でもお休みとならない場合があると書きました。独立記念日のような重要なお休みは、特別な理由がない限りお休みとなります。しかし、マイナーな祝日は、むしろ休みでないのが普通の場合もあります。昨日のJuneteenthはその代表例ですね。
では、最もお休みにならない祝日はというと、最近ではコロンブスデイではないかと思います。10月の第二月曜で、コロンブスのアメリカ発見を祝う日となっています。お気づきの方も多いと思いますが、ネイティブアメリカン(いわゆるインディアンですが、最近はこの呼び方もまずい)にとっては発見でもなんでもないわけで、迫害の始まりでもあるわけです。私が渡米した頃は、このような声はあまりなかったと思いますが、最近はこの日をお休みにしている民間企業はあまりないと思います。
そういえば、日本でもMrs.GREEN APPLEの新曲「コロンブス」のPVが炎上した騒ぎがありましたね。問題の根っこは、同じと言って良いでしょうね。
そういう意味では12/25のクリスマスも祝日ですが、キリストの生誕を祝う日ですから微妙ですね。以前は普通にメリークリスマスと挨拶していましたが、今ではハッピーホリデイの挨拶です。ただ、こちらはアメリカ人にとって非常に重要な祝日として定着していますから、この日がお休みでなくなったりする事はなさそうです。
お休みも、色々と難しい時代になったものです。
vintagecomp at 13:25|Permalink│Comments(0)
2024年06月20日
本日はJuneteenthの祝日でしたが
本日、6月17日はJuneteenthの米国祝日でした。米国祝日は基本お休みとしているVintage Computerですが、ヤマトさんもお休みでないので、発送作業を行いました。というか、この日はあまりお馴染みの祝日ではないのです。
Juneteenthは奴隷解放の祝日なのですが、連邦の祝日となったのは2021年のこと。当時は、コロナ真っ盛りで、私自身新しい祝日に気がついていませんでした。馴染み深かろうが、浅かろうが、日本だとカレンダー通りという企業が多いと思いますが、こちら米国では連邦の祝日でも重要な日とそうでない日がはっきりしており、重要でない祝日はお休みとならない企業も多いのです。
そんなわけで、馴染み浅いJuneteenth、しかりとお仕事しました。
Juneteenthは奴隷解放の祝日なのですが、連邦の祝日となったのは2021年のこと。当時は、コロナ真っ盛りで、私自身新しい祝日に気がついていませんでした。馴染み深かろうが、浅かろうが、日本だとカレンダー通りという企業が多いと思いますが、こちら米国では連邦の祝日でも重要な日とそうでない日がはっきりしており、重要でない祝日はお休みとならない企業も多いのです。
そんなわけで、馴染み浅いJuneteenth、しかりとお仕事しました。
vintagecomp at 10:45|Permalink│Comments(0)
2024年06月19日
今だから言える昔話 4
他では扱っていないメモリ、まず思いついたのがPowerBook 2400c用の96MBメモリでした。2005年のことです。PowerBook 2400cの公式スペックは、メモリスロットに挿せる最大メモリが64MB、ロジックボードの64MBメモリを合わせて80MBが最大でした。しかし、実は96MBのメモリも認識できて日本のメーカーから販売されていました。しかし、2005年の段階ではとっくに販売終了となっており、中古品の入手も難しくなっていました。
これまでは他では扱っていないメモリと言っても規格品のため、技術的には難しいことはありませんでした。しかし、本品はPowerBook 2400c 専用メモリであり、どうやって最大メモリを超えるメモリが認識可能なのかという解析が必要でした。幸い、PowerBook 2400cの改造は以前に大ブームとなり、96MBメモリについても情報がありました。それと、実機解析により製造が可能になりました。
最低ロット300枚でしたが、300枚製造しました。

画像では分かりにくいですが、Vintage Computerのロゴも入れました。2005年といえばPowerBook 2400c用のパーツは普通に考えれば完全に賞味期限切れで、心配しましたが無事完売。このプロジェクトはめでたく成功でした。ただし、ちょっとしたゴタゴタもありました。
これまでは他では扱っていないメモリと言っても規格品のため、技術的には難しいことはありませんでした。しかし、本品はPowerBook 2400c 専用メモリであり、どうやって最大メモリを超えるメモリが認識可能なのかという解析が必要でした。幸い、PowerBook 2400cの改造は以前に大ブームとなり、96MBメモリについても情報がありました。それと、実機解析により製造が可能になりました。
最低ロット300枚でしたが、300枚製造しました。

画像では分かりにくいですが、Vintage Computerのロゴも入れました。2005年といえばPowerBook 2400c用のパーツは普通に考えれば完全に賞味期限切れで、心配しましたが無事完売。このプロジェクトはめでたく成功でした。ただし、ちょっとしたゴタゴタもありました。
vintagecomp at 10:18|Permalink│Comments(0)
2024年06月18日
今だから言える昔話 3
メモリは、Vintage Computer の初期のメイン商材の一つになりました。当初は、メモリーショップから一般客として購入していました。それでも日本の相場より格安に販売されており、日本向けに利益が見込めました。
その内に、メモリーメーカーと関係ができるようになり、メモリーを製造してもらうようになりました。G2 Power Mac 向けの128MB DIMM、LC 575, 630, Power Mac 6100用の128MB SIMM等を製造してもらっていました。特に72 pin 5V 128MB SIMMは他ではほぼ扱っておらず、かなりのヒット商品になりました。
LC 575, 630では、最大36MBのスペックですが、このメモリにより132MBに。Power Mac 6100では72MBのスペックですが、このメモリにより264MBに。これだけのアップグレードができるのですから、痛快です。
他ではほぼ扱っていないメモリとは言え、規格自体は存在していたので、依頼は簡単でした。5V 2バンク 128MBの72 pin SIMMを製造してください、と依頼するだけ。
こうなると、他では売っていないメモリを製造したくなるもの。私の頭の中には、2つのアイディアがありました。
その内に、メモリーメーカーと関係ができるようになり、メモリーを製造してもらうようになりました。G2 Power Mac 向けの128MB DIMM、LC 575, 630, Power Mac 6100用の128MB SIMM等を製造してもらっていました。特に72 pin 5V 128MB SIMMは他ではほぼ扱っておらず、かなりのヒット商品になりました。
LC 575, 630では、最大36MBのスペックですが、このメモリにより132MBに。Power Mac 6100では72MBのスペックですが、このメモリにより264MBに。これだけのアップグレードができるのですから、痛快です。
他ではほぼ扱っていないメモリとは言え、規格自体は存在していたので、依頼は簡単でした。5V 2バンク 128MBの72 pin SIMMを製造してください、と依頼するだけ。
こうなると、他では売っていないメモリを製造したくなるもの。私の頭の中には、2つのアイディアがありました。
vintagecomp at 16:00|Permalink│Comments(0)
2024年06月05日
今だから言える昔話2
ロサンゼルスの駐在員が、1999年にVintage Computerを始めました。それはこの地で、日本ではなかなか手に入らないMac用のレア物、パーツが入手できたから。試しに、ネット上で個人売買してみると結構な反響。それならばと本業にしたわけです。どんな場所で何を見つけたのか。今回はそれをご紹介します。
1. コンピュータースワップミート
広大なパーキングの敷地に、週末コンピューター関連の蚤の市が開催されていました。月1回のイベントですが、各地で開催されており、ほぼ毎週開催されていました。そこには、Old Mac、Apple iI、関連パーツが多数、しかも非常に安価に販売されていました。128K, 512K, SE/30のコンパクトMac、IIci, Quadra 700などのデスクトップ、Macintosh Portableなんかも時々ありました。デスクトップ機には、Turbo 040やPowerPC のアクセラレーターやNubusビデオカードが装着されていることも多く、お宝探しが楽しかったですね。また、GSキーボードやApple Keyboard I/II なども多数ありました。正常に動作するかどうかの保証もないのですが、構わず購入して修理したりしていました。他では手に入らないものも多く、これが一番の動機になりましたね。
2. eBay
ご存知eBay オークション。今でこそ当たり前ですが、1999年当時はまだまだ知名度も高くなく、思いがけないお宝を安値で買えることもありました。実はこれを見つけたのが、駐在員としてカナダに出張中の時でした。昼休みの暇な時間に、拠点のコンピューターでネットサーフィンしていた際にたまたま見つけました。え!? こんなものがこんなに安く! 帰ってから、じっくり見て早速入札。当時は、支払いはマネーオーダーが主流でした。郵便局で小為替を購入して、売主に郵送していました。今では考えられませんが、当時はeBayもそんな形で動いていたんです。
3. メモリー
Macショップやメモリー専門店でMac用メモリが売っているわけですが、これが日本に比べて大幅に安い! 当初は普通に小売価格で仕入れても、十分に利益が見込めました。
今ではコンピュータースワップミートも各地で終了、現在は唯一残っている所に月一行ってますが、昔のような掘り出し物はなかなかありません。eBayも参加者が多くなり、相場まで上がってしまいます。メモリーは現行機種ではほぼ増設不可となってしまいました。あの当時だから、やれたんだなと思います。
1. コンピュータースワップミート
広大なパーキングの敷地に、週末コンピューター関連の蚤の市が開催されていました。月1回のイベントですが、各地で開催されており、ほぼ毎週開催されていました。そこには、Old Mac、Apple iI、関連パーツが多数、しかも非常に安価に販売されていました。128K, 512K, SE/30のコンパクトMac、IIci, Quadra 700などのデスクトップ、Macintosh Portableなんかも時々ありました。デスクトップ機には、Turbo 040やPowerPC のアクセラレーターやNubusビデオカードが装着されていることも多く、お宝探しが楽しかったですね。また、GSキーボードやApple Keyboard I/II なども多数ありました。正常に動作するかどうかの保証もないのですが、構わず購入して修理したりしていました。他では手に入らないものも多く、これが一番の動機になりましたね。
2. eBay
ご存知eBay オークション。今でこそ当たり前ですが、1999年当時はまだまだ知名度も高くなく、思いがけないお宝を安値で買えることもありました。実はこれを見つけたのが、駐在員としてカナダに出張中の時でした。昼休みの暇な時間に、拠点のコンピューターでネットサーフィンしていた際にたまたま見つけました。え!? こんなものがこんなに安く! 帰ってから、じっくり見て早速入札。当時は、支払いはマネーオーダーが主流でした。郵便局で小為替を購入して、売主に郵送していました。今では考えられませんが、当時はeBayもそんな形で動いていたんです。
3. メモリー
Macショップやメモリー専門店でMac用メモリが売っているわけですが、これが日本に比べて大幅に安い! 当初は普通に小売価格で仕入れても、十分に利益が見込めました。
今ではコンピュータースワップミートも各地で終了、現在は唯一残っている所に月一行ってますが、昔のような掘り出し物はなかなかありません。eBayも参加者が多くなり、相場まで上がってしまいます。メモリーは現行機種ではほぼ増設不可となってしまいました。あの当時だから、やれたんだなと思います。
vintagecomp at 12:41|Permalink│Comments(0)
2024年05月15日
LAでもオーロラが!
このところ太陽の活動が活発で、磁気嵐が起きて通信障害が起こったり、各地で通信障害が起きたりしています。そう言えば、20年ほど前にも磁気嵐の影響でサーバーのディスクが壊れる事故が多発したと聞きましたが、今回はどうなんでしょうね。当時はPower Mac G5 の連結サーバーが驚異的な性能を発揮と話題になりましたが、それも磁気嵐の影響でトラブルが出たと報道されたのが思い出されます。
過去にも、かなり南の方でオーロラが観測されたというニュースがありましたが、今回はなんとロサンゼルスエリアでもオーロラが観測されたそうです。

山間部でしか見えなかったそうで、さすがに街中では見えなかったようですが、これはすごい! オレゴン州あたりでは、街中でも見えたようです。日本でも能登半島で見えたそうですね。
過去にも、かなり南の方でオーロラが観測されたというニュースがありましたが、今回はなんとロサンゼルスエリアでもオーロラが観測されたそうです。

山間部でしか見えなかったそうで、さすがに街中では見えなかったようですが、これはすごい! オレゴン州あたりでは、街中でも見えたようです。日本でも能登半島で見えたそうですね。
vintagecomp at 10:11|Permalink│Comments(0)
2024年04月09日
日食観ました!
本日、米国では日食が観測されました。テキサスなどでは、皆既日食。こちらロサンゼルスでは、半分くらいの日食でした。11:12に最も大きく欠けました。天体ショーを楽しみましたよ。
さて、観測には専用の観測メガネを用いるのが最も良いですが、なかなか準備よく用意できないもの。とはいえ、サングラスや下敷きでは遮光が不十分で、目を痛めてしまいます。そこで代用品としてお勧めなのが、どこの家にも転がっている(笑)使い古しのフロッピーディスク。シャッターがなく、開口も大きい5.25インチが良いですね。私もこれで観測しました。(フロッピーディスクも目を痛める危険性があるとのご指摘をいただきました。真似しないでください。)

画像ではわかりにくいですが、下半分綺麗に欠けています。肉眼では、鮮明に欠けているのが見えましたが、iPhoneではうまく撮影できませんでした。光源を撮影するのは、iPhoneではなかなか難しいですね。
知人の中には、皆既日食を見るためにテキサスまで行った人もいました。予報はあまり良くなかったのですが、無事見られたようです。
次の部分日食がLAで見られるのは2029年、米国で皆既日食が見られるのは2044年とのことです。
さて、観測には専用の観測メガネを用いるのが最も良いですが、なかなか準備よく用意できないもの。とはいえ、サングラスや下敷きでは遮光が不十分で、目を痛めてしまいます。そこで代用品としてお勧めなのが、どこの家にも転がっている(笑)使い古しのフロッピーディスク。シャッターがなく、開口も大きい5.25インチが良いですね。私もこれで観測しました。(フロッピーディスクも目を痛める危険性があるとのご指摘をいただきました。真似しないでください。)

画像ではわかりにくいですが、下半分綺麗に欠けています。肉眼では、鮮明に欠けているのが見えましたが、iPhoneではうまく撮影できませんでした。光源を撮影するのは、iPhoneではなかなか難しいですね。
知人の中には、皆既日食を見るためにテキサスまで行った人もいました。予報はあまり良くなかったのですが、無事見られたようです。
次の部分日食がLAで見られるのは2029年、米国で皆既日食が見られるのは2044年とのことです。
vintagecomp at 09:53|Permalink│Comments(2)
2024年04月06日
SpaceX ロケット見てきました
アメリカ関係のニュースで、SpaceX に注目している方も多いのではないでしょうか。イーロン・マスクが会長兼CEO兼CTOを務めています。イーロン・マスクと言えば、他にTeslraとXを率いていますが、SpaceXが本命の事業ではないでしょうか。
SpaceX のロケットは、フロリダ、テキサス、カリフォルニアで打ち上げられていますが、最近カリフォルニアの打ち上げも多いようです。先日、4月1日も打ち上げられて、明日も打ち上げの予定があります。自宅から250kmほども距離がありますが、肉眼で見ることもできます。その4月1日に打ち上げられたロケットが近所のSpaceX 拠点に来ているということなので、見てきました。

かなり煤けています。先端が切り離されていますが、先端と思われる物体も傍に置いてありました。ここで整備されて、また再利用されるわけです。
今回は、触りだけのご紹介ですが、近いうちに詳しくレポートしますね。
SpaceX のロケットは、フロリダ、テキサス、カリフォルニアで打ち上げられていますが、最近カリフォルニアの打ち上げも多いようです。先日、4月1日も打ち上げられて、明日も打ち上げの予定があります。自宅から250kmほども距離がありますが、肉眼で見ることもできます。その4月1日に打ち上げられたロケットが近所のSpaceX 拠点に来ているということなので、見てきました。

かなり煤けています。先端が切り離されていますが、先端と思われる物体も傍に置いてありました。ここで整備されて、また再利用されるわけです。
今回は、触りだけのご紹介ですが、近いうちに詳しくレポートしますね。
vintagecomp at 12:54|Permalink│Comments(0)
2024年03月30日
スイートルームの謎解ける!?
大谷選手、水原事件以来不調で心配していましたが、本拠地開幕戦では2安打。さすがですね〜。
2月に当地に遊びにきた姪っ子が大谷ファンということで、ドジャースタジアムツアーに行ってきました。その時、ツアーで紹介されたのがスイートルーム。私もVIPより招待されて一度利用させてもらったことがありますが、中はビュッフェスペースがあり広々、バルコニーに出て観戦と贅沢な空間です。ガイドさんから、今年は大谷選手が一室年間借り切っていると紹介されました。企業が年間借り切って接待や自社社員の福利厚生に使っていることもあり、大谷選手も知人、友人や日系社会を招待するのかなと思いました。しかし、謎が解けました!
今年、真美子夫人は全戦観戦するとのこと。これは、真美子夫人のために借り切ることにしたのでは? デコピンも同伴となることが多くなりそうなので、広く落ち着けるスペースが必須です。スイートルームならパッチリですね。流石に真美子夫人とデコピンだけには広すぎると思うので、もしも真美子夫人と知り合いになれたら、スイートルームに入れてもらえるかも? なんて妄想が。
2月に当地に遊びにきた姪っ子が大谷ファンということで、ドジャースタジアムツアーに行ってきました。その時、ツアーで紹介されたのがスイートルーム。私もVIPより招待されて一度利用させてもらったことがありますが、中はビュッフェスペースがあり広々、バルコニーに出て観戦と贅沢な空間です。ガイドさんから、今年は大谷選手が一室年間借り切っていると紹介されました。企業が年間借り切って接待や自社社員の福利厚生に使っていることもあり、大谷選手も知人、友人や日系社会を招待するのかなと思いました。しかし、謎が解けました!
今年、真美子夫人は全戦観戦するとのこと。これは、真美子夫人のために借り切ることにしたのでは? デコピンも同伴となることが多くなりそうなので、広く落ち着けるスペースが必須です。スイートルームならパッチリですね。流石に真美子夫人とデコピンだけには広すぎると思うので、もしも真美子夫人と知り合いになれたら、スイートルームに入れてもらえるかも? なんて妄想が。
vintagecomp at 09:58|Permalink│Comments(0)
2024年03月27日
大谷選手出場、エンジェルス戦に行ってきました
以前も取り上げましたが、ドジャース大谷選手が出場する、オープン戦のエンジェルス戦に行ってきっました。今日の試合はエンジェルスタジアムでの開催。昨年まで、何度も大谷選手を見に通った場所です。
試合開始は6時過ぎ。仕事を早めに上がって5:30にはシートに付きました。ライト側の前の方の席。
試合前、大谷選手が出てきてエンジェルスの選手とハグ。

初回、大谷選手が打席に入ると、昨年のMVPを祝うムービーが! 敵地なのに、古巣は暖かかった!
この日、大谷選手は2三振。最低3打席は見られると思っていましたが、3打席目には交代してしまいました(泣)。

球場には日本人がいっぱいで、知り合いもたくさんきていました。私は2打席しっかり観戦しましたが、仕事を終えて球場に向かっていた人は大谷を見逃した人も。第二打席も多分’7時には終わっていましたからね。
水原通訳事件が発覚以来、絶好調だった大谷選手も調子が悪そうです。やはり超人大谷選手でも、なかなか野球に集中できないのでしょう。これでオープン戦も終了。3/29に本拠地開幕します。ここで一区切りつけて、いつものプレーを見せてほしいです。
試合開始は6時過ぎ。仕事を早めに上がって5:30にはシートに付きました。ライト側の前の方の席。
試合前、大谷選手が出てきてエンジェルスの選手とハグ。

初回、大谷選手が打席に入ると、昨年のMVPを祝うムービーが! 敵地なのに、古巣は暖かかった!
この日、大谷選手は2三振。最低3打席は見られると思っていましたが、3打席目には交代してしまいました(泣)。

球場には日本人がいっぱいで、知り合いもたくさんきていました。私は2打席しっかり観戦しましたが、仕事を終えて球場に向かっていた人は大谷を見逃した人も。第二打席も多分’7時には終わっていましたからね。
水原通訳事件が発覚以来、絶好調だった大谷選手も調子が悪そうです。やはり超人大谷選手でも、なかなか野球に集中できないのでしょう。これでオープン戦も終了。3/29に本拠地開幕します。ここで一区切りつけて、いつものプレーを見せてほしいです。
vintagecomp at 23:50|Permalink│Comments(0)
2024年03月21日
水原通訳、違法賭博で解雇!
驚きましたね。韓国の開幕戦でも帯同していた水原通訳、違法賭博に関与し、450万ドルを大谷選手から窃盗したと報じられています。これによりドジャースから解雇されましたが、報道のとおりであれば、逮捕などもありうるのではないでしょうか。
「大谷選手に借金の相談をしたら、彼が払ってくれた。」と当初水原通訳が話し、後に撤回したとも報じられています。現時点では不明な点が多いですね。単なる通訳ではなく、公私に渡り大谷選手をサポートしていましたし、奥様同士のツーショットも報じらていました。影響は大きそうです。
しかし、彼も大谷選手の年俸の2%をもらえる契約とのことで、球団からの年俸を含め2億6千万円の年収があるとの試算も報じられていました。経済的に何不自由ない生活だったはずなのに、全てを不意にしましたね。ギャンブル依存症、怖いですね。
本日韓国で開幕2戦目が開催されますが、その後米国に戻り、オープン戦という超変則日程となります。3月26日には、ドジャース対エンジェルスのオープン戦を観戦予定です。大谷選手が野球に専念できるように、早くすっきりとした形で決着してほしいですね。
「大谷選手に借金の相談をしたら、彼が払ってくれた。」と当初水原通訳が話し、後に撤回したとも報じられています。現時点では不明な点が多いですね。単なる通訳ではなく、公私に渡り大谷選手をサポートしていましたし、奥様同士のツーショットも報じらていました。影響は大きそうです。
しかし、彼も大谷選手の年俸の2%をもらえる契約とのことで、球団からの年俸を含め2億6千万円の年収があるとの試算も報じられていました。経済的に何不自由ない生活だったはずなのに、全てを不意にしましたね。ギャンブル依存症、怖いですね。
本日韓国で開幕2戦目が開催されますが、その後米国に戻り、オープン戦という超変則日程となります。3月26日には、ドジャース対エンジェルスのオープン戦を観戦予定です。大谷選手が野球に専念できるように、早くすっきりとした形で決着してほしいですね。
vintagecomp at 10:04|Permalink│Comments(0)
2024年03月13日
夏時間になりました
今週日曜日より、夏時間になりました。これにより、日本との時差は17時間から16時間に変わりました。
いつも朝6:30に起きるのですが、日曜日は7時過ぎの起床。案の定、寝坊してしまいました。わずか1時間ですが、少し時差ぼけを感じてしまいます。
以前は、家中の時計の時間を合わせないといけませんでしたが、最近はほとんど自動で調整してくれるので楽ちんです。MacやiPhoneはもちろん車も自動的に調整してくれます。オーブンと炊飯器だけ手動調整が必要でした。おかげで、ご飯が炊けてなかった!
この時差ボケと面倒さで嫌がる人も多いですが、私は夏時間大歓迎。これまで陽が沈むのが早かったのが、段々と陽が長くなり、一気に長くなりました。本日の日の入りは6:59。7時になってもしっかり明るいのは嬉しいですね。これから、活動的になりそうです。
いつも朝6:30に起きるのですが、日曜日は7時過ぎの起床。案の定、寝坊してしまいました。わずか1時間ですが、少し時差ぼけを感じてしまいます。
以前は、家中の時計の時間を合わせないといけませんでしたが、最近はほとんど自動で調整してくれるので楽ちんです。MacやiPhoneはもちろん車も自動的に調整してくれます。オーブンと炊飯器だけ手動調整が必要でした。おかげで、ご飯が炊けてなかった!
この時差ボケと面倒さで嫌がる人も多いですが、私は夏時間大歓迎。これまで陽が沈むのが早かったのが、段々と陽が長くなり、一気に長くなりました。本日の日の入りは6:59。7時になってもしっかり明るいのは嬉しいですね。これから、活動的になりそうです。
vintagecomp at 10:12|Permalink│Comments(0)
2024年03月02日
デルアモ・ファッションセンター
ロサンゼルスエリアで日本人が多いトーランス市。私も長年住んでいましたし、お隣の市に引っ越した今でも訪れることが多いです。その最大のショッピングモールが、デルアモ・ファッションセンターです。1980年代から90年代初頭にかけては全米最大の規模を誇っていたそうですが、現在でも全米6位の規模
。調べてみて、え?そんなに上位だったのと驚きました。一時はかなり廃れていましたが、近年再開発されて活気を取り戻してきています。それでも、アップルストアはないんですよね。ここにできると私としては助かるのですが。市の関係者の話を以前聞きましたが、アップルはぜひ誘致したいと働きかけているそうですが、実現していません。
そのモール、本日3月1日より、未成年者の入場が制限されることになりました。金曜日と土曜日の午後3時以降は、18歳未満は身分証明書を持った21歳以上の大人の同伴が必要となります。昨今ティーンエイジャーの大集団がモールで騒乱を起こしたり、集団万引きを起こす事件が何度か起きているため、この措置となったということです。今日3時過ぎにたまたま本モールに立ち寄りましたが、特に普段と変わらない印象ではありました。そういえば、未成年あまりいなかったかな。
。調べてみて、え?そんなに上位だったのと驚きました。一時はかなり廃れていましたが、近年再開発されて活気を取り戻してきています。それでも、アップルストアはないんですよね。ここにできると私としては助かるのですが。市の関係者の話を以前聞きましたが、アップルはぜひ誘致したいと働きかけているそうですが、実現していません。
そのモール、本日3月1日より、未成年者の入場が制限されることになりました。金曜日と土曜日の午後3時以降は、18歳未満は身分証明書を持った21歳以上の大人の同伴が必要となります。昨今ティーンエイジャーの大集団がモールで騒乱を起こしたり、集団万引きを起こす事件が何度か起きているため、この措置となったということです。今日3時過ぎにたまたま本モールに立ち寄りましたが、特に普段と変わらない印象ではありました。そういえば、未成年あまりいなかったかな。
vintagecomp at 10:53|Permalink│Comments(0)
2024年03月01日
大谷選手、結婚発表!
ドジャースの大谷選手が結婚を発表しました。昨日、インスタで発表。この段階では、結婚したこと、お相手は日本人ということのみの発表でした。
全く噂もなかったので、驚きでしたね。野球一筋で、女性にはあまり興味ないのかも、とも思われましたがしっかり愛を育んでいたんですね。地元ロサンゼルスには、大谷選手の追っかけをしている知人女性もいるので、まさかその一人が!とか、追っかけの人は知っているのでは?と想像が巡りましたが、追っかけの人たちもまるで知らなかったそうです。
本日の取材で、3、4年前に日本で知り合ったこと、昨年婚約したこと、既に一緒に住んでいることを明かしました。お相手については、昨日同様、普通の日本人の方というのみ。ただ、ネット上では元バスケットボール選手では?との情報が流れています。大谷選手は、「温かく見守っていただければ」と言ってますし、憶測でお相手を探すのもどうかと思いますが、どうやらその可能性は高そうです。だとすると、アスリート同士の結婚となり、気が早いですがお子さんの将来も有望、なんて想像してしまいます。
とにかく、大谷選手、おめでとうございます。
全く噂もなかったので、驚きでしたね。野球一筋で、女性にはあまり興味ないのかも、とも思われましたがしっかり愛を育んでいたんですね。地元ロサンゼルスには、大谷選手の追っかけをしている知人女性もいるので、まさかその一人が!とか、追っかけの人は知っているのでは?と想像が巡りましたが、追っかけの人たちもまるで知らなかったそうです。
本日の取材で、3、4年前に日本で知り合ったこと、昨年婚約したこと、既に一緒に住んでいることを明かしました。お相手については、昨日同様、普通の日本人の方というのみ。ただ、ネット上では元バスケットボール選手では?との情報が流れています。大谷選手は、「温かく見守っていただければ」と言ってますし、憶測でお相手を探すのもどうかと思いますが、どうやらその可能性は高そうです。だとすると、アスリート同士の結婚となり、気が早いですがお子さんの将来も有望、なんて想像してしまいます。
とにかく、大谷選手、おめでとうございます。
vintagecomp at 11:27|Permalink│Comments(0)
2024年02月24日
ドジャース スタジアムツアーに行ってきた
本日より業務再開。お待たせしましたが、お休み中のご注文の発送を行いました。
お休み中に、ドジャースのスタジアムツアーに行ってきました。

スタジアム内の施設や、ワールドシリーズ優勝のカップ等の数々の表彰を見学できました。野茂の新人王やメッセージも展示されていました。さすがに歴史ある球団ということを感じました。ツアーガイドの方も、エンジェルスとは違う!と強調していました。
タイミングによっては選手とすれ違うこともあるそうですが、残念ながら選手の皆さんはアリゾナキャンプに行っており、その可能性はゼロ。3月末にオープン戦を観戦しますので、その際にはぜひ大谷を観たいです。
お休み中に、ドジャースのスタジアムツアーに行ってきました。

スタジアム内の施設や、ワールドシリーズ優勝のカップ等の数々の表彰を見学できました。野茂の新人王やメッセージも展示されていました。さすがに歴史ある球団ということを感じました。ツアーガイドの方も、エンジェルスとは違う!と強調していました。
タイミングによっては選手とすれ違うこともあるそうですが、残念ながら選手の皆さんはアリゾナキャンプに行っており、その可能性はゼロ。3月末にオープン戦を観戦しますので、その際にはぜひ大谷を観たいです。
vintagecomp at 14:14|Permalink│Comments(0)
2024年02月06日
南カリフォルニアで大雨!
先週に続き、南カリフォルニアで大雨で被害が発生していると報道されています。記事ではスタジオシティでの崖崩れの画像も出ていますね。スタジオシティと言えば、ロサンゼルスエリアで、Vintage Computerからも1時間ほどの場所。心配される向きもあるかと思いますが、大丈夫です。
先週も大雨で、自宅近くも崖崩れが発生し、道路が数時間閉鎖されることがありました。そして昨日から再び大雨の予報。災害級の大雨と報道されており、命を守る行動を!と報じられておりました。しかし、昨日は風はやや強かったものの、雨はシトシトという感じでした。それにもかかわらず、携帯の大雨警報が2度鳴り響いてびっくりしました。本日は、車で外出しましたが、先日の土砂崩れ場所も問題なく、近所も平穏でした。先週も大雨が降ったので、崖が緩んでいるところがあり、さらなる雨で局地的な被害が出たのでしょうね。ロサンゼルスはあまり雨が降らないので、日本ではまあまあの雨くらいでも、被害が出ることがあります。
明日まで雨は続くようですが、このまま通り過ぎてほしいものです。
先週も大雨で、自宅近くも崖崩れが発生し、道路が数時間閉鎖されることがありました。そして昨日から再び大雨の予報。災害級の大雨と報道されており、命を守る行動を!と報じられておりました。しかし、昨日は風はやや強かったものの、雨はシトシトという感じでした。それにもかかわらず、携帯の大雨警報が2度鳴り響いてびっくりしました。本日は、車で外出しましたが、先日の土砂崩れ場所も問題なく、近所も平穏でした。先週も大雨が降ったので、崖が緩んでいるところがあり、さらなる雨で局地的な被害が出たのでしょうね。ロサンゼルスはあまり雨が降らないので、日本ではまあまあの雨くらいでも、被害が出ることがあります。
明日まで雨は続くようですが、このまま通り過ぎてほしいものです。
vintagecomp at 15:19|Permalink│Comments(0)
2024年01月31日
ドジャース大谷、観戦します!
先日、韓国で開催されるMLB ドジャース開幕戦が、即完売となったことが話題になっていましたね。最低価格が約1万3000円、最高額は約7万7000円とのことですが、ドジャースの地元の私からすると安っ!!!の一言です。
当地では、ホーム開幕戦は最低価格でも$500以上で、ほぼ韓国開幕戦の最高額に匹敵します。こちらアメリカでは、需要と供給の法則が露骨で、人気があれば法外に値上がりしてしまいます。開幕戦以外も、当分あまり変わらない価格になりそうです。
そんなわけで、半ば諦めつつ何とか大谷の勇姿を見られないかと思っていましたが、チケットをゲット!しました。と言っても、オープン戦のチケットです。これなら約1万円ほどで手に入れることができました。3月末のドジャース対古巣のエンジェルス戦。開幕直前なので、大谷も故障などがない限り出場するのでは。昨年は、高いチケットを購入したのに、太田に離脱で観られなかったという苦い思いをしましたが、リベンジなるか。
当地では、ホーム開幕戦は最低価格でも$500以上で、ほぼ韓国開幕戦の最高額に匹敵します。こちらアメリカでは、需要と供給の法則が露骨で、人気があれば法外に値上がりしてしまいます。開幕戦以外も、当分あまり変わらない価格になりそうです。
そんなわけで、半ば諦めつつ何とか大谷の勇姿を見られないかと思っていましたが、チケットをゲット!しました。と言っても、オープン戦のチケットです。これなら約1万円ほどで手に入れることができました。3月末のドジャース対古巣のエンジェルス戦。開幕直前なので、大谷も故障などがない限り出場するのでは。昨年は、高いチケットを購入したのに、太田に離脱で観られなかったという苦い思いをしましたが、リベンジなるか。
vintagecomp at 13:41|Permalink│Comments(0)
2023年12月16日
大谷への道!
先日、大谷選手のドジャース移籍について記事にしました。これで、来年も大谷を観に行けると喜んでいたのですが、チケットが大幅高騰しているようです。
開幕戦は一番安い席で$455(約6万5千円)!ペアで13万円なんて無理無理! 昨年までは$100以内でも十分観戦できたのに。ドジャースタジアム以外でもドジャース戦は大幅に高騰しているようです。
開幕戦で 特に高くなっているようですが、当面はかなり高いようです。これでは観に行けない!そこで目を付けたのがオープン戦。これなら$100以内で観戦可能です。とりあえず、開幕近い時期のオープン戦を観て、その後チケット価格が落ち着くのを待とうと思います。
開幕戦は一番安い席で$455(約6万5千円)!ペアで13万円なんて無理無理! 昨年までは$100以内でも十分観戦できたのに。ドジャースタジアム以外でもドジャース戦は大幅に高騰しているようです。
開幕戦で 特に高くなっているようですが、当面はかなり高いようです。これでは観に行けない!そこで目を付けたのがオープン戦。これなら$100以内で観戦可能です。とりあえず、開幕近い時期のオープン戦を観て、その後チケット価格が落ち着くのを待とうと思います。
vintagecomp at 23:30|Permalink│Comments(0)
2023年12月12日
大谷がドジャースへ!
皆様も、もうご承知の通り大谷選手の移籍先がロサンゼルス・ドジャースに決まりました。

なんと10年 7億ドルということで、今後も長年ロサンゼルスにいてくれそうです。エンジェルスの対談が決定的になり、色んな移籍先が噂されていましたが、常にドジャースが第一候補と言われてきました。しかし、最終盤にブルージェイズが優勢との報道もありました。いやいや、カナダ本拠地となると見られる機会はグッと減るし、なんとかドジャースに!その願いが叶いました。
ドジャースとエンジェルス、同じロサンゼルスエリアですが、自宅からはドジャースは北側、エンジェルススタジアムは南側と真反対。距離は僅かにドジャースタジアムが近いですが、渋滞の関係でエンジェルススタジアムの方が時間はかかりません。ドジャースタジアムは、LAダウンタウンを通らないといけないし、球場周りむちゃくちゃ混むんですよね。
今年は夏まで忙しくて観にいけず、やっと一息ついて観に行ったら太田に離脱と悔しい思いをしたので、 来年は渋滞にめげず行ってこようと思います。エンジェルス戦でアナハイムに行くのも良いかも。
ちなみに大谷選手は球場でしか見たことありませんが、通訳の一平ちゃんは地元のレストランで見たことあります。その一平ちゃんは、大谷選手の年俸の2%の契約とのこと。ということは、年俸はなんと2億円!10年続ければ20億円ですね。これもすごいですね。

なんと10年 7億ドルということで、今後も長年ロサンゼルスにいてくれそうです。エンジェルスの対談が決定的になり、色んな移籍先が噂されていましたが、常にドジャースが第一候補と言われてきました。しかし、最終盤にブルージェイズが優勢との報道もありました。いやいや、カナダ本拠地となると見られる機会はグッと減るし、なんとかドジャースに!その願いが叶いました。
ドジャースとエンジェルス、同じロサンゼルスエリアですが、自宅からはドジャースは北側、エンジェルススタジアムは南側と真反対。距離は僅かにドジャースタジアムが近いですが、渋滞の関係でエンジェルススタジアムの方が時間はかかりません。ドジャースタジアムは、LAダウンタウンを通らないといけないし、球場周りむちゃくちゃ混むんですよね。
今年は夏まで忙しくて観にいけず、やっと一息ついて観に行ったら太田に離脱と悔しい思いをしたので、 来年は渋滞にめげず行ってこようと思います。エンジェルス戦でアナハイムに行くのも良いかも。
ちなみに大谷選手は球場でしか見たことありませんが、通訳の一平ちゃんは地元のレストランで見たことあります。その一平ちゃんは、大谷選手の年俸の2%の契約とのこと。ということは、年俸はなんと2億円!10年続ければ20億円ですね。これもすごいですね。
vintagecomp at 08:21|Permalink│Comments(0)
2023年12月01日
病院のIT化
本日病院に健康診断に行ってきました。私の通ってる病院は、IT化がかなり進んでおります。昔は、当日全体の受付に行って、どこどこへ行ってください、と案内されていました。当時は、受付にもかなりの人が並んでいましたね。その後、予約日の前日にサイトよりチェックインすると、QRコードが送られてきて、当日病院内のキオスクでQRコードを読ませて受付完了という仕組みになりました。このシステムは今も有効ですが、更に進んでいます。予約日の前日にサイトよりチェックインすると、テキストメッセージが送ってきます。そこには、病院に着いたら予約時間を返信するように指示されています。10時30分の予約なら1030と返信します。すると、どこどこへ行ってください、と返信があり直接待合室に行くだけ。どこにもよる必要がありません。ちゃんと呼ばれるか少しドキドキしましたが、予約時間を過ぎた頃に無事に呼ばれ、無事検査を受けました。待ち時間も最小限で快適でした。そういった対応ができない人のため、従来の受付もあります。そこも、以前のような混雑はないですね。
あとは支払いを済ませて帰宅。検査結果は、後日サイトにログインして確認します。
日本でもIT化は進んできているでしょうが、アメリカの方がこの点は進んでいる気がします。もっとも、日本の方が国民皆保険のおかげで、自己負担はずっと少なくて済みますけどね。
あとは支払いを済ませて帰宅。検査結果は、後日サイトにログインして確認します。
日本でもIT化は進んできているでしょうが、アメリカの方がこの点は進んでいる気がします。もっとも、日本の方が国民皆保険のおかげで、自己負担はずっと少なくて済みますけどね。
vintagecomp at 10:10|Permalink│Comments(0)
2023年11月22日
Apple のブラックフライデーセール
一昔前は、アメリカ独自の習慣だったブラックフライデーですが、最近では日本でもすっかり定着したようですね。
日本でもAmazonではApple製品のブラックフライデーセールをやっていますが、アップルのブラックフライデーセールはトップページを見る限りやっていないようです。米国Appleではブラックフライデーセールをやっています。値引きはありませんが、商品により最大$200のギフトカードを進呈となっています。11/24(金)からサイバーマンデイの11/27(月)までです。日本ではブラックフライデーセールが開催されない代わりに、お正月の初売りが開催されます。昨年の例を見ても、米国のブラックフライデーセールに沿った内容となっていますので、お正月はこうなるのかと今から予想できますね。
Thanksgiving Dayの 11/23(木)は、米国のApple Store 実店舗はお休みとなります。Appleに限らずほとんどの店舗はお休みです。
日本でもAmazonではApple製品のブラックフライデーセールをやっていますが、アップルのブラックフライデーセールはトップページを見る限りやっていないようです。米国Appleではブラックフライデーセールをやっています。値引きはありませんが、商品により最大$200のギフトカードを進呈となっています。11/24(金)からサイバーマンデイの11/27(月)までです。日本ではブラックフライデーセールが開催されない代わりに、お正月の初売りが開催されます。昨年の例を見ても、米国のブラックフライデーセールに沿った内容となっていますので、お正月はこうなるのかと今から予想できますね。
Thanksgiving Dayの 11/23(木)は、米国のApple Store 実店舗はお休みとなります。Appleに限らずほとんどの店舗はお休みです。
vintagecomp at 10:39|Permalink│Comments(0)