Products
2025年02月28日
Mac mini 冷却ファン、値下げ!
Mac mini 2018は、メモリスロットを備え最大64GBまでアップグレード可能。まだまだ、使えるIntel Macです。そんなMac mini 2018でご依頼が多いのが、冷却ファン。経年による異音、故障は散発しているようです。これまで少々高かったのですが、より安価にお求めいただけるようになりました。

冷却ファン, Mac mini 20187,800円 5,980円
それ以前のMac mini用の冷却ファンも人気です。
冷却ファン, Mac mini Mid 2010-Late 2014用 2,980円

冷却ファン, Mac mini 2018
それ以前のMac mini用の冷却ファンも人気です。
冷却ファン, Mac mini Mid 2010-Late 2014用 2,980円
vintagecomp at 23:30|Permalink│Comments(0)
2025年02月27日
純正NVMe 2TB SSD、特価販売!
超レアな純正NVMe 2TB SSD、特価販売です!
純正ならではの、信頼性が魅力です。サードパーティー製は安くて高性能ですが、OSアップグレード時にFirmwareアップデートができず、一時的に純正に戻す必要があったりします。その辺りの心配がないのは嬉しい点ですね。
MacBook Pro Retina 13/15 Late 2013-Mid 2015, Mac Pro Late 2013, iMac Late 2013-2019, Mac mini Late 2014で使用できます。
また、Mac Pro Mid 2010/2012 でもこちらのアダプタとともに使用可能です。Early 2009もMid 2010 Firmwareにアップデートすれば使えますよ。

Apple純正 Samsung 2TB NVMe PCie SSD for MacBook Pro 2013-2015, Mac Pro 2013 他
59,800円 49,800円
限定特価品ですので、お早めに!
純正ならではの、信頼性が魅力です。サードパーティー製は安くて高性能ですが、OSアップグレード時にFirmwareアップデートができず、一時的に純正に戻す必要があったりします。その辺りの心配がないのは嬉しい点ですね。
MacBook Pro Retina 13/15 Late 2013-Mid 2015, Mac Pro Late 2013, iMac Late 2013-2019, Mac mini Late 2014で使用できます。
また、Mac Pro Mid 2010/2012 でもこちらのアダプタとともに使用可能です。Early 2009もMid 2010 Firmwareにアップデートすれば使えますよ。

Apple純正 Samsung 2TB NVMe PCie SSD for MacBook Pro 2013-2015, Mac Pro 2013 他
限定特価品ですので、お早めに!
vintagecomp at 09:29|Permalink│Comments(0)
2025年01月30日
在庫ありです!
本日サイトのアップデートをしていたら、ミスが見つかりました。在庫があるのに、在庫なしとなってしまっていました。
昨年末のお知らせにも出したのですが、その時既に売り切れ表示となっていたはずです。人気商品なのにどうして売れないのか、と思っていましたが、売れるはずないですね。では、改めて。
貴重なMac EFIとMetal 対応のグラボです。どんどん入手困難となっています。欲しいけど売り切れ!と思っていた方、大変失礼しました。絶賛販売中です。
昨年末のお知らせにも出したのですが、その時既に売り切れ表示となっていたはずです。人気商品なのにどうして売れないのか、と思っていましたが、売れるはずないですね。では、改めて。
貴重なMac EFIとMetal 対応のグラボです。どんどん入手困難となっています。欲しいけど売り切れ!と思っていた方、大変失礼しました。絶賛販売中です。
vintagecomp at 08:50|Permalink│Comments(0)
2025年01月28日
お休み中に売り切れ品が入荷!
ロサンゼルスの山火事、各地で下火にはなっていましたがまだまだ燻っている所もありました。昨日から今朝にかけて、今シーズン初めてまとまった雨が降りました。これで一安心でしょうか。日本から私が戻った途端の雨、雨男? それとも恵みの雨を呼ぶ男?
さて、お休みの間に売り切れ商品が入荷してきました。

Radeon HD 5870 1GB Graphics Card for Mac Pro 18,000円
電源ケーブル, Mac Pro Late 2013 2,980円
冷却ファン, Mac mini Mid 2010-Late 2014 2,980円
他所ではなかなか見つからないパーツです。
さて、お休みの間に売り切れ商品が入荷してきました。

Radeon HD 5870 1GB Graphics Card for Mac Pro 18,000円
電源ケーブル, Mac Pro Late 2013 2,980円
冷却ファン, Mac mini Mid 2010-Late 2014 2,980円
他所ではなかなか見つからないパーツです。
vintagecomp at 09:44|Permalink│Comments(0)
2025年01月04日
明けましておめでとうございます
2025年もよろしくお願いいたします。
お正月早々ですが、新製品のご紹介です。

OWC Envoy Pro 1A PCIe SSD USB 3.2 Gen 2 ケース 12,800円
いやこれ、前から扱っていたでしょう?というツッコミも入りそうですが、新製品です。以前は、外観が全く同じUSB 3.0のケースを取り扱っていました。1Aの名がついた新製品は、USB 3.2 Gen 2対応です。旧製品は理論最大速度5Gbps (500MB/sec)ですが、新製品は理論最大速度10Gbps (1.2GB/sec)となり、倍以上高速になります。また、互換性も向上しております。
2013モデル辺りから2020モデルまでの純正SSDを外付けで使用可能になります。
注意点として、Macで10Gbpsの性能を発揮させるためにはUSB-C 接続とする必要があります。MacのUSB-Aポートは最大5Gbpsですので、最高速度は出すことができません。となると、付属のUSBケーブルがUSB-Aのみなのは???となりますが、互換性重視ですね。そこで、Vintage Computerでは10Gbps対応のUSB-Cケーブルをオプション設定しております。
旧製品と比べて色々面白いこともわかりましたので、今後取り上げていきたいと思います。
お正月早々ですが、新製品のご紹介です。

OWC Envoy Pro 1A PCIe SSD USB 3.2 Gen 2 ケース 12,800円
いやこれ、前から扱っていたでしょう?というツッコミも入りそうですが、新製品です。以前は、外観が全く同じUSB 3.0のケースを取り扱っていました。1Aの名がついた新製品は、USB 3.2 Gen 2対応です。旧製品は理論最大速度5Gbps (500MB/sec)ですが、新製品は理論最大速度10Gbps (1.2GB/sec)となり、倍以上高速になります。また、互換性も向上しております。
2013モデル辺りから2020モデルまでの純正SSDを外付けで使用可能になります。
注意点として、Macで10Gbpsの性能を発揮させるためにはUSB-C 接続とする必要があります。MacのUSB-Aポートは最大5Gbpsですので、最高速度は出すことができません。となると、付属のUSBケーブルがUSB-Aのみなのは???となりますが、互換性重視ですね。そこで、Vintage Computerでは10Gbps対応のUSB-Cケーブルをオプション設定しております。
旧製品と比べて色々面白いこともわかりましたので、今後取り上げていきたいと思います。
vintagecomp at 08:21|Permalink│Comments(0)
2024年12月23日
12/23ご注文まで年内発送
ちょっと早いのですが、日本時間の12/23(月)いっぱいが年内発送の最後となります。日本時間 12/23(月)中のご注文で在庫のある商品は、当地12/23(月)に発送し、年内に到着いたします。購入検討中のお客様は、お早めにご注文ください。
当地アメリカでは、クリスマスは日本以上に一大イベント。イブとクリスマス当日は多くの企業がお休みとなり、輸送会社もお休みとなります。そのため次に発送可能となる日は12/26。この日は既に日本時間では12/27となり、日本の空港到着が12/28。このタイミングでは、税関で1/4まで留め置かれてしまうこととなります。そのため、毎年年末は早めにお休みをいただいております。当地1/3に発送再開となります。
では、今年最後のおすすめ商品です。
EVGA GeForce GTX 680 Mac Edition 2GB 19,800円
SAPPHIRE Radeon PULSE RX 580 8GB GDDR5 + Mac Pro用電源ケーブル 22,800円
Metal 対応のグラボ3種です。どんどん入手困難となっています。2024年最後のお買い物はいかがでしょう。
当地アメリカでは、クリスマスは日本以上に一大イベント。イブとクリスマス当日は多くの企業がお休みとなり、輸送会社もお休みとなります。そのため次に発送可能となる日は12/26。この日は既に日本時間では12/27となり、日本の空港到着が12/28。このタイミングでは、税関で1/4まで留め置かれてしまうこととなります。そのため、毎年年末は早めにお休みをいただいております。当地1/3に発送再開となります。
では、今年最後のおすすめ商品です。
EVGA GeForce GTX 680 Mac Edition 2GB 19,800円
SAPPHIRE Radeon PULSE RX 580 8GB GDDR5 + Mac Pro用電源ケーブル 22,800円
Metal 対応のグラボ3種です。どんどん入手困難となっています。2024年最後のお買い物はいかがでしょう。
vintagecomp at 08:43|Permalink│Comments(2)
2024年11月26日
Mac Pro Late 2013用メモリ
Mac Pro Late 2013は、発表時は大きな注目を浴びましたが、拡張性の低さからApple自身から失敗作と言われてしまいました。しかし、その美しさや当時としての性能の高さは一級品で、Appleらしい製品と言えると思います。
拡張性が低いと言っても、メモリやSSDはアップグレード可能で、Mac Pro以外の機種としては決して拡張性が低いとは言えません。公式スペックでは最大64GBですが、実際は128GB化も可能です。

128GBキット 32GBx4 DDR3 1333MHz ECC 45,800円
64GBキット 32GBx4 DDR3 1867MHz ECC 19,800円
128GBの場合、メモリの動作クロックは落ちてしまいます。そのためシステムとしての性能は若干落ちてしまいます。と言ってもその差は、ざっと3%程度。64GB以上のメモリが必要な場合の性能差は圧倒的なので、ヘビーな作業を行う方にはお勧めです。
Mac Pro Late 2013用メモリについては、少々気を付けるべき点がありますので、近くYouTubeで取り上げたいと思います。
拡張性が低いと言っても、メモリやSSDはアップグレード可能で、Mac Pro以外の機種としては決して拡張性が低いとは言えません。公式スペックでは最大64GBですが、実際は128GB化も可能です。

128GBキット 32GBx4 DDR3 1333MHz ECC 45,800円
64GBキット 32GBx4 DDR3 1867MHz ECC 19,800円
128GBの場合、メモリの動作クロックは落ちてしまいます。そのためシステムとしての性能は若干落ちてしまいます。と言ってもその差は、ざっと3%程度。64GB以上のメモリが必要な場合の性能差は圧倒的なので、ヘビーな作業を行う方にはお勧めです。
Mac Pro Late 2013用メモリについては、少々気を付けるべき点がありますので、近くYouTubeで取り上げたいと思います。
vintagecomp at 11:52|Permalink│Comments(0)
2024年11月23日
一番人気のRadeon HD 5770 が再入荷
これまで一番多く売れているグラフィックボードと言えば、Radeon HD 5770 だと思います。Mac Pro Mid 2010, Mid 2012の標準のグラフィックボードですので、壊れた際の第一候補がこれですね。またEarly 2008, Early 2009には設定されていませんでしたが、問題なく使用できますので、有効なアップグレードになります。
この人気のRadeon HD 5770 がしばらく在庫切れとなっておりました。再入荷です。

ATI Radeon HD 5770 1GB10,800円 9,800円
ATI Radeon HD 5770 1GB18,000円 16,000円
また、初代Mac Pro, 2007モデルは、32bit EFIのため2010/2012用は通常使えないのですが、5770, 5780は32bit, 64bit 両対応となっており使用可能です。
この人気のRadeon HD 5770 がしばらく在庫切れとなっておりました。再入荷です。

ATI Radeon HD 5770 1GB
ATI Radeon HD 5770 1GB
また、初代Mac Pro, 2007モデルは、32bit EFIのため2010/2012用は通常使えないのですが、5770, 5780は32bit, 64bit 両対応となっており使用可能です。
vintagecomp at 10:31|Permalink│Comments(0)
2024年11月22日
Mac Pro RAID カード用交換バッテリ、最後の1個
Mac Pro Early 2009〜Mid 2012にオプション設定されていたのが、純正 RAID カード。バッテリが搭載されていますが、バッテリだけに数年で要交換となってしまいます。以前は大変よく売れていました。これが、とうとう最後の1つとなりました。

Mac Pro 2009-2012 RAID カード用交換バッテリ 15,800円
もちろん、新品です。他所ではまず、手に入らないのではないかと思います。RAID カードをご利用の方、最後の一つをお見逃しなく。

Mac Pro 2009-2012 RAID カード用交換バッテリ 15,800円
もちろん、新品です。他所ではまず、手に入らないのではないかと思います。RAID カードをご利用の方、最後の一つをお見逃しなく。
vintagecomp at 14:10|Permalink│Comments(0)
2024年11月20日
Mac Pro Late 2013 用スピーカー
最近、なぜかよく売れています。

Mac Pro Late 2013 用スピーカー 4,980円
Mac Pro 2009-2012用はほとんど売れていないのに、こちらは売れているんですね。おそらく、音が割れる不具合が多いのだと思います。小さいからでしょうか?
I/Oボードまで外す必要がありますので、交換は中級者向きだと思います。とはいえ、特殊なツールや技術は不要です。
音の割れがないか、確認して出荷していますので安心です。

Mac Pro Late 2013 用スピーカー 4,980円
Mac Pro 2009-2012用はほとんど売れていないのに、こちらは売れているんですね。おそらく、音が割れる不具合が多いのだと思います。小さいからでしょうか?
I/Oボードまで外す必要がありますので、交換は中級者向きだと思います。とはいえ、特殊なツールや技術は不要です。
音の割れがないか、確認して出荷していますので安心です。
vintagecomp at 11:20|Permalink│Comments(0)
2024年11月15日
Apple USB キーボード A1243 新品!
今やBluetooth キーボードが一般化しつつありますが、充電や接続時のトラブルがない有線派の方も意外と多いのではないでしょうか。USBポートに繋げば間違いなく使えるUSBキーボードの確実性も捨てがたいもの。私も有線派です。
今やApple 純正のUSBキーボードは、当然ながらUSB-Cなんですね。10キー付きだと18,800円と結構なお値段。以前の純正キーボード新品未開封品を販売中です。

Apple USB キーボード A1243 US 配列 元箱入り未開封 9,800円
今ではまず見つからない、A1243の元箱入り未開封品です。やはり未使用品はタッチが違います。最新のキーボードと違って、Ejectキーがあるのも旧機種には嬉しいですね。
今やApple 純正のUSBキーボードは、当然ながらUSB-Cなんですね。10キー付きだと18,800円と結構なお値段。以前の純正キーボード新品未開封品を販売中です。

Apple USB キーボード A1243 US 配列 元箱入り未開封 9,800円
今ではまず見つからない、A1243の元箱入り未開封品です。やはり未使用品はタッチが違います。最新のキーボードと違って、Ejectキーがあるのも旧機種には嬉しいですね。
vintagecomp at 09:06|Permalink│Comments(2)
2024年10月08日
Metal 対応+Mac EFI対応グラボを特価販売
Mac Pro Mid 2010/2012 で、ぜひ装着したいのがMetal 対応グラフィックボード。macOS Mojave はこれがないとインストールできません。ユーティリティーソフトを使ってMetal 対応グラボ無しでインストールすることも不可能ではありませんが、十分な性能は発揮できません。
macOS Mojave より後のOSもOCLPを使ってインストールすることも可能で、Sequoia をインストールすることさえ可能です。その場合も、Metal 対応グラボが重要になります。
Metal 対応グラボは、Mac EFI対応がなくても使用可能ですが、OS起動時以外の表示が基本できないので不便な面があります。Metal 対応でMac EFI対応が最も使い勝手が良いと言えます。年々入手難になっている、Metal 対応+Mac EFI対応のグラボですが、特価販売します。
EVGA GeForce GTX 680 Mac Edition 2GB29,800円 25,800円
特にQuadro K5000 はお買い得ですね。ますます入手困難になっていくと思いますので、ぜひ、この機会に!
macOS Mojave より後のOSもOCLPを使ってインストールすることも可能で、Sequoia をインストールすることさえ可能です。その場合も、Metal 対応グラボが重要になります。
Metal 対応グラボは、Mac EFI対応がなくても使用可能ですが、OS起動時以外の表示が基本できないので不便な面があります。Metal 対応でMac EFI対応が最も使い勝手が良いと言えます。年々入手難になっている、Metal 対応+Mac EFI対応のグラボですが、特価販売します。
EVGA GeForce GTX 680 Mac Edition 2GB
特にQuadro K5000 はお買い得ですね。ますます入手困難になっていくと思いますので、ぜひ、この機会に!
vintagecomp at 08:41|Permalink│Comments(0)
2024年08月21日
iMac, Mac mini用メモリを値下げ!
メモリといえば、以前はVintage Computer のメイン商材でした。しかし、Macのメモリ交換不可となって随分経ちましたので以前ほど売れるものでもなくなってきました。まさに、ビンテージなパーツになってきましたね。そんな中、最も新しいメモリの一つがiMac 2019/2020, Mac mini 2018用のメモリです。
今回、値下げしました。

128GBキット(32GBx4)DDR4 2666MHz SODIMM78,000円 69,800円 の価格(iMac 2019/2020のみ)
64GBキット(32GBx2)DDR4 2666MHz SODIMM39,800円 35,800円
今回、値下げしました。

128GBキット(32GBx4)DDR4 2666MHz SODIMM
64GBキット(32GBx2)DDR4 2666MHz SODIMM
64GBキット(16GBx4)DDR4 2666MHz SODIMM 38,000円 29,800円
32GBキット(16GBx2)DDR4 2666MHz SODIMM19,800円 15,800円
iMac 2017用メモリも特価販売中
64GBキット(16GBx4)DDR4 2400MHz SODIMM 29,800円
32GBキット(16GBx2)DDR4 2400MHz SODIMM 15,800円
128GBメモリはAppleのオプション価格で、26万円もしました。それが今やこの価格! 当時はアップグレードしたくてもできなかった方も多いのでは。この機会にいかがでしょう。
32GBキット(16GBx2)DDR4 2666MHz SODIMM
iMac 2017用メモリも特価販売中
64GBキット(16GBx4)DDR4 2400MHz SODIMM 29,800円
32GBキット(16GBx2)DDR4 2400MHz SODIMM 15,800円
128GBメモリはAppleのオプション価格で、26万円もしました。それが今やこの価格! 当時はアップグレードしたくてもできなかった方も多いのでは。この機会にいかがでしょう。
vintagecomp at 08:37|Permalink│Comments(0)
2024年07月30日
Mac EFI 対応 & Metal対応のグラボ、久々入荷
貴重なMac EFI 対応でMetal対応のグラフィックボードと言えば、以下の3種類のみです。
SAPPHIRE Radeon HD 7950 Mac Edition 3GB
NVIDIA Quadro K5000 for Mac 4GB
EVGA GeForce GTX 680 Mac Edition 2GB
これらはMac Pro 2009-2012のアップグレードに欠かせないカードですので、常に販売するようにしています。ところが、しばらく3種類いずれも在庫なしとなっておりました。久々にGTX 680が入荷死しました。

EVGA GeForce GTX 680 Mac Edition 2GB34,800円 29,800円
Mac EFI 非対応ながら最強性能なのがこちら。少々不便さはありますが、通常の操作においては最強性能です。
SAPPHIRE Radeon PULSE RX 580 8GB GDDR5 + Mac Pro用電源ケーブル 22,800円
SAPPHIRE Radeon HD 7950 Mac Edition 3GB
NVIDIA Quadro K5000 for Mac 4GB
EVGA GeForce GTX 680 Mac Edition 2GB
これらはMac Pro 2009-2012のアップグレードに欠かせないカードですので、常に販売するようにしています。ところが、しばらく3種類いずれも在庫なしとなっておりました。久々にGTX 680が入荷死しました。

EVGA GeForce GTX 680 Mac Edition 2GB
Mac EFI 非対応ながら最強性能なのがこちら。少々不便さはありますが、通常の操作においては最強性能です。
SAPPHIRE Radeon PULSE RX 580 8GB GDDR5 + Mac Pro用電源ケーブル 22,800円
vintagecomp at 10:07|Permalink│Comments(0)
2024年07月24日
MacBook Pro 13" Functions Key モデル用SSDを特価販売!
MacBook Pro 最後のSSD交換が可能な機種はなんでしょう?MacBook Pro Mid 2015 と思った方もいらっしゃるかもしれません。ブブー!
答えは、MacBook Pro 13インチ 2016/2017 Functions Key モデルです。
2016/2017 モデルですが、このモデルからTouch Bar モデルのSSDは直付けとなり、交換不可能となっています。13インチのFunctions Key モデルについては、ソケット式になっており交換可能です。
Sabrent 1TB SSD for MacBook Pro 13 inch Function Keys 19,800円 15,800円
Sabrent 512GB SSD for MacBook Pro 13 inch Function Keys 12,800円 9,800円
既に特価販売しておりましたが、最終特価! 限定数ですので、ぜひこの機会に!
取り付け比較的簡単で、裏蓋を外したら、後は超簡単です。エントリーモデルだったので、標準ではSSD容量が小さく、不便を感じているかも多いと思います。アップグレードの最後のチャンスです!
Sabrent 512GB SSD for MacBook Pro 13 inch Function Keys
既に特価販売しておりましたが、最終特価! 限定数ですので、ぜひこの機会に!
取り付け比較的簡単で、裏蓋を外したら、後は超簡単です。エントリーモデルだったので、標準ではSSD容量が小さく、不便を感じているかも多いと思います。アップグレードの最後のチャンスです!
vintagecomp at 09:53|Permalink│Comments(0)
2024年06月07日
久々の入荷!NVIDIA Quadro K5000 for Mac
Mac Pro 2009-2012 を現役で使うのに欠かせないのが、Metal対応のグラフィックボード。macOS 10.14 Mojave をインストールするのに必要です。更にMojave のインストールの際に、最終のFirmwareにアップデートするためにも必要になります。OpenCore Legacy Patcher を使って最新のSonomaを利用することも可能ですが、Metal対応のグラフィックボードがないと十分な性能を発揮できません。
Mac EFI対応のMetal対応のグラフィックボードはわずかに3種類。中でも最も高価だったのがこのカード。実売、25万円前後でした。さすがに数が少なく入手なんですが、久々の入荷です。

NVIDIA Quadro K5000 for Mac 4GB 39,800円
Mac EFI対応のMetal対応のグラフィックボードはわずかに3種類。中でも最も高価だったのがこのカード。実売、25万円前後でした。さすがに数が少なく入手なんですが、久々の入荷です。

NVIDIA Quadro K5000 for Mac 4GB 39,800円
こちらも数少ないMac EFI対応且つMetal対応のグラフィックボード。
EVGA GeForce GTX 680 Mac Edition 2GB 29,800円
そしてMac EFI 非対応ながら最強性能なのがこちら。EFI非対応のため、起動時にドライバーが読み込まれるまで表示されません。不便さはありますが、通常の操作においては最強性能です。
SAPPHIRE Radeon PULSE RX 580 8GB GDDR5 + Mac Pro用電源ケーブル 22,800円
vintagecomp at 07:26|Permalink│Comments(0)
2024年05月21日
Mac Pro 2010/2012用デュアルプロセッサーボードを値下げ!
Mac Pro Mid 2010/2012を最強にアップグレードするDual CPU プロセッサーボード、値下げです!
これがあれば、シングル 4 Coreのマシンも高クロック 12 Coreに。スコっと差し替えるのみで、アップグレードも簡単です。メモリスロットも、シングル 4スロットから8 スロットで最大128GBに。

Mac Pro Mid 2010/2012用 プロセッサーボード 3.46GHz 12 Core34,800円 29,800円
Mac Pro Mid 2010/2012用 プロセッサーボード 3.33GHz 12 Core 29,800円 24,800円
Mac Pro Mid 2010/2012用 プロセッサーボード 3.33GHz 12 Core 傷あり24,800円 19,800円
これがあれば、シングル 4 Coreのマシンも高クロック 12 Coreに。スコっと差し替えるのみで、アップグレードも簡単です。メモリスロットも、シングル 4スロットから8 スロットで最大128GBに。

Mac Pro Mid 2010/2012用 プロセッサーボード 3.46GHz 12 Core
Mac Pro Mid 2010/2012用 プロセッサーボード 3.33GHz 12 Core 29
Mac Pro Mid 2010/2012用 プロセッサーボード 3.33GHz 12 Core 傷あり
vintagecomp at 10:25|Permalink│Comments(0)
2024年02月28日
デュアル CPUボード各種販売中!
シングルプロセッサーのMac Proでも、12 Core 3.33GHz/3.46GHz にアップグレードし、更に最大128GBメモリまで搭載可能になるMac Pro 2010/2012用プロセッサーボードが人気です。内容により最強から割安まで、お選びいただけます。

Mac Pro Mid 2010/2012用 プロセッサーボード 3.46GHz 12 Core 39,800円
Mac Pro Mid 2010/2012用 プロセッサーボード 3.33GHz 12 Core 34,800円
Mac Pro Mid 2010/2012用 プロセッサーボード 3.33GHz 12 Core 傷あり 29,800円
お手頃なシングル 6 Coreも!
Mac Pro Mid 2010/2012用 プロセッサーボード 3.33GHz 6 Core 12,800円
お買い得な傷あり品は、ヒートシンクに傷がありますが性能には影響ありません。ポンと差し込むだけで、簡単に大幅パワーアップの改造完了です!

Mac Pro Mid 2010/2012用 プロセッサーボード 3.46GHz 12 Core 39,800円
Mac Pro Mid 2010/2012用 プロセッサーボード 3.33GHz 12 Core 34,800円
Mac Pro Mid 2010/2012用 プロセッサーボード 3.33GHz 12 Core 傷あり 29,800円
お手頃なシングル 6 Coreも!
Mac Pro Mid 2010/2012用 プロセッサーボード 3.33GHz 6 Core 12,800円
お買い得な傷あり品は、ヒートシンクに傷がありますが性能には影響ありません。ポンと差し込むだけで、簡単に大幅パワーアップの改造完了です!
vintagecomp at 11:07|Permalink│Comments(0)
2024年02月13日
Apple Vision Pro 最後の販売
Apple Vision Pro、発売の少し前から購入代行の受付を開始しました。その後、購入時に顔形状をスキャンし、ライトシール、フォームクッション、バンドサイズをカスタマイズした形で出荷されることがわかりました。そのため、新規の受付を中止、それまでにご注文いただいた方には、顔に完全にフィットしないと思われるが、それでも良いかとの確認をさせていただきました。結局、ご注文いただいたお客様は、全員オーダー継続となりました。オーダー分は全て発送を終え、既にお客様のもとに到着しております。そんなわけで、Apple Vision Proの購入代行は終了、のはずだったのですが、手配の都合上1台余分にオーダーすることとなりました。遅れて入荷する分をキャンセル予定でしたが、予定が早まりキャンセル不可に。弊社に到着しました。そこで、この1台を最終販売します。
最大容量の1TBです。

Apple Vision Pro 1TB 米国版778,000円 758,000円
繰り返しになりますが、私の顔形状にカスタマイズされているので、完全にフィットすることはないと思います。ちなみに、身長181cm、痩せ型、顔細目、男性です。既に、日本では入手されたVision Proを他の方がテストする様子が伝えられていますが、テストは問題なくできているようです。
Apple Vision Pro 米国版が入手できる最後のチャンスです。早期に売れないようなら、返品しますのでお早めに!
最大容量の1TBです。

Apple Vision Pro 1TB 米国版
繰り返しになりますが、私の顔形状にカスタマイズされているので、完全にフィットすることはないと思います。ちなみに、身長181cm、痩せ型、顔細目、男性です。既に、日本では入手されたVision Proを他の方がテストする様子が伝えられていますが、テストは問題なくできているようです。
Apple Vision Pro 米国版が入手できる最後のチャンスです。早期に売れないようなら、返品しますのでお早めに!
vintagecomp at 10:06|Permalink│Comments(5)
2024年02月01日
Mac Pro用CPUアップグレード、値下げ!
Vintage Computerの人気商品、Mac Pro用CPUアップグレードを大幅値下げ! Mac Proにもう一花!

3.46GHz 12 Core X5690 CPUアップグレードキット Mac Pro 2010-201229,800円 24,800円
3.46GHz 12 Core X5690 CPUアップグレードキット Mac Pro 2010-201219,800円 15,800円
3.46GHz 12 Core CPUアップグレード Mac Pro 2009 38,800円 29,800円
3.33GHz 12 Core CPUアップグレード Mac Pro 2009 29,800円 19,800円
3.46GHz 6 Core X5690 CPUアップグレードキット Mac Pro 2009-201214,800円 12,800円
3.33GHz 6 Core X5680 CPUアップグレードキット Mac Pro 2009-20129,800円 8,800円
2.7GHz 12 Core CPUアップグレード Mac Pro 2013 29,800円 19,800円
お求めやすくなったCPUアップグレードキットで、タワー型Mac Proをパワーアップ!

3.46GHz 12 Core X5690 CPUアップグレードキット Mac Pro 2010-2012
3.46GHz 12 Core X5690 CPUアップグレードキット Mac Pro 2010-2012
3.46GHz 12 Core CPUアップグレード Mac Pro 2009 38,800円 29,800円
3.33GHz 12 Core CPUアップグレード Mac Pro 2009 29,800円 19,800円
3.46GHz 6 Core X5690 CPUアップグレードキット Mac Pro 2009-2012
3.33GHz 6 Core X5680 CPUアップグレードキット Mac Pro 2009-2012
2.7GHz 12 Core CPUアップグレード Mac Pro 2013 29,800円 19,800円
お求めやすくなったCPUアップグレードキットで、タワー型Mac Proをパワーアップ!
vintagecomp at 12:22|Permalink│Comments(0)
2024年01月24日
人気のプロセッサーボードが入荷!
Mac Pro Early 2009, Mid 2010/2012用のCPUアップグレードキット(2009用, 2010/2012用)が人気です。ただ、取り付けが苦手な方にはハードルが高いですし、シングルプロセッサーをデュアルプロセッサーにアップグレードすることはできません。そこで、シングルプロセッサーのMac Proをお持ちの方にお勧めしたいのが、アップグレード済みのデュアルプロセッサーボードです。
これなら、プロセッサーボードをさくっと交換するのみで超簡単。また、4 Coreマシンでも12 Coreとなるので、性能は最高レベルに上がります。入荷しました!

超特価のシングル 3.33GHz 6 Coreも販売中です!
これなら、プロセッサーボードをさくっと交換するのみで超簡単。また、4 Coreマシンでも12 Coreとなるので、性能は最高レベルに上がります。入荷しました!

Mac Pro Early 2009用 プロセッサーボード 3.33GHz 12 Core 34,800円
Mac Pro Mid 2010/2012用 プロセッサーボード 3.33GHz 6 Core 12,800円
メモリスロットも8基に倍増するので、最大128GBまでアップグレード可能。オプションの128GB、64GBメモリは別途購入するよりも大幅に安い超特価です。Mac Pro Mid 2010/2012用 プロセッサーボード 3.33GHz 6 Core 12,800円
超特価のシングル 3.33GHz 6 Coreも販売中です!
vintagecomp at 10:49|Permalink│Comments(0)
2024年01月10日
Apple Vision Pro 購入代行受付開始!
昨日お知らせしたApple Vision Pro、購入代行受付を開始しました。

Apple Vision Pro 米国版購入代行 698,000円
まだわからないことだらけで、見切り発車的部分もあります。AppleCare+の価格も分かりませんので、判明次第追加します。
入手困難で入荷待ちとなった場合、お待ちいただくこととなります。発売日、またはご注文後、30日以内はキャンセル不可となりますので、よくご検討の上ご注文ください。
金額が大きいため、特別対応もいたします。クレジットカードやPaypalでお支払いの場合、ドル建てとなります。通常は、発送日に課金しますが、その間レートが大きく変動すると、ドル額は同じでも円額が大きく変動する可能性があります。これをできるだけ避けるため、ご注文後、速やかに課金させていただきます。やむを得ない事情でキャンセルとなる場合、決済手数料を差し引いた額を返金いたします。
かなり高額ですので、果たしてどれだけ反響があるか、興味も湧くところです。

Apple Vision Pro 米国版購入代行 698,000円
まだわからないことだらけで、見切り発車的部分もあります。AppleCare+の価格も分かりませんので、判明次第追加します。
入手困難で入荷待ちとなった場合、お待ちいただくこととなります。発売日、またはご注文後、30日以内はキャンセル不可となりますので、よくご検討の上ご注文ください。
金額が大きいため、特別対応もいたします。クレジットカードやPaypalでお支払いの場合、ドル建てとなります。通常は、発送日に課金しますが、その間レートが大きく変動すると、ドル額は同じでも円額が大きく変動する可能性があります。これをできるだけ避けるため、ご注文後、速やかに課金させていただきます。やむを得ない事情でキャンセルとなる場合、決済手数料を差し引いた額を返金いたします。
かなり高額ですので、果たしてどれだけ反響があるか、興味も湧くところです。
vintagecomp at 12:01|Permalink│Comments(0)
2024年01月05日
昨日に続いて入荷品のお知らせ
昨日のグラボに続いて、再入荷品のお知らせです。

Mac Pro Mid 2010/2012用 プロセッサーボード 3.46GHz 12 Core 39,800円
元がシングルプロセッサーでも、このボードを入れると12 Core 3.46GHz 128GBとなります。Mac Pro 2010/2012全機種に対応。
究極のアップグレードパーツです。
Blu-ray 6x BD-RE UJ-267 内蔵ドライブ, Mid 2009-2012 21,800円
光学ドライブ付きのノートブックの光学ドライブをBlu-ray書き込み対応に。光学ドライブが付かなくなって久しいですが、光学メディアを使っている方も多いはずです。古いMacを光学ドライブ専用に、そして究極までアップグレードしましょう。

Mac Pro Mid 2010/2012用 プロセッサーボード 3.46GHz 12 Core 39,800円
元がシングルプロセッサーでも、このボードを入れると12 Core 3.46GHz 128GBとなります。Mac Pro 2010/2012全機種に対応。
究極のアップグレードパーツです。
Blu-ray 6x BD-RE UJ-267 内蔵ドライブ, Mid 2009-2012 21,800円
光学ドライブ付きのノートブックの光学ドライブをBlu-ray書き込み対応に。光学ドライブが付かなくなって久しいですが、光学メディアを使っている方も多いはずです。古いMacを光学ドライブ専用に、そして究極までアップグレードしましょう。
vintagecomp at 10:51|Permalink│Comments(0)
2024年01月04日
明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします。
新年早々、地震に飛行機事故と大変な年初となりました。被災地の方には、お見舞い申し上げます。
本日、今年最初の出荷を終えました。年末に在庫切れとなっていた商品が結構あったのですが、お休み中に入荷してきましたので、今年最初のお知らせです。人気のグラボが、一気に入荷です。
SAPPHIRE Radeon PULSE RX 580 8GB GDDR5 + Mac Pro用電源ケーブル 22,800円
EVGA GeForce GTX 680 Mac Edition 2GB 34,800円
Radeon HD 5870 1GB Graphics Card for Mac Pro 18,000円
RX 580とGTX 680はMetal 公式対応カードです。RX 580は最強性能ながらMac EFI非対応、GTX 680はMac EFI対応です。option起動他あらゆる状況で表示可能です。
今年も、VintageなMacを応援していきますよ!
新年早々、地震に飛行機事故と大変な年初となりました。被災地の方には、お見舞い申し上げます。
本日、今年最初の出荷を終えました。年末に在庫切れとなっていた商品が結構あったのですが、お休み中に入荷してきましたので、今年最初のお知らせです。人気のグラボが、一気に入荷です。

SAPPHIRE Radeon PULSE RX 580 8GB GDDR5 + Mac Pro用電源ケーブル 22,800円
EVGA GeForce GTX 680 Mac Edition 2GB 34,800円
Radeon HD 5870 1GB Graphics Card for Mac Pro 18,000円
RX 580とGTX 680はMetal 公式対応カードです。RX 580は最強性能ながらMac EFI非対応、GTX 680はMac EFI対応です。option起動他あらゆる状況で表示可能です。
今年も、VintageなMacを応援していきますよ!
vintagecomp at 10:08|Permalink│Comments(0)
2023年11月10日
SAPPHIRE Radeon PULSE RX 580 8GB 再入荷!
Mac Pro 2009-2012の最強グラフィックボード、在庫切れとなっていましたが再入荷です。しかも値下げ!
SAPPHIRE Radeon PULSE RX 580 8GB GDDR5 + Mac Pro用電源ケーブル24,800円 22,800円
Appleが公式に対応カードと発表しています。ノーマル電源で問題ないカードとしては最強性能!とVintage Computerでは判断し、お勧めしています。
ただし、Mac EFI非対応なので、OS上以外の表示はできないのでちょっと不便もあります。
そこが心配な方には、Mac EFI対応のGTX 680。こちらはMac EFI 対応ですので、option起動他あらゆる状況で表示可能です。
EVGA GeForce GTX 680 Mac Edition 2GB 34,800円
Metal 公式対応カードは、限られていますので今後入手が難しくなると思います。お早めに!

SAPPHIRE Radeon PULSE RX 580 8GB GDDR5 + Mac Pro用電源ケーブル
Appleが公式に対応カードと発表しています。ノーマル電源で問題ないカードとしては最強性能!とVintage Computerでは判断し、お勧めしています。
ただし、Mac EFI非対応なので、OS上以外の表示はできないのでちょっと不便もあります。
そこが心配な方には、Mac EFI対応のGTX 680。こちらはMac EFI 対応ですので、option起動他あらゆる状況で表示可能です。
EVGA GeForce GTX 680 Mac Edition 2GB 34,800円
Metal 公式対応カードは、限られていますので今後入手が難しくなると思います。お早めに!
vintagecomp at 08:34|Permalink│Comments(2)
2023年11月09日
在庫あり? Mac Pro 電源
タワー型のMac Proは電源が弱点のようで、Vintage Computerでも大人気商品です。お客様から、在庫ありませんか?と問い合わせをいただきました。
え? 在庫ならありますが、と商品ページを確認すると、在庫なしの表示。あれー、在庫数更新していませんでした。しばらく、在庫あるのに在庫なしとなっていました。

Mac Pro Early 2009-Mid 2012用 電源 15,800円
Mac Pro Early 2008用電源 12,800円
早速、お問い合わせいただいたお客様にも購入いただきました。人気商品ですので、お早めに!。
え? 在庫ならありますが、と商品ページを確認すると、在庫なしの表示。あれー、在庫数更新していませんでした。しばらく、在庫あるのに在庫なしとなっていました。

Mac Pro Early 2009-Mid 2012用 電源 15,800円
Mac Pro Early 2008用電源 12,800円
早速、お問い合わせいただいたお客様にも購入いただきました。人気商品ですので、お早めに!。
vintagecomp at 13:34|Permalink│Comments(0)
2023年10月28日
Radeon HD 5770 10月末まで特価!
人気のRadeon HD 5770 を今月末まで限定の特価です。

ATI Radeon HD 5770 1GB12,000円 9,800円
Radeon HD 5770は、Mac Pro Mid 2010/2012の純正標準ビデオカード。人気の定番カードです。
日本時間10/31いっぱいです。お見逃しなく!

ATI Radeon HD 5770 1GB
Radeon HD 5770は、Mac Pro Mid 2010/2012の純正標準ビデオカード。人気の定番カードです。
日本時間10/31いっぱいです。お見逃しなく!
vintagecomp at 10:59|Permalink│Comments(0)
2023年10月26日
nVIDIA Geforce GT 120 が再入荷!
しばらく在庫切れだったnVIDIA Geforce GT 120 が再入荷が再入荷しました。

nVIDIA Geforce GT 120 512MB 5,800円
Mac Pro Early 2009の標準カードで、Early 2008-Mid 2012 で使用可能です。Early 2009 以降の純正カードでは最もベーシックな、つまり性能の低いカードですが、本カードならではのメリットもあります。
一番のメリットは、 外部電源が不要で消費電力が小さいことです。この時代のMac Proは電源が壊れやすいので、消費電力が小さいということは電源に優しいと言えます。
外部電源が不要ということは、2枚目のカードに最適です。1枚目で外部電源コネクタの両方を使ってしまうと、2枚目が必要な場合、 外部電源が必要なカードは装着できません。このカードなら、2枚目どころか3枚目、4枚目も可能ですね。
また、電源ケーブルの装着が不要なので、改造派にはテスト用カードとしても重宝します。Vintage Computerでもテスト用カードとして利用しています。

nVIDIA Geforce GT 120 512MB 5,800円
Mac Pro Early 2009の標準カードで、Early 2008-Mid 2012 で使用可能です。Early 2009 以降の純正カードでは最もベーシックな、つまり性能の低いカードですが、本カードならではのメリットもあります。
一番のメリットは、 外部電源が不要で消費電力が小さいことです。この時代のMac Proは電源が壊れやすいので、消費電力が小さいということは電源に優しいと言えます。
外部電源が不要ということは、2枚目のカードに最適です。1枚目で外部電源コネクタの両方を使ってしまうと、2枚目が必要な場合、 外部電源が必要なカードは装着できません。このカードなら、2枚目どころか3枚目、4枚目も可能ですね。
また、電源ケーブルの装着が不要なので、改造派にはテスト用カードとしても重宝します。Vintage Computerでもテスト用カードとして利用しています。
vintagecomp at 12:40|Permalink│Comments(0)
2023年08月05日
レアグラボ Quadro K5000 入荷!
またまた、再入荷のお知らせです。今回は、久しぶりの入荷です。
Mac版裏フィックボードの最高峰、Quadro K5000 です。

NVIDIA Quadro K5000 for Mac 4GB59,800円 49,800円
Mac版裏フィックボードの最高峰、Quadro K5000 です。

NVIDIA Quadro K5000 for Mac 4GB
新品販売時、Mac版のMetal 対応カードで最も高価だったのがこのカード。実売、25万円前後でした。高嶺の花でしたが、今なら手が届きますね。ぜひ、最強のアップグレードマシンに最高のグラボを!
ただしこのカード、当時からグラフィックパワー最強というわけではないのです。クリエーターのため、描画の正確性、安定性に徹底的にこだわったカードです。
単純にグラフィックパワー重視なら、以下がお勧めです。
EVGA GeForce GTX 680 Mac Edition 2GB
SAPPHIRE Radeon PULSE RX 580 8GB GDDR5 + Mac Pro用電源ケーブル 24,800円
Metal対応グラボの品揃えが豊富になりました。今の時期に、好みのカードを選べるというのはVintage Computer ならではです。
vintagecomp at 09:59|Permalink│Comments(0)
2023年08月04日
こちらも再入荷 PATA/IDE SSD
昨日は、少し前に再入荷のお知らせをした GeForce GTX 680 が更新ミスで在庫切れ状態になっていたとお知らせしました。すぐに売り切れてしまったのか、と思われた方もいらっしゃったと思います。
こちらも7/26に再入荷のお知らせをしましたが、すぐに在庫なし表示になりました。こちらは、本当に再入荷、即売り切れとなってしまいました。入荷数も少なかったですからね。
改めて再入荷です。

Fashion Sprout 128GB SSD 2.5インチ PATA/IDE 9,800円
旧機種の復活に最適です。3.5インチデスクトップ用には、以下がお勧めです。
Mercury Pro Legacy 3.5" IDE/ATA SSD Kit 120GB 12,000円
こちらも7/26に再入荷のお知らせをしましたが、すぐに在庫なし表示になりました。こちらは、本当に再入荷、即売り切れとなってしまいました。入荷数も少なかったですからね。
改めて再入荷です。

Fashion Sprout 128GB SSD 2.5インチ PATA/IDE 9,800円
旧機種の復活に最適です。3.5インチデスクトップ用には、以下がお勧めです。
Mercury Pro Legacy 3.5" IDE/ATA SSD Kit 120GB 12,000円
vintagecomp at 11:03|Permalink│Comments(0)